BOSS(ボス)の オーバードライブ/ブースター、FB-2

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ギター
  3. ギターエフェクター
  4. オーバードライブ/ブースター
  5. BOSS
  6. FB-2

BOSS(ボス)「FB-2」

BOSS/FB-2

ツイート

BOSS(ボス) FB-2(オーバードライブ/ブースター)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

多彩な用途に応える幅広いブースト・キャラクターと自然なフィードバック機能を共存。ペダルを踏み続ければ、スウィート・スポットを自動的に検出し、フィードバックを誘発してくれるので、好きなタイミングで安定したフィードバックを得ることができます。
☆汎用電源アダプターサービス中☆

BOSS(ボス)

BOSS(ボス)は、エレクトリックギター、ベース用のエフェクターをメインに扱う日本のメーカー。コンパクトエフェクターの第一号として発表されたオーバードライブ「OD-1」をはじめ、マルチエフェクター「MEシリーズ」「GTシリーズ」、ダイレクトボックス「DI-1」など、伝説的な名機、現在も業界定番と呼ばれる製品を多数輩出。特にコンパクトエフェクターは、国内外、プロアマ問わず高く評価され、世界中のミュージシャンに愛用されている。

詳細スペック


■ギター用エフェクター
■フィードバッカー/ブースター
■クリーン・ブーストからミッド・ブーストまで、幅広いブーストを1台で実現。
■ヘヴィなブースト時でもダイナミクスを失わず、ピッキング・ニュアンスを忠実に再現。
■ナチュラルなフィードバック効果を演出。
■シンプル操作で幅広い音色を実現/ロー・ノイズの両立。
■電源/006P(1個)、ACアダプター(PSA-100)
■消費電流/45mA(DC9V)
■寸法・重量/73(W)×55(H)×129(D)mm、440g
■ブーストの特性は、CHARACTERつまみでコントロール。複数のパラメーターを同時に、しかも連続可変でコントロールできるため、使用する楽器やエフェクター、アンプなどの特性に合った、最適なブーストが素早く得られます。CHARACTERつまみを左いっぱいに回しきると、フラット特性の、いわゆるクリーン・ブーストとなり、入力された音の特性を変えることなく、全帯域をブースト。CHARACTERつまみを右へ回すに従い、徐々にミッド・レンジが強調され始めると同時に低域が抑えられ、ハリとツヤのある音づくりが可能。さらに右へ回すほど、より一層ミッド・レンジが強調され、アンプや歪み系エフェクターを、より激しくドライブさせ、存在感と粘りのある音をつくり出すことを可能にします。さらにTONEつまみによるコントロールを組み合わせることで、トレブル・ブースター的な音づくりをすることもFB-2一台で実現します。
■通常は、強くブーストすればするほど、細かいピッキング・ニュアンスが犠牲になってしまいがちですが、FB-2は、ピッキング・ニュアンスにインテリジェンスに反応してブースターをコントロール。微妙なピッキングによる表現を損なうこと無く、激しくブーストすることも可能です。またクリーン~クランチ・サウンドにおいては、ナチュラルなコンプレッション感が得られます。
■多彩なブーストに加え、FB-2はユニークなフィードバック機能を搭載しています。エレキ・ギター独特の奏法であるフィードバックは、ギターやアンプの位置、距離、音量といった要素に左右されるため、安定したロング・トーンを、タイミングよく得ることが容易ではありません。FB-2は、安定したフードバックを得るための帯域を自動的に検出し、ピン・ポイントでブーストすることにより、ナチュラ ルなフィードバックを誘発します。
■大型アンプを大音量で鳴らし、フィードバックするポジションを探すといったことをしなくても、FB-2のペダルを踏み続ければ、FB-2がスウィート・スポットを自動的に検出し、フィードバックを誘発してくれるので、好きなタイミングで安定したフィードバックを得ることができます。  また、発振器を使うタイプのフィードバッカーとは異なり、アンプのスピーカーからの出力音を利用する方式のため、実際にギター弦を共鳴させる、自然なフィードバックを誘発します。 ※アンプのスピーカーから出力音を利用する方式のため、ヘッドホン使用時などはフィードバック効果が得られません。

商品詳細をもっと見る

関連商品

AMT ELECTRONICS HR-1
AMT ELECTRONICS
HR-1
MOOER Flex Boost
MOOER
Flex Boost
WAY HUGE WHE209 CAMEL TOE TRIPLE OVERDRIVE MKII
WAY HUGE
WHE209 CAMEL TOE TRIPLE OVERDRIVE MKII
 Emerald Prince Preamp

Emerald Prince Preamp
 SFT(New)

SFT(New)
BOGNER Ecstasy Red
BOGNER
Ecstasy Red

他のメーカーの「オーバードライブ/ブースター」を見る

・VHT・MAD PROFESSOR・ORANGE
・BOOT-LEG・・
・・EBS・RANDALL
・AMT ELECTRONICS・・ZVEX
・DEMETER・JIM DUNLOP・ONE CONTROL
・VOCU・ENORMAUS DOOR・Manlay Sound
・VOX・・MythFX
・・BEHRINGER・DOD
・・・ARION
・・・LANEY
・・EWS・
・TC ELECTRONIC・DIEZEL・
・・SOBBAT・
・・・LOVEPEDAL
・・WEED・MAXON
・TSVG PEDALS・・EX-PRO
・・CARL MARTIN・
・SHIN’S MUSIC・XOTIC・BRUNETTI
・・CMATMODS・
・・MONTREUX・DIAGO
・Crazy Tube Circuits・FULLTONE・
・FUCHS・Umbrella Company・MXR
・・・
・・CARVIN・CHOCOLATE ELECTRONICS
・KATANASOUND・Walrus Audio・JOYO
・・・
・Gurus・DANELECTRO・
・・・MOOER
・・PROVIDENCE・
・・ROCKTRON・NOAHSARK
・MATCHLESS・STRYMON・CREWS
・TAURUS・・CHANDLER LIMITED
・RIVERA・・
・・・ELECTRO-HARMONIX
・KORG・・RADIAL
・・KEELEY・IBANEZ
・FRIEDMAN・SUBDECAY・SUHR
・ALBIT・・BOOROCKS
・SUPRO・・ERNIEBALL
・VERTEX・・SOURCE AUDIO
・EMPRESS EFFECTS・JET CITY AMPLIFICATION・VISUAL SOUND
・・・ARC EFFECTS
・PIGTRONIX・・
・MOOG・TECH21・
・HEPTODE・・
・BOSS・SEYMOUR DUNCAN・BARBER
・EARTHQUAKER DEVICES・PAUL COCHRANE・
・BBE・BSM・BOGNER
・WAY HUGE・・BLACKSTAR
・・HAO・HOTONE
・PALMER・HOLY CUSTOM PEDALS・
・・・HUGHES&KETTNER
・FENDER・VOODOO LAB・Stafford X MAXON
・・・
・・・ROCKETT PEDAL




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
エレキギター
ギターアンプ
▼ギターエフェクター
アコースティックギター
ギターケース
ギター用アクセサリー
ギターピックアップ
ギターパーツ
ピック
ギター弦
メンテナンスグッズ
ギター/ベース用ストラップ
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ