ELIXIR(エリクサー)の エレキギター弦 7弦/8弦、Nanoweb Super Light 7弦用 #12007

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ギター
  3. ギター弦
  4. エレキギター弦 7弦/8弦
  5. ELIXIR
  6. Nanoweb Super Light 7弦用 #12007

ELIXIR(エリクサー)「Nanoweb Super Light 7弦用 #12007」

ELIXIR/Nanoweb Super Light 7弦用 #12007

ツイート

ELIXIR(エリクサー) Nanoweb Super Light 7弦用 #12007(エレキギター弦 7弦/8弦)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

従来の弦と比較して、非常に長寿命なELIXIRのギター/ベース弦。NANOWEBコーティングは、コーティング弦であることを感じさせない、ナチュラルなタッチ、ブライトで迫力のあるサウンドが持ち味です。フィンガーノイズが程良く押さえられるのも大きな特徴の一つ。NANOWEB Light 7弦用#12007は、7弦エレキギター用の細めなゲージである009-052のSUPER LIGHTゲージです。

ELIXIR(エリクサー)

日本ゴア株式会社が誇るコーティッドギター弦の草分け的なブランド。プレーン弦にアンチラスト処理を、巻き弦にコーティングを施すことにより、ベストな状態が通常の弦の3-5倍も長く続きます。巻き線の山から山を隙間なく覆う優れたコーティング技術により、汗や汚れによるダメージから弦を守り、弦は生き生きと振動し続けます。ギター、ベース弦の他、バンジョー、マンドリン用の弦までラインナップも充実。

詳細スペック


■エレキギター弦
■7弦用
■Ultra-Thin NANOWEB Coating/Anti-Rust
■SUPER-LIGHT、009、011、016、024、032、042、052

商品詳細をもっと見る

関連商品

SIT STRINGS S81068 8-STRING LIGHT POWER WOUND NICKEL ELECTRIC
SIT STRINGS
S81068 8-STRING LIGHT POWER WOUND NICKEL ELECTRIC
ERNIEBALL Cobalt 7-String Skinny Top Heavy Bottom #2730
ERNIEBALL
Cobalt 7-String Skinny Top Heavy Bottom #2730
DR NYE7-10 NEON YELLOW Medium 7-String
DR
NYE7-10 NEON YELLOW Medium 7-String
GHS GB7MH BOOMERS 7-STRING - Medium Heavy
GHS
GB7MH BOOMERS 7-STRING - Medium Heavy
ELIXIR OPTIWEB 7-Strings Light/Heavy #19074
ELIXIR
OPTIWEB 7-Strings Light/Heavy #19074
ROTOSOUND R10/7
ROTOSOUND
R10/7

他のメーカーの「エレキギター弦 7弦/8弦」を見る

・JIM DUNLOP・GHS・LA BELLA
・DADDARIO・ERNIEBALL・DR
・SIT STRINGS・ELIXIR・ROTOSOUND




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/AUDIX/HARTKE/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
エレキギター
ギターアンプ
ギターエフェクター
アコースティックギター
ギターケース
ギター用アクセサリー
ギターピックアップ
ギターパーツ
ピック
▼ギター弦
メンテナンスグッズ
ギター/ベース用ストラップ
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ