VERMONA(ヴァーモナ)の アナログシンセサイザー、PerFourMer MkII CV/Gate

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. キーボード
  3. シンセサイザー
  4. アナログシンセサイザー
  5. VERMONA
  6. PerFourMer MkII CV/Gate

VERMONA(ヴァーモナ)「PerFourMer MkII CV/Gate」

VERMONA/PerFourMer MkII CV/Gate

ツイート

VERMONA(ヴァーモナ) PerFourMer MkII CV/Gate(アナログシンセサイザー)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

VERMONA(ヴァーモナ)

ドイツの電子楽器メーカーVermonaの歴史は1970年代、旧東ドイツでPA機器の設計を手掛けたことから始まりました。そして電子オルガンやシンセサイザーなどの開発も始め、Hughes&Kettner社、Stanton社などの製品のOEM生産を経て、2001年遂に、歴史あるブランド名が復活。商品に肉厚あるアルミ製フロントパネルと金属製ノブを採用し、価格帯を超えた高級感のあるアピアランスを誇っています。

詳細スペック


■アナログ・シンセサイザー・CVオプション搭載モデル PerFourMer MKIIは4基のアナログ・モノフォニック・シンセサイザーを搭載し、その組み合わせにより1~4系統のモノフォニック、2系統のデュオフォニック、最大4音のポリフォニックなど楽曲やスタイルに合わせて様々なセッティングで使用することができるバーサタイルなシンセサイザーです。 さらに各シンセサイザーを相互に変調することでオシレーターシンクやフリケンシーモジュレーションを始めとする複雑なモジュレーション・ルーティングを作成することができます。この柔軟なセッティングを可能にしたシンセサイザーチャンネルというコンセプト、高度なモジュレーションによる幅広い音作りの可能性、アナログらしい存在感のあるサウンドにはマニアでも驚かされることでしょう。 PerFourMer MKIIはすべてのパラメーターをノブやスイッチでパネルにレイアウトし、非常にシンプルで直感性を重視したオペレーションが可能なデザインになっています。 CV/Gateインプット・オプション装着済みのモデルです。クラシックなCV/Gate対応シンセサイザーはもちろん、最近流行のアナログ・モジュラーシンセサイザーへの接続も可能になります。 シンセサイザーチャンネル・スペック VCO 波形:サイン波/ 三角波/ 矩形波(PW可変)/ ノコギリ波/ ノイズ/ 外部オーディオ入力 ピッチ・モジュレーション:LFO / EG / MIDI ピッチベンドによるモジュレーションに対応 パルスウィズ・モジュレーション:LFOとMIDI モジュレーション・ホイールによるコントロールに対応 グライド:レガート演奏によるオートグライド対応 隣り合う シンセサイザーチャンネルへのオシレーターシンクに対応 隣り合う シンセサイザーチャンネルからのフリケンシーモジュレーションに対応 発振範囲:32'、16'、8'、4、Hi(約5Hz ~3.3kHz、ノート情報を無視)、Lo(約1Hz ~410Hz、ノート情報を無視) VCF 24dB/Oct ローパス・フィルター(自己発振可能) キーボード・トラッキング(OFF / 50% / 100%) カットオフ・フリケンシーモジュレーション(LFO / ENV / MIDI アフタータッチ) 隣り合うシンセサイザーチャンネルからのカットオフ・フリケンシーモジュレーションに対応応 VCF アンプリチュード・モジュレーション(ドローン / GATE / EG) MIDI ベロシティによるエンベロープ・アマウントのモジュレーションに対応 LFO 周波数:0.05Hz?250Hz 波形:サイン波/ 下降ノコギリ波/ 矩形波/ サンプル& ホールド 隣り合うシンセサイザーチャンネルのLFO スピードにシンク対応応 MIDI クロックにシンク可能 タップボタンによるMIDI クロックのシンク可能 0° ~180° 範囲で位相可変に対応 ENV ADSRタイプ シングル / マルチトリガー切替 MIDI スペック ピッチベンド:VCOのピッチにアサイン可能 モジュレーション・ホイール:VCOのパルスワイズにアサイン可能 アフタータッチ:ローパス・フィルターのカットオフ・フリケンシーにアサイン可能 ベロシティ: VCAのエンベロープ・アマウントにアサイン可能 入出力 マスターアウトプット(L/R)、外部入力(Tip) / VCO アウト(Ring) x 4 、パラアウト(Tip)/インサーション (Ring) x 4 、MIDI IN、MIDI THRU その他 440Hzオシレーター装備 電源仕様:AC90 ~240V 10W 435W (ラック金具取付時横幅:485) x 315D x 105H(mm) ラックマウントサイズ:7U 重量:約3.8kg

商品詳細をもっと見る

関連商品

BEHRINGER DEEPMIND 12D アナログシンセサイザー
BEHRINGER
DEEPMIND 12D アナログシンセサイザー
BEHRINGER K-2
BEHRINGER
K-2
WALDORF Rocket アナログシンセ
WALDORF
Rocket アナログシンセ
ELEKTRON Analog Four MkII
ELEKTRON
Analog Four MkII
ARTURIA MiniBrute 2 アナログシンセ
ARTURIA
MiniBrute 2 アナログシンセ
 Delta CEP A Desktop

Delta CEP A Desktop

他のメーカーの「アナログシンセサイザー」を見る

・ROLAND・・BEHRINGER
・PIONEER・ARTURIA・IK MULTIMEDIA
・EOWAVE・Dave Smith Instruments・DOEPFER
・ELEKTRON・ACIDLAB・VERMONA
・NOVATION・WALDORF・MOOG
・STUDIO ELECTRONIC・・KORG
・ARP・




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
キーボード
電子ピアノ(デジタルピアノ)/ピアノ
キーボードアクセサリー
キーボード周辺機器
▼シンセサイザー
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ