ONE CONTROL(ワンコントロール)の オーバードライブ/ブースター、Strawberry Red Over Drive

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ギター
  3. ギターエフェクター
  4. オーバードライブ/ブースター
  5. ONE CONTROL
  6. Strawberry Red Over Drive

ONE CONTROL(ワンコントロール)「Strawberry Red Over Drive」

ONE CONTROL/Strawberry Red Over Drive

ツイート

ONE CONTROL(ワンコントロール) Strawberry Red Over Drive(オーバードライブ/ブースター)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

Strawberry Red Over Driveは、上質なギターアンプがもつトーン特性を備えたオーバードライブ・ペダル。クリーンブーストからオーバードライブ、ハードなディストーションまで幅広い使い方に対応します。ゲインを高く設定しても、ギター側のボリュームを絞ればクリーンサウンドを得られるほどギタリストの操作に対しダイナミックに応えながら、常に扱いやすい音色を出力します。

ONE CONTROL(ワンコントロール)

2010年に設立され、ハイコストパフォーマンスな製品で知名度が高まっているエフェクターブランド『ONE CONTROL』。従来の製品を凌駕するそのスペックとクオリティは市場で高い評価を受けています。2011年にはギターペダルブランドBjfeの創設者Bjorn Juhlをチームの一員として迎え、今もなお進化を続けています。シンプルながらに確かな性能を詰め込んだ製品ラインナップは、ユーザーが望む音とスペックが売りです。

詳細スペック

彼の意思を世界に伝える事のできる喜びを感じながらこのペダルの発売を宣言いたします。 BJF完全オリジナルオーバードライブ、いよいよワンコントロールから発売です。 あなたの耳が彼の意思、そして音を感じた時、 あなたは歴史が変わり伝説が生まれた瞬間を目撃するでしょう。 ●エフェクターとしての扱いやすさ 仮に、どれほど素晴らしい特性のオーバードライブペダルを作ったとしても、それが専用のコンセントで駆動し、サイズがアンプヘッドと変わらないものだとしたら、それはプレイヤーを選んでしまいます。 Strawberry Red Over Driveは、One Control独自のアルミニウム削り出しによる超小型筐体により、ペダルボードに設置しても余計な場所を取らず、最小限のスペースに置くことができます。 さらに、最小限のサイズながら電池駆動も実現しているため、どんな場所でもStrawberry Red Over Driveのサウンドを堪能することができます。 また、アダプター駆動の場合は9V~18Vまでの駆動に対応。高い電圧で駆動させると、さらに広いダイナミックレンジと立体的な音色をお楽しみいただけます。 ●チューブアンプをドライブさせる Strawberry Red Over Driveは、上質のアンプに共通する音色特性を持っています。そのため、Strawberry Red Over Driveをチューブアンプに使うことで、アンプの特性をさらに強調し、極上のドライブが得られます。 ブリティッシュスタイルのアンプには、Strawberry Red Over DriveのTrebleレンジが完璧にマッチし、アンプのEQセクションの可能性をさらに押し広げます。さらに音を伸びやかに前に出し、音色の解像度も高まります。特にスタックアンプの場合、アンプ側のゲインを上げると音が潰れがちになることもありますが、Strawberry Red Over Driveでゲインをプッシュし、アンプ側のゲインを上げ過ぎないようにすることで同等のゲインでも高い解像度の音色が得られます。Low Cutコントロールも効果的に作用し、音色のバランスを調整できます。 アメリカンスタイルのアンプには、アンプの持つブライトな輝きを失うこと無く、ゲインを上げてアンプをプッシュすることができます。こういったアンプの場合、時にトレブルが強くなる傾向がありますが、Strawberry Red Over DriveのTrebleコントロールでトーンバランスを適切に設定することができます。アメリカンスタイルのクラシックアンプではなかなか作ることのできない、音が強くまとまったディストーションサウンドも、Strawberry Red Over Driveならば簡単に実現できます。 また、Strawberry Red Over Driveはモダンなハイゲインアンプと組み合わせても最高の働きをします。アンプ自体が強く歪むのでオーバードライブなど必要ないと思われるかもしれませんが、Strawberry Red Over Driveの持つベースレスポンスとLow Cutコントロール、およびTrebleコントロールを組み合わせることで、より高解像度な音色が得られます。 Strawberry Red Over Driveのゲインとアンプのゲインを組み合わせれば、アンプ側のゲインを少し下げて飽和しすぎる音色を抑えてもハイゲインな迫力を維持し、さらに音を前へ前へと押し進めます。 ●トランジスタアンプをドライブさせる 本当に上質なギターアンプに求められる特性は、真空管でもトランジスタでも変わることはありません。 たとえアンプ側がその特性から外れていても、Strawberry Red Over Driveの持つ上質なギターアンプに共通する音色特性を活用することで、通常は熟練者にしか作ることのできないような、アンプとギターの限界を引き出すトーンを得ることができます。 特に、大きめのスピーカーを搭載したトランジスタアンプであれば、大出力アンプと大型キャビネットを組み合わせたような、高い突進力と質量を感じられるような音色となります。さらに、Strawberry Red Over Drive特有のコンプレッションが、トランジスタアンプにもチューブアンプのような特性を与えます。 特に、18Vアダプタで駆動させることで、元来のトランジスタアンプでは考えられないほど立体的で奥行きのあるドライブサウンドが得られます。 ●Specification インプットインピーダンス : 390K アウトプットインピーダンス : 50K 駆動電圧 : 9V~18V 消費電流 : 10,7mA S/N比 : -90dB サイズ:39Wx100Dx31H mm(突起含まず)     47Wx100Dx48H mm(突起含む) 重量:およそ160グラム(電池挿入時200グラム)

商品詳細をもっと見る

関連商品

MXR M133 Microamp ギタープリアンプ
MXR
M133 Microamp ギタープリアンプ
PIGTRONIX FAT Drive
PIGTRONIX
FAT Drive
ONE CONTROL Zephyren Booster
ONE CONTROL
Zephyren Booster
LANEY TI-BOOST
LANEY
TI-BOOST
BOSS BC-2
BOSS
BC-2
ONE CONTROL GRANITH GREY BOOSTER
ONE CONTROL
GRANITH GREY BOOSTER

他のメーカーの「オーバードライブ/ブースター」を見る

・・・MATCHLESS
・・CMATMODS・
・・SUBDECAY・
・・VISUAL SOUND・Manlay Sound
・HOLY CUSTOM PEDALS・・ELECTRO-HARMONIX
・JOYO・MXR・BEHRINGER
・BOOT-LEG・BSM・SUPRO
・MOOG・・VOCU
・ARION・・
・・FRIEDMAN・
・ONE CONTROL・RANDALL・
・ROCKTRON・SEYMOUR DUNCAN・
・Walrus Audio・・SHIN’S MUSIC
・・VERTEX・IBANEZ
・Gurus・・FULLTONE
・BRUNETTI・SUHR・Stafford X MAXON
・・・BOSS
・・・ROCKETT PEDAL
・HEPTODE・ERNIEBALL・JET CITY AMPLIFICATION
・FUCHS・PAUL COCHRANE・TC ELECTRONIC
・LANEY・BOGNER・VOX
・・HUGHES&KETTNER・
・DEMETER・・
・・XOTIC・
・AMT ELECTRONICS・Crazy Tube Circuits・MONTREUX
・・・Umbrella Company
・・・MAXON
・・CHANDLER LIMITED・
・・JIM DUNLOP・EWS
・・TAURUS・KORG
・・CARL MARTIN・TSVG PEDALS
・TECH21・・
・KEELEY・・ALBIT
・SOURCE AUDIO・PIGTRONIX・BBE
・・・VOODOO LAB
・BOOROCKS・・FENDER
・WEED・・
・ARC EFFECTS・・
・RIVERA・BARBER・ENORMAUS DOOR
・・EARTHQUAKER DEVICES・
・DIAGO・DANELECTRO・DOD
・・・
・SOBBAT・・KATANASOUND
・MythFX・・VHT
・CREWS・WAY HUGE・
・HOTONE・BLACKSTAR・RADIAL
・STRYMON・・
・MAD PROFESSOR・ORANGE・
・・EX-PRO・
・CHOCOLATE ELECTRONICS・HAO・
・・PROVIDENCE・EBS
・MOOER・LOVEPEDAL・
・・NOAHSARK・DIEZEL




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
エレキギター
ギターアンプ
▼ギターエフェクター
アコースティックギター
ギターケース
ギター用アクセサリー
ギターピックアップ
ギターパーツ
ピック
ギター弦
メンテナンスグッズ
ギター/ベース用ストラップ
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ