STEINBERG(スタインバーグ)の USB接続オーディオインターフェイス、UR824

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. オーディオインターフェイス
  4. USB接続オーディオインターフェイス
  5. STEINBERG
  6. UR824

STEINBERG(スタインバーグ)「UR824」

STEINBERG/UR824

ツイート

STEINBERG(スタインバーグ) UR824(USB接続オーディオインターフェイス)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

、最高24bit/96kHzに対応した24イン24アウトの1Uラックマウント型USB2.0オーディオインターフェイス

STEINBERG(スタインバーグ)

STEINBERG(スタインバーグ) は不動の人気を誇るDAWソフトCubaseをはじめとする、先進的な技術と優れた操作性を兼ね備えたソフト及びハードのメーカー。VST,ASIOなどの業界標準規格も同社が開発。Cubase等の基本ソフトからオーディオ・インターフェイス、プラグインソフトまで、音楽制作の各過程で活躍する定番製品を数多く開発。著名なコンポーザーにも愛用者が多く、製品の完成度の高さを証明している。

詳細スペック


■オーディオインターフェイス 『UR824』は、最高24bit/96kHzに対応した24イン24アウトの1Uラックマウント型USB2.0オーディオインターフェースです。8つのノイトリック製TRS/XLRコンボジャックによる入力、8つのTRS出力で構成される計8アナログ入出力に加え、2系統のADAT入出力を備えデジタル16チャンネル入出力をカバー。8つ全てのアナログ入力は高品位なマイクプリアンプ「D-Pre」を搭載。「MR816」で高い評価を得ている”音の良さ”を踏襲し、音質は徹底的にこだわりました。48Vファンタム電源供給対応、1/2chにはハイインピーダンス切り替えスイッチも備えています。PAD機能も全チャンネル個別に搭載し、『UR28M』同様、独立した2つのヘッドフォンアウトも備えております。さらには、オーディオ周波数帯のジッターを除去し、音質向上効果をもたらすJetPLL?技術を採用。ADATデジタル接続の際にも、高いクロック同期性能を持ちます。もちろんワードクロック信号送受信用のBNC端子も搭載しています。 強力なDSPエンジンを搭載 『UR824』は、本体にDSPエンジンを搭載していますので、オーディオ入力信号に内蔵のDSPエフェクトを掛けながらTrue Integrated Monitoring? (ハードウェアミックスによるレイテンシーのない快適なモニター環境)を構築することができます。DSPミキサーにより、最大24チャンネルの入力信号を4つのステレオにミックスして出力でき、その中の2つのステレオを別々のヘッドフォンで聴くことができます。また、任意のステレオ入力を、任意のステレオ出力に直接割り当てることもできます。DSPエフェクトは『UR28M』のおよそ2倍のパワーで、8基の「SSMCS」と1基の「REV-X」を搭載しています。 音楽制作ソフトウェア『Cubase AI 』ダウンロード版をバンドル 『UR28M』『UR824』には、「Cubase AI」をバンドル。国内外でトップシェアを誇る音楽制作ソフトのフラッグシップモデル『Cubase 』と同じオーディオエンジンを採用し、厳選された機能を搭載したソフトウェアですので、購入したその日からすぐに音楽制作が可能です ・接続端子:MIC/LINE/Hi-Z IN(コンボジャック) x 2(フロント)、MIC/LINE IN(コンボジャック) x 6、LINE OUT(1/4” TRSフォーン) x 8、PHONES OUT x 2(フロント)、ADAT(S/P DIF兼用/OPTICAL) IN/OUT x 2、WORDCLOCK(BNC) IN/OUT x 1、USB端子 x 1、DC IN ・サイズ・質量:480W x 44H x 275D mm・3.1 kg ・電源:電源アダプター:PA-300C
■動作環境 ・本体 Windows OS:Firmware V2.00: Windows 7 (SP1) / Windows 8 / Windows 8.1、Firmware V1.00-1.50: Windows XP (SP3) / Vista (SP2) / Windows 7 / Windows 8 CPU:Intel/AMD 2GHz以上のプロセッサ 必要メモリー:2GB 以上 その他:CD-ROMドライブ、USB2.0端子、インターネット接続環境(同梱ソフトウェアのダウンロード、ライセンスアクティベーション等)、ASIO/WDMと互換性のあるホストアプリケーションソフトウェア Mac OS:Firmware V2.00: OS X 10.7 / 10.8 / 10.9 / 10.10、Firmware V1.00-1.50: OS X 10.5.8 / 10.6 / 10.7 / 10.8 CPU:Intelプロセッサ(Intel Dual Core CPU推奨) 必要メモリー:2GB 以上 その他:CD-ROMドライブ、USB2.0端子、インターネット接続環境(同梱ソフトウェアのダウンロード、ライセンスアクティベーション等)、CoreAudioと互換性のあるホストアプリケーションソフトウェア ※製品に付属の Cubase AI は64ビット版のみです。32ビット環境ではご使用になれません。 ※よくあるお問い合わせ(Q&A)。 ※ドライバーダウンロード。

商品詳細をもっと見る

関連商品

TASCAM Celesonic US-20x20
TASCAM
Celesonic US-20x20
FOCUSRITE Scarlett 8i6 (gen. 3) USBオーディオインターフェイス
FOCUSRITE
Scarlett 8i6 (gen. 3) USBオーディオインターフェイス
MOTU Microbook IIc USBオーディオインターフェイス
MOTU
Microbook IIc USBオーディオインターフェイス
MOTU 828x Thunderbolt/USBオーディオインターフェイス
MOTU
828x Thunderbolt/USBオーディオインターフェイス
PRISM SOUND Titan + MDIO-PTHDXバンドル
PRISM SOUND
Titan + MDIO-PTHDXバンドル
APOGEE Quartet for iPad & Mac Lightning Only
APOGEE
Quartet for iPad & Mac Lightning Only

他のメーカーの「USB接続オーディオインターフェイス」を見る

・RME・JTS・TASCAM
・・PRESONUS・LEXICON
・AVID・SPL・VOX
・・RODE・BITWIG
・LINE6・Native Instruments・ESI
・STEINBERG・BOSS・YAMAHA
・ROLAND・Cymatic Audio・SOLID STATE LOGIC
・MACKIE・・iConnectivity
・CLASSIC PRO・M-AUDIO・TC HELICON
・ARTURIA・BLUE・Rational acoustics
・・APOGEE・LYNX STUDIO TECHNOLOGY
・・ZOOM・PRISM SOUND
・・AMERICAN AUDIO・AUDIENT
・ANTELOPE AUDIO・SHURE・UNIVERSAL AUDIO
・MOTU・FOCUSRITE・KEITH MCMILLEN
・BEHRINGER・IK MULTIMEDIA




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
MIDI関連機器
プラグイン
ソフトウェア音源
▼オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ