GROVER(グローバー)「102C」

GROVER(グローバー) 102C(アコースティックギターパーツ)
サウンドハウスで価格を確認! |
特徴
ギター用ロートマチックペグの大定番GROVER / 102シリーズのクロームカラー。エレキ、アコースティックギターを問わず3対3配置のギターに幅広く用いられているギター用ペグです。
GROVER(グローバー)
「GROVER」は弦楽器のペグを作り続けているアメリカのメーカーです。長い歴史の中で培われた経験と技術により生み出されるペグは、繊細で安定したチューニングを実現。ギター、ベース、バンジョ等多くのメーカーに製品を供給していることからも信頼性の高さが伺い知れます。精度が高いだけではなく、ゴージャスな外観の物まで、幅広くラインナップ。専門メーカーのこだわりが詰まったペグをぜひお試しください。
詳細スペック
■ギター用ペグ
■GROVER 102シリーズ
■特徴 ・ロートマチックの大定番モデル ・GIBSON Les PaulやSGなどに用いられる3対3ペグ配置 ・ロートマチックならではの安定したチューニングを提供 ・オーソドックスな14:1ギア比 ・適度な質量感を有し、引き締まった低音、明瞭な高音によるすっきりとしたトーンを提供
■仕様 ・ペグ配置:3対3(6個セット) ・取付穴サイズ:25/64" (約9.922mm) ・ギア比: 14 : 1 ・カラー:クローム
■6個セット ※画像はイメージです。