RME(アールエムイー)の USB接続オーディオインターフェイス、Fireface 802

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. オーディオインターフェイス
  4. USB接続オーディオインターフェイス
  5. RME
  6. Fireface 802

RME(アールエムイー)「Fireface 802」

RME/Fireface 802

ツイート

RME(アールエムイー) Fireface 802(USB接続オーディオインターフェイス)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

Fireface 800の正統後継機。次の10年を見据えたプロフェッショナルのためのオーディオインターフェイス!

RME(アールエムイー)

ドイツのオーディオインターフェイス製品のメーカー。DSPチップレベルで開発する技術力は定評があり、音楽制作現場はもちろん、インターネット配信動画の制作現場でも数多く使用されている。全製品には、高いクロック精度で驚異的な低ジッターを実現する独自のクロック技術「Steady Clock?」が搭載されている。この技術こそが、RMEの哲学である「色づけしない透明なサウンド」を実現している。

詳細スペック


■オーディオインターフェイス 2004年に発売され、10年を経た現在でも現行製品にまったく引けを取らないFireface 800の先進性に富んだ設計を引継ぎながらも、さらなる進化を遂げたFireface 802は30チャンネルずつのオーディオ入出力と、ハイエンド・マイク・プリアンプ、リファレンスクラスのコンバーター、192kHz対応のエフェクト処理など、最新機種に相応しい基本性能を備えています。 USB2.0またはFireWireによる超低レイテンシーを誇るRMEドライバ、スタジオ・リファレンス・クラスの優れたクロックとジッター制御、全入出力に対して個別に設定可能なリファレンス・レベルの設定、デジタル・ミキサーでありルーターとしても機能するTotalMix FXなど、RMEのユニークな機能が惜しげも無く投入されています。 Fireface 802は、プロ・オーディオに必要なソリューションが19インチの1Uラック・サイズの中に高いレベルで統合されたオーディオ・インターフェイスであり、音質やレイテンシー、安定性に妥協を許さないプロフェッショナルのための製品として、これからの10年を担うマイルストーンとなる製品です。 主な仕様 ・ 30ch 入力 / 30ch 出力 オーディオ・チャンネル(うち入出力12chがアナログI/O) ・ Mic/Instプリアンプ × 4(マニュアル・ゲイン・コントロール) ・ AES/EBU I/O × 1、ADAT I/O × 2(うち1系統はSPDIFオプティカルとしても使用可能) ・ Word Clock I/O × 1、MIDI I/O × 1、FireWire または USB2.0 接続 アナログI/Oの概要 ・背面: 入力:1~8(TRSバランス) 出力:1~8(TRSバランス) ・前面: 入力:9~12(XLRバランス/TSアンバランス・コンボジャック) 出力:9/10、11/12(標準フォーン、TRSステレオ、アンバランス) 既におなじみのFireface UCXやUFXと同様にFireface 802ではUSB 2.0とFireWireのポートを実装しています。 USB 2.0:Fireface 802は、WindowsおよびMac OS Xで最高のパフォーマンスが出るようにそれぞれのOSに最適化されたファームウェアを搭載しています。Fireface UCX/UFXと同様に、PCI Express(Thunderbolt)とも比肩する超低レイテンシーを実現します。 ※最小のレイテンシーはコンピュータやアプリケーションの仕様や性能により異なります。 FireWire:RMEのFireWireコアは、抜群の互換性と高いパフォーマンスを両立させます。10年間に渡る経験により、FireWireポートを搭載するあらゆるコンピュータで最高のパフォーマンスを発揮します。
■動作環境 ・Windows Windows XP SP2/Vista/7/8 以降(32bit/64bit) USB 2.0端子(Intel Core 2 Duo シリーズ以上のCPUを搭載したコンピュータが必要)または、FireWire端子(400/800) ・Mac Mac OS X 10.6以降、Intel Mac USB 2.0端子(Intel Core 2 Duo シリーズ以上のCPUを搭載したコンピュータが必要)または、FireWire端子(400/800) ※WindowsとMac OS Xで、それぞれのドライバはまったく同等の機能と動作を提供します。DIGICheckのいくつかの機能はMac版では使用できません。

商品詳細をもっと見る

関連商品

TASCAM MiNiSTUDIO PERSONAL US-32
TASCAM
MiNiSTUDIO PERSONAL US-32
STEINBERG AXR4U E アカデミック版オーディオインターフェイス
STEINBERG
AXR4U E アカデミック版オーディオインターフェイス
M-AUDIO AIR 192 | 4 Vocal Studio Pro
M-AUDIO
AIR 192 | 4 Vocal Studio Pro
MOTU 8Pre USB オーディオインターフェイス
MOTU
8Pre USB オーディオインターフェイス
PRISM SOUND Lyra1
PRISM SOUND
Lyra1
APOGEE 89M116
APOGEE
89M116

他のメーカーの「USB接続オーディオインターフェイス」を見る

・SOLID STATE LOGIC・・LYNX STUDIO TECHNOLOGY
・RME・Native Instruments・ESI
・BITWIG・・BLUE
・PRISM SOUND・AUDIENT・ROLAND
・LINE6・M-AUDIO・STEINBERG
・BEHRINGER・FOCUSRITE・SPL
・APOGEE・RODE・TC HELICON
・TASCAM・・CLASSIC PRO
・VOX・・SHURE
・ZOOM・ANTELOPE AUDIO・ARTURIA
・・MOTU・iConnectivity
・IK MULTIMEDIA・Rational acoustics・MACKIE
・・LEXICON・UNIVERSAL AUDIO
・PRESONUS




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
MIDI関連機器
プラグイン
ソフトウェア音源
▼オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ