ALO AUDIO(エーエルオーオーディオ)の ポータブルヘッドホンアンプ、Continental V5 BLACK

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ヘッドホン・イヤホン
  3. ヘッドホンアンプ・オーディオプレーヤー
  4. ポータブルヘッドホンアンプ
  5. ALO AUDIO
  6. Continental V5 BLACK

ALO AUDIO(エーエルオーオーディオ)「Continental V5 BLACK」

ALO AUDIO/Continental V5 BLACK

ツイート

ALO AUDIO(エーエルオーオーディオ) Continental V5 BLACK(ポータブルヘッドホンアンプ)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

Continental V5(SILVER)はフィリップス製「6111」真空管を搭載したポタアン(ポータブルヘッドホンアンプ)です。出力部にはABクラスのソリッドステートアンプを搭載したハイブリッド設計です。カラーはブラック。

ALO AUDIO(エーエルオーオーディオ)

ALO audioは、ケーブルデザイナーであるケン・ボール氏によって創立されたケーブル及びヘッドフォンアンプのメーカーです。業界でも高い評価を得ている独自の熱処理技術(クライオ処理・アニール処理)を高品質ケーブルの製造に活かし、最近ではヘッドフォンアンプの開発にも力を入れています。各スタッフは、オーディオファンの職人達で、カスタマー視点での厳格な製品チェックを怠らず、ケーブルは時間を掛けてハンドメイドで製造しています。

詳細スペック

<特徴>
■入力部にはAクラスのフィリップス製「6111」真空管搭載
■出力部にはABクラスのソリッドステートアンプ搭載
■正確な音響特性と広いダイナミックレンジを確保 <仕様>
■タイプ:ポータブル真空管ヘッドホンアンプ
■真空管:フィリップス製「6111」
■バッテリータイプ:リチウムポリマーバッテリー
■最大再生時間(フル充電時):約8時間
■充電時間(フル充電まで):約4時間
■アナログ入力端子:3.5mmミニ端子
■アナログ出力端子:3.5mm ミニ端子
■充電方式:USBバスパワー
■周波数特性:10Hz~300kHz(±0.1dB)
■入力インピーダンス: ・110K(Low Gain) ・10K(High Gain)
■出力インピーダンス:< 0.5Ω
■ゲイン: ・-10dB(Low) ・+10dB(HIGH)
■サイズ:58W×92.5H×20D(mm)
■重量:約412g
■カラー:ブラック
■付属品: ・シリコンストラップ ・USB Cable ・AC アダプター ・保証書(1年間)

商品詳細をもっと見る

関連商品

 UP2

UP2
M-AUDIO Bass Traveler
M-AUDIO
Bass Traveler
FIIO A1 Silver
FIIO
A1 Silver
 DC03-BK

DC03-BK
FURUTECH ADL X1 Black
FURUTECH
ADL X1 Black
 SPECTRA USB Type-A Silver

SPECTRA USB Type-A Silver

他のメーカーの「ポータブルヘッドホンアンプ」を見る

・・・M-AUDIO
・SHURE・FIIO・AUDINST
・・・FURUTECH
・・・SONY
・ULTRASONE・audio technica・
・COZOY・・ALO AUDIO
・・APOGEE




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
ヘッドホン
▼ヘッドホンアンプ・オーディオプレーヤー
イヤホン
ヘッドホンアクセサリー
イヤホンアクセサリー
ワイヤレス (Bluetooth)
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ