AZDEN(アツデン)の ワイヤレスアンプ、APS-30(I)

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ワイヤレス
  3. ワイヤレスマイク
  4. ワイヤレスアンプ
  5. AZDEN
  6. APS-30(I)

AZDEN(アツデン)「APS-30(I)」

AZDEN/APS-30(I)

ツイート

AZDEN(アツデン) APS-30(I)(ワイヤレスアンプ)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

堅牢性の高いエンクロージャーに出力30Wのパワードスピーカー、大容量バッテリー、各種コントロール、マイク、ライン等の入力をコンパクトに内蔵。ワイヤレスマイクは、混信が無く外部に信号が漏れない赤外線タイプが2本使用出来ます。

AZDEN(アツデン)

1952年に創立したオーディオ関連製品を扱う国内メーカー。長年にわたる企業努力の下、マイクやミキサー、スピカーなどのオリジナルオーディオ機器製品を開発し、一般向けから、レコーディング、設備用の製品まで充実のラインナップを提供している。商品の製造は100%メイドインジャパン。そこで培われた技術と経験は製造過程の随所で活かされ、お客様の期待に添う商品が、心をこめて制作されている。

詳細スペック

<特徴>
■赤外線2チャンネルレシーバー搭載
■赤外線センサー内蔵で簡単設置・使用
■出力30Wのパワーアンプ内蔵で大音量も高音質。
■充電・バッテリー駆動でも使用可能なので、持ち運び・設置も自由自在。
■LINE/MIC入力、独立ボリュームコントロール
■AUX OUT/EXT.SP端子装備
■高音、低音域調整用のトーンコントロール装備
■2台のワイヤレスマイクのレベルコントロール装備
■高効率、防磁型の16.5cmスピーカー搭載
■外部センサー「IRD-31」増設可能 <仕様>
■定格出力:30W/4Ω
■スピーカー:16.5cm 防磁型
■周波数特性:50-15,000Hz
■受信周波数:(CH1)2.06MHz / (CH2)2.56MHz
■受信方式:スーパーヘテロダイン
■受信チャンネル数:2チャンネル
■変調方式:周波数変調
■局部発振方式:クリスタル発振
■トーンスケルチ:38.4kHz
■トーンコントロール:BASS,TREBLE
■マイク入力/ライン入力/ライン出力/外部センサー入力 ・マイク入力/ライン入力/ライン出力・・・φ6.3標準ジャック ・外部センサー入力・・・RCAピンジャック
■電源:AC 100~240V/12Vバッテリー
■外形寸法/スタンド穴径 ・外形寸法・・・313(H)×220(W)×215(D)※突起物を含まず ・スタンド穴径・・・φ16mm
■質量:約4.85kg
■付属品:ACアダプター

商品詳細をもっと見る

関連商品

audio technica ワイヤレスアンプ ATW-SP1910
audio technica
ワイヤレスアンプ ATW-SP1910
UNIPEX WA-371CD 防滴型ワイヤレスアンプ
UNIPEX
WA-371CD 防滴型ワイヤレスアンプ
UNIPEX WA-872CD 防滴型ワイヤレスアンプ
UNIPEX
WA-872CD 防滴型ワイヤレスアンプ
TOA WA-2800CD ワイヤレスアンプ
TOA
WA-2800CD ワイヤレスアンプ
TOA WM-D1500 デジタルワイヤレスマイクミキサー
TOA
WM-D1500 デジタルワイヤレスマイクミキサー
VICTOR PE-W61SCDB
VICTOR
PE-W61SCDB

他のメーカーの「ワイヤレスアンプ」を見る

・VICTOR・UNIPEX・AZDEN
・TOA・audio technica




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
▼ワイヤレスマイク
楽器用ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ