VISUAL SOUND(ビジュアルサウンド)「Double Trouble」

VISUAL SOUND(ビジュアルサウンド) Double Trouble(オーバードライブ/ブースター)
サウンドハウスで価格を確認! |
特徴
スティーヴィー・レイ・ボーンがチューブスクリーマーをふたつ並べて使用していたのを意識してデザインされたモデル。TS808を彷彿とさせる艶のあるウォームなトーンです。
VISUAL SOUND(ビジュアルサウンド)
独特の個性を多様な商品ラインナップに注ぎ込むアメリカのエフェクターメーカー、VISUAL SOUND。ACアダプターやケーブルも販売しており、タイプの違う2つのエフェクターを組み合わせてバランスを保ちながら、好みのサウンドを実現させるようなことも、お手のもの。そのコストパフォーマンス、ヴィジュアル性の高さも魅力的です。名器『H20』を筆頭に、VISUAL SOUND製品は奏者の理想と完成度を引き上げます。
詳細スペック
■ギター用エフェクター
■オーバードライブ
■コントロール:ドライブx2、トーンx2、ボリュームx2、ブースト
■電源:9V電池または9Vアダプター(別売)
■寸法、重量:124Wx147Hx59Dmm、750g