DRAWMER(ドローマー)の ディストリビューター / スプリッター、4X4R

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ミキサー
  3. アナログ・ミキサー
  4. ディストリビューター / スプリッター
  5. DRAWMER
  6. 4X4R

DRAWMER(ドローマー)「4X4R」

DRAWMER/4X4R

ツイート

DRAWMER(ドローマー) 4X4R(ディストリビューター / スプリッター)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

DRAWMER(ドローマー)

1980年代初頭に設立されたプロセッサーやマイクプリアンプのメーカー。定番商品のマイクプリアンプ/コンプレッサー「1960」は、アナログ感が有り、暖かみのある音が特徴で、世界で初めて「周波数検知動作」を実現したハイクオリティな2chノイズゲート「DS201」とともに世界のエンジニアに愛され、レコーディングスタジオやSR現場でのスタンダードとなっている。

詳細スペック


■1IN/4OUTのストリップを4セット搭載、最大1IN/16OUTにマイク/ライン信号を分配 ・1入力4出力 x 4 ・1入力8出力 x 2 ・1入力8出力 x 1 + 1入力4出力 x 2 ・1入力12出力 x 1 + 1入力4出力 x 1 ・1入力16出力 x 1
■+48Vファンタム/ライン入力対応 66dB幅の入力ゲインを誇る高品位マイクプリアンプを搭載
■インプットをモニタリングできるLED VUメーター、ヘッドフォンアウトを装備 ~メーカ―サイトより~ マイク/ライン両方の信号に対応した高品位マイクプリアンプ搭載シグナルスプリッターです。 XLR入力を4つのXLR出力にディストリビューションアンプを経由して分配。入力はライン入力のみでなくマイク入力にも対応しており、66dBの広いゲイン可変幅を誇り、+48Vのファンタム電源供給も可能です。マイクプリアンプもTHAT1512デバイスを搭載することで高音質を実現。音質が重要なコンソール後の分配においても高音質での分配が可能です。 1入力/4出力のストリップを4系統搭載し、LINKスイッチをONにすることで最大1入力/16出力まで対応。2入力/8出力を2セット、もしくは2入力/8出力を1セットと1入力/4出力を2セットとして使用可能など、現場に合わせた柔軟な構成での分配が可能です。 離れた場所からでも信号の状態が確認できるLED VUメーターも搭載。現場での確認に便利なヘッドフォンモニターアウトも装備しており、様々な現場ニーズに応えることが出来ます。 PA/SR現場でのステレオ回線分配から会議録音時の言語分配、イベントや屋外設備での出力分配など様々な場面で活用できるシグナルスプリッターです。

商品詳細をもっと見る

関連商品

WHIRLWIND SPLITTER-L
WHIRLWIND
SPLITTER-L
KLARK TEKNIK DS 20
KLARK TEKNIK
DS 20
WHIRLWIND ISO-8
WHIRLWIND
ISO-8
ART S8 - 8ch マイクスプリッター
ART
S8 - 8ch マイクスプリッター
RADIAL JS3
RADIAL
JS3
RADIAL LX8
RADIAL
LX8

他のメーカーの「ディストリビューター / スプリッター」を見る

・KLARK TEKNIK・ROLAND・
・DRAWMER・audio technica・BEHRINGER
・WHIRLWIND・TASCAM・TK AUDIO
・RADIAL・ART




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
▼アナログ・ミキサー
デジタル・ミキサー
パワード・ミキサー
ミキサー用アクセサリー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ