TASCAM(タスカム)の フィールドレコーダー、DR-680MKII ポータブルマルチチャンネルレコーダー

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. レコーダー
  3. ハンディレコーダー
  4. フィールドレコーダー
  5. TASCAM
  6. DR-680MKII ポータブルマルチチャンネルレコーダー

TASCAM(タスカム)「DR-680MKII ポータブルマルチチャンネルレコーダー」

TASCAM/DR-680MKII ポータブルマルチチャンネルレコーダー

ツイート

TASCAM(タスカム) DR-680MKII ポータブルマルチチャンネルレコーダー(フィールドレコーダー)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

6チャンネルのマイク/ライン入力とデジタル入力を搭載し、24bit/96kHzの8トラック同時録音が可能にしたポータブルなマルチチャンネル・レコーダーです。パーツに拘った高音質マイクプリアンプを搭載し、様々な現場でのサラウンド収録やマルチマイクによるレコーディングが可能です。

TASCAM(タスカム)

日本の音響機器メーカーの老舗であるTEACの業務用音響ブランドとして誕生しました。"プロ機器同様、品質や信頼性に妥協をすることなく、多くの人に使用してもらえる録音機器を 提供すること"をモットーに、ハイグレードな品質でありながら手に届く価格の、レコーダー、CDプレーヤー、オーディオインターフェイス、電源モジュール等多くの製品を生み出している。

詳細スペック

・録音/再生メディアにSD/SDHC/SDXCカードを採用 ・6バランスマイク/ライン入力(1-4:XLR/TRSコンボジャック、5-6:TRSジャック) ・6アンバランスライン出力(RCAピンジャック) COAXIALデジタル入出力(S/PDIF、AES/EBU) ・録音/再生フォーマット:BWF、WAV、MP3 ・BWFフォーマットでは録音開始時刻をファイルに記録 ・24ビット/96kHzの8トラック録音が可能(BWF、WAV) 6マイク/ライン入力とステレオミックス録音もしくは6マイク/ライン入力とデジタルステレオ入力録音 o96k/128k/192k/320k bpsのMP3フォーマットで録音が可能 oMP3フォーマットの4トラック録音が可能 4マイク/ライン入力録音(XLR/TRSコンボジャック) もしくは2マイク/ライン入力 TRSデジタルステレオ入力録音 o24ビット/192kHzの2トラック録音が可能(BWF、WAV) 2マイク/ライン入力録音もしくはデジタルステレオ入力録音 oデジタル入出力は、96kHz時ダブルスピード、192kHz時クワッドスピードに対応 ・サンプリング周波数:44.1k/48k/96k/192k Hz(BWF、WAV)、44.1k/48k Hz(MP3) ・量子化ビット数:16/24ビット(BWF、WAV) ・48Vファントム電源対応の6チャンネル高音質HDDAマイクプリアンプを搭載 ・各マイク/ライン入力にリミッターおよびローカットフィルターを搭載(40/80/120Hz) ・2ミックスモニターミキサー搭載 ・録音開始操作2秒前からの音を録音できるプリレック機能 ・入力信号のレベルに応じて録音を自動的に開始/一時停止するオートレック機能(-48/-24/-12/-6 dB) ・複数のトラックに入力をしていても、1回の録音を1テイクとして、1つのファイルで管理が可能 ・録音を継続したまま、任意の位置でファイルを更新できるトラックインクリメント ・最大1,000テイク、最大5,000ファイルの記録が可能 ・特定の位置への移動に役立つマーク機能(最大99ポイント/1テイク) ・ホイール操作で再生位置の移動が可能 ・リピート再生機能 ・誤操作を防止するパネルロック機能 ・複数の『DR-680MKII』のトランスポートをマスター機でコントロールするカスケード機能 ・ファイル名の形式をユーザーワードまたは日付に設定可能 ・USB 2.0によりファイルをパソコンへ高速転送可能 ・128x64ドットのバックライト付ドットマトリクスタイプLCD ・出力500mWのモノラルスピーカーを内蔵 ・ヘッドホン出力(50mW + 50mW/32Ω時) ・単3形電池8本または付属のACアダプターで駆動 ・USBケーブル、ショルダーベルト付属 ・卓上での使用に便利な折りたたみスタンド ・専用キャリングケース CS-DR680 別売 【製品仕様】
■電源:単3形電池8本(アルカリ乾電池、リチウム乾電池またはニッケル水素電池) 専用ACアダプター AC100V~240V、50/60Hz
■消費電力:8W(ファントム電源オン時)
■電池持続時間(録音) ※電池持続時間は、お使いの記録メディアにより記載された値から変動することがあります。 ・アルカリ乾電池(EVOLTA) 6時間 (2ch録音、ファントム電源:OFF) 4.5時間 (2ch録音、ファントム電源:ON) 3.5時間 (6ch録音、ファントム電源:ON) ・ニッケル水素電池(eneloop) 5.5時間 (2ch録音、ファントム電源:OFF) 4.5時間 (2ch録音、ファントム電源:ON) 4時間 (6ch録音、ファントム電源:ON) ・リチウム乾電池 (Energizer ULTIMATE LITHIUM) 11時間 (2ch録音、ファントム電源:OFF) 9.5時間 (2ch録音、ファントム電源:ON) 7.5時間 (6ch録音、ファントム電源:ON)
■外形寸法:216.4(W)×56(H)×188.4(D)mm
■質量:1.4kg(電池を含む)、1.2kg(電池を含まず)
■動作温度:0~40?C
■付属品:専用ACアダプター、USBケーブル、ショルダーベルト、取扱説明書(保証書を含む)

商品詳細をもっと見る

関連商品

ZOOM F2/B フィールドレコーダー
ZOOM
F2/B フィールドレコーダー
ZOOM F4 フィールドレコーダー
ZOOM
F4 フィールドレコーダー
ZOOM F2/W フィールドレコーダー
ZOOM
F2/W フィールドレコーダー
SOUND DEVICES MixPre-6 II レコーダー
SOUND DEVICES
MixPre-6 II レコーダー
ROLAND R-44
ROLAND
R-44
TASCAM DR-701D リニアPCMレコーダー
TASCAM
DR-701D リニアPCMレコーダー

他のメーカーの「フィールドレコーダー」を見る

・TASCAM・ROLAND・ZOOM
・SOUND DEVICES




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
デッキ
記録メディア
▼ハンディレコーダー
マルチトラックレコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ