TK AUDIO(ティーケーオーディオ)の パラメトリックイコライザー、TK-lizer

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. プロセッサー
  3. イコライザー
  4. パラメトリックイコライザー
  5. TK AUDIO
  6. TK-lizer

TK AUDIO(ティーケーオーディオ)「TK-lizer」

TK AUDIO/TK-lizer

ツイート

TK AUDIO(ティーケーオーディオ) TK-lizer(パラメトリックイコライザー)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

TK AUDIO(ティーケーオーディオ)

スウェーデンの技術者 Thomas "TK" Kristianssonによって2008年に設立されたオーデイオプロセッサーのブランド。モダンかつヴィンテージのエッセンスも盛り込んだ新しいスタイルをコンセプトとしている。スウェーデン国内で作られたステレオ・バス・コンプレッサー BC1がヨーロッパで高い評価を受け、一気に知名度を上げた注目のブランド。

詳細スペック


■マスタリングイコライザー
■デュアルモノ
■3バンド
■12dB oct ハイパスフィルター
■ステップコントロール
■High/Lowはshelving / bell切り替え可能
■M/Sマトリックス搭載 ~メーカ―サイトより~ 繊細なサウンド・トリートメントに最適なスムースなサウンドの4バンド・イコライザー ノーマルの L/R モードの他に、ハードウェアEQとしては希少なM/S モードも装備。 Mono(Main) と Stereo(Side)のシグナルを別々にEQすることにより、L/R EQではアプローチできなかった新しい側面からミックスをブラッシュ・アップできます。 MセクションとSセクションのレベル差をつけることによりM/S処理の特徴であるステレオ・イメージ(広がり感)を調整することも可能。 イコライザー回路は50年代から使用される伝統的なバクサンドール・タイプを採用しています。 マスタリング・スタジオやプロジェクト・スタジオ、クリエイターのための強力なミキシング/マスタリング・ツールです。 Toneflake カスタム・アウトプット・トランスを採用した TK-lizer Toneflake Custom もラインアップしました。

商品詳細をもっと見る

関連商品

SPL DMC BLACK
SPL
DMC BLACK
RAMSA WZ-DH20
RAMSA
WZ-DH20
 museq

museq
MANLEY Mid Frequency EQ
MANLEY
Mid Frequency EQ
MANLEY Enhanced Pultec EQ
MANLEY
Enhanced Pultec EQ
MANLEY Stereo Pultec EQ
MANLEY
Stereo Pultec EQ

他のメーカーの「パラメトリックイコライザー」を見る

・TUBETECH・Golden Age Project・RAMSA
・MANLEY・SPL・RUPERT NEVE DESIGNS
・・EMPIRICAL LABS・CHANDLER LIMITED
・・・TK AUDIO
・API・SOLID STATE LOGIC・SUMMIT AUDIO
・DRAWMER・KLARK TEKNIK・JDK AUDIO
・・・
・AURORA AUDIO・・




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
マイクプリアンプ
▼イコライザー
モジュールタイプ
コンプレッサー/ノイズゲート
スピーカープロセッサー
ボーカルエフェクター
リバーブ/マルチエフェクト
クロスオーバー
その他プロセッサー
DI (ダイレクトボックス)
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ