「Octabvre MKII」

Octabvre MKII(ベース用オクターバー)
| サウンドハウスで価格を確認! |
特徴
個性派ベーシスト、Tim Lefebvre氏の為にデザインされたオクターブペダル。クラシックなモノフォニック・オクターブならではの深くリッチなオクターブ・サウンドが特徴です。ローエンドが強調されたTim Tuningモードを搭載し迫力のある重音が得られます。
詳細スペック
■ベース用エフェクター
■オクターバー
■コントロール ・Volume:全体の音量をコントロール。12時あたりでユニティゲインとなります。Subモードでは動作しません。 ・Mix:ドライシグナルとオクターブダウンシグナルのバランスを調整 ・Tone:オクターブ・ダウン・シグナルのみに効くコントロールです。 反時計回り最小設定でクラシックなコンパクトオクターバーのような音、時計回りに回すことでファズライクなトーンが加わります。
■TIMスイッチ:ローエンドを加えたTim Tuningモードの選択
■フットスイッチ ・Bypass:エフェクトのON/OFFを切り替え(リレーベースのサイレントスイッチ) ・Sub/Sub Vol.:ドライシグナルをカットするSubモードの選択(SubモードではSub Vol.ノブで音量を調整)
■サイズ:122×103mm
■電源:DC9Vセンターマイナス駆動(電池使用不可)
関連商品
他のメーカーの「ベース用オクターバー」を見る
| ・AGUILAR | ・EBS | ・MXR |
| ・BOSS | ・ | ・DIGITECH |
| ・ELECTRO-HARMONIX | ・ | ・FISHMAN |
| ・TC ELECTRONIC | ・ |








