SPL(SPL)の アッテネーター/ロードボックス、Reducer パワーアッテネーター

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ギター
  3. ギターアンプ
  4. アッテネーター/ロードボックス
  5. SPL
  6. Reducer パワーアッテネーター

SPL(SPL)「Reducer パワーアッテネーター」

SPL/Reducer パワーアッテネーター

ツイート

SPL(SPL) Reducer パワーアッテネーター(アッテネーター/ロードボックス)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

SPL(SPL)

Sound Performance Lab(SPL)はドイツに本拠地を置くアウトボードメーカーです。1990年に"Vitalizer"という全く新しい発想を持ったイコライザーを発表し、ミュージシャンやレコーディングエンジニアの間で広く知られるようになりました。その他、マイクプリアンプ、ヘッドホンアンプ、プロセッサーなど、他社には無いユニークなアプローチで製品を作り続けています。

詳細スペック


■アッテネーター
■インピーダンス:4/8/16ohm切り替え可能
■寸法、重量:179W×85H×208Dmm、1.8kg ~メーカーサイトより~ ギタリスト向けのアクティブタイプのパワーソークプロダクトであるTransducer、Cabulatorに続き、新たにパッシブタイプのReducerが加わりました。その名の通り、ギターアンプのアウトプットボリュームを抑える製品です。例えば、真空管アンプのボリュームを上げたときの特有のオーバードライブサウンドを、適度な音量で得ることができるようになります。 SPLとケルンにあるアンプスペシャリストTonehunterの共同開発によるReducerは、アンプとスピーカーの間に接続して使います。ここでアンプからの電気エネルギーが熱に変換されます。抵抗器を使用したアウトプットボリュームの減衰に電源供給をする必要はありません。パッシブ回路を採用しているため、色付けのない信号再生が可能となりアンプ特性や周波数特性にも影響を与えません。 アンプの出力インピーダンスは、4、8、16Ωから選ぶことができます。はじめに好みの減衰レベルを決めれば、ボリュームを無段階で設定することが可能です。

商品詳細をもっと見る

関連商品

KOCH Dummybox DB60-HOME
KOCH
Dummybox DB60-HOME
 PS-100

PS-100
BUGERA PS1
BUGERA
PS1
UNIVERSAL AUDIO OX
UNIVERSAL AUDIO
OX
TWO NOTES Torpedo Reload
TWO NOTES
Torpedo Reload
TWO NOTES Torpedo Captor 4Ω
TWO NOTES
Torpedo Captor 4Ω

他のメーカーの「アッテネーター/ロードボックス」を見る

・SUHR・・UNIVERSAL AUDIO
・BUGERA・RIVERA・TWO NOTES
・CREWS・BOSS・KOCH
・EX-PRO・FRYETTE・AMT ELECTRONICS
・SPL・RADIAL・JET CITY AMPLIFICATION




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
エレキギター
▼ギターアンプ
ギターエフェクター
アコースティックギター
ギターケース
ギター用アクセサリー
ギターピックアップ
ギターパーツ
ピック
ギター弦
メンテナンスグッズ
ギター/ベース用ストラップ
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ