DBX(ディービーエックス)の スピーカーマネジメントシステム、DriveRack PA2 スピーカープロセッサー

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. プロセッサー
  3. スピーカープロセッサー
  4. スピーカーマネジメントシステム
  5. DBX
  6. DriveRack PA2 スピーカープロセッサー

DBX(ディービーエックス)「DriveRack PA2 スピーカープロセッサー」

DBX/DriveRack PA2 スピーカープロセッサー

ツイート

DBX(ディービーエックス) DriveRack PA2 スピーカープロセッサー(スピーカーマネジメントシステム)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

2in6outに対応するスピーカー・マネジメント・システムの大定番。クロスオーバー、EQ、コンプレッサー、リミッター、ディレイなど、PAに必要な機能を網羅。ウィザードにより、誰でも簡単に最適化されたスピーカーシステムの構築が行えます。

DBX(ディービーエックス)

「ノイズリダクション」の代名詞とも言われる米国メーカー。往年の名機とも言われるコンプレッサー160XTを筆頭に、90年代からは、各種コンプレッサー、グラフィックイコライザー、チャンネルデバイダーなどのプロセッサーを次々に市場へ投入。そしてデジタルPAプロセッサーの代表格となるDRIVERACKシリーズも、今や、PA現場において多くのプロフェッショナルの必需品となっている。

詳細スペック

DriveRack PA2はスピーカーシステムのパフォーマンスを最適化/保護するために、クロスオーバー、EQ、コンプレッサー、リミッター、ディレイなど、ミキサーとアンプの間で必要なすべてのプロセッシングを提供します。dbx独自のAutoEQおよび最新のAFSアルゴリズムによるフィードバックサプレッション、新しいディレイモジュール、Android、iOS、Mac、またはWindowsデバイスを介したイーサネット制御、およびアップデートされたウィザード機能など、渾身の技術を惜しみなく投入。DriveRack PA2は、まったく新しい世代に向けて生み出されたラウドスピーカー・マネジメント・プロセッサーです。
■主な搭載プロセッサー ・31バンド・グラフィックEQ ・クロスオーバー (2in - 6out) ・8バンド・パラメトリックEQ ・12個のフィルターを持つAFSフィードバック・サプレッサー ・dbx伝統のサウンドを継承したコンプレッサー ・インプット/アウトプット・ディレイ ・サブハーモニックシンセサイザー ・リミッター ・リアルタイム・アナライザー(RTA)※RTA-Mマイクが必要です
■AUTO EQ 新しく改良されたAutoEQアルゴリズムは、極めて正確で、高速、そしてストレスフリーな自動EQエクスペリエンスを実現します。 測定用のRTA Micを使用することで環境による音響特性を瞬時に計測。スピーカーレベルとルームEQをほんの数秒で自動的に設定します。観客を煩わしくて長いピンクノイズにさらすことなく、調整を非常に迅速に行うことができます。さらにレベルアシスト・ウィザードでは、音圧レベルからスピーカーのレベルとLR バランスを分析。最適なパワーアンプのゲイン設定を教えてくれます。
■アドバンスドAFSフィードバックエリミネーション システムのトーンを損なうことなく、より速く、より正確なフィードバック除去を行うAFSアルゴリズム。 意図的に発生させたハウリングにより、使用環境のハウリング・ポイントに周波数固定のノッチ・フィルターを自動で設定します。
■新しいウィザードセットアップ機能 アップデートされたウィザードは、極めて容易な初期設定を提供。ガイダンスに従ってセットアップすれば、熟練のエンジニアが施すような、精度の高い音響調整を、短時間で行うことができます。 DriveRack PA2のウィザード機能は、スピーカーシステムのパフォーマンスを最大化するガイダンスを提供します。レベルバランシング、AutoEQ、フィードバックサプレッションも簡単に設定可能。そしてあらゆるメーカーのスピーカーやアンプに対して最適なチューニングプリセットを用意しており、スピーカーやパワーアンプのモデル名と構成を選ぶだけで設定は終了。インターネット経由でのプリセットのアップデートにも対応しています。
■音声入力:2(XLR、電子バランス、インピーダンス50kΩ、最大レベル+20dBu
■RTAマイク入力:XLR、電子バランス、ファンタム電源15V
■出力チャンネル数:6(XLR、電子バランス)、インピーダンス120Ω、最大レベル+20dBu
■AD/DA変換: 24bit、48kHz
■周波数特性:20Hz-20kHz( ±0.5dB)
■ダイナミックレンジ:107dB(ウェイトなし)
■電源:AC100V、50/60Hz
■消費電力:22W
■サイズ(WxHxD) 482x44x149mm(突起部を除く)
■質量: 2.4kg
■DELAY LENGTH (OUTPUT DELAY): 0ms/0ft/0m - 10ms/11.27ft/3.43m
■DELAY LENGTH (INPUT DELAY): 0ms/0ft/0m - 100ms/112.7ft/34.3m

商品詳細をもっと見る

関連商品

BOSE ESP-880AD
BOSE
ESP-880AD
BOSE ControlSpace EX-1280
BOSE
ControlSpace EX-1280
BEHRINGER DCX2496LE スピーカーマネジメントシステム
BEHRINGER
DCX2496LE スピーカーマネジメントシステム
BOSE CC-16
BOSE
CC-16
BOSE CC-64
BOSE
CC-64
BOSE CSP-428 Commercial Sound Processor
BOSE
CSP-428 Commercial Sound Processor

他のメーカーの「スピーカーマネジメントシステム」を見る

・TOA・EV・MACKIE
・LABGRUPPEN・BEHRINGER・DBX
・BOSE・ART




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
マイクプリアンプ
イコライザー
モジュールタイプ
コンプレッサー/ノイズゲート
▼スピーカープロセッサー
ボーカルエフェクター
リバーブ/マルチエフェクト
クロスオーバー
その他プロセッサー
DI (ダイレクトボックス)
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ