SONY(ソニー)の ハンドマイクタイプ、ECM-PCV80U USBマイク

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. マイク
  3. USBマイク
  4. ハンドマイクタイプ
  5. SONY
  6. ECM-PCV80U USBマイク

SONY(ソニー)「ECM-PCV80U USBマイク」

SONY/ECM-PCV80U USBマイク

ツイート

SONY(ソニー) ECM-PCV80U USBマイク(ハンドマイクタイプ)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

SONY ECM-PCV80Uは単一指向性のコンデンサーマイクでUSB Audio Boxを付属しPCでの動画投稿の音声収録に向いており、これからYouTubeなどの動画配信を始める方の最初の一本目におススメです!

SONY(ソニー)

スタジオユースに特化した赤ラインのヘッドホン「MDR-CD900ST」は音楽関係者の絶大な支持とシェアを獲得している。また青ラインの「MDR7506」は豊かな音質でコンパクトに持ち運べる事から一般的なリスニング用としての名声も高い。DJ用ヘッドホンとしては「MDR-Z700DJ」が人気がある。カナル型のイヤホンでは「MDR-EX90SL」が解像度の高いクリアな音を再現し、その優美なスタイルから爆発的な人気を誇る。

詳細スペック


■コンデンサーマイク、プラグインパワー方式
■単一指向性
■周波数特性:80Hz-15kHz
■感度:-40dB±3.5dB
■出力コネクタ: USB、3.5mmステレオミニ ※PCとの接続は付属のAudio Box経由でのUSB接続、またはマイク入力端子(3.5mmステレオミニ)への接続。 ※マイク本体の出力コネクタ:XLR3ピン(オス)
■サイズ・重量:径43mm、長さ160mm・300g
■付属品:マイクコード、マイクホルダー、卓上マイクスタンド、USB Audio Box、専用USBケーブル PS4に接続し、ゲーム実況やボイスチャットに使用することも可能です。 ~メーカーサイトより~ ・PCでの動画投稿(ニコニコ動画/YouTubeなど)の音声収録におすすめ  付属USB Audio Boxによるデジタル伝送で高音質  PCでの使い勝手が良いエレクトレットコンデンサー方式を採用しており、一般的なダイナミック方式ボーカルマイクより感度が高く、高音質の音声を楽しめます。 ※ ステレオミキサー機能搭載PCのマイク端子に直接接続してください。 ・USB Audio Boxの音遅延処理対応 ・PCを介さずにマイクの音をUSB Audio Boxから出力可能。スピーカーから聞こえてくるマイクの音が遅れずに、違和感なく快適に使えます。 ・マイクホルダー/テーブルスタンド付属付属のマイクホルダーを使って、角度調節が可能。楽器を演奏しながら、歌を録音したい時などにも便利です。 ・Windows・Macintosh OS対応Windows(R)、Macintosh(R)両方で使用可能。 ※プラグインパワー方式のマイクはオーディオインターフェイス等の外部機器に接続して使用することはできません。

商品詳細をもっと見る

関連商品

SAMSON Q2U オーディオインターフェイス内蔵 USBマイク
SAMSON
Q2U オーディオインターフェイス内蔵 USBマイク

他のメーカーの「ハンドマイクタイプ」を見る

・SAMSON・SONY




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ビデオカメラ用マイク
ダイナミックマイク
インカムシステム
リボンマイク
コンデンサーマイク
マイクアクセサリー
▼USBマイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ