ONE CONTROL(ワンコントロール)の リバーブ、Prussian Blue Reverb

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ギター
  3. ギターエフェクター
  4. リバーブ
  5. ONE CONTROL
  6. Prussian Blue Reverb

ONE CONTROL(ワンコントロール)「Prussian Blue Reverb」

ONE CONTROL/Prussian Blue Reverb

ツイート

ONE CONTROL(ワンコントロール) Prussian Blue Reverb(リバーブ)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

Prussian Blue Reverbは、過去の名機と呼ばれるようなリバーブから派生したエフェクトとは違い、実際にギタリストやベーシストが本当に求めるリバーブを目指して開発されたモデルです。

ONE CONTROL(ワンコントロール)

2010年に設立され、ハイコストパフォーマンスな製品で知名度が高まっているエフェクターブランド『ONE CONTROL』。従来の製品を凌駕するそのスペックとクオリティは市場で高い評価を受けています。2011年にはギターペダルブランドBjfeの創設者Bjorn Juhlをチームの一員として迎え、今もなお進化を続けています。シンプルながらに確かな性能を詰め込んだ製品ラインナップは、ユーザーが望む音とスペックが売りです。

詳細スペック

ギタリストやベーシストにとっての理想のリバーブトーンとは、“スプリング”でも“ホール”でもなく、“ルーム”でもない、それぞれの特性を合わせた、中間的で主張しすぎることのない、それでいて存在感のあるリバーブです。 あえて比較するとすれば、スプリングよりもホールよりなトーン、しかしホールリバーブのようなやり過ぎるブライトさはありません。 リバーブシグナルのディケイタイムをランダムに変調することにより、モノラルエフェクトでありながら音が空間的に拡散するような効果が得られます。そして、このランダムな変調がギターやベースの弦振動特性に近くなるようにプログラムされることにより、“反響を個別に録音して重ねた”ような従来のリバーブアルゴリズムとは違う、Prussian Blue Reverbならではの特徴であり、自然で立体的でありながら地味ではない、プレイヤーが真に求める理想のリバーブトーンに最も近い音を生み出すのです。 さらに、Prussian Blue Reverbは一般的なスプリングリバーブと比較し、5倍程度の広さのダイナミクスレンジを有しています。あまりにトレブリーになりすぎたり、特にベースで使用した際に、音が飽和しすぎることの無いよう、フィルタリングをかけていますが、リバーブエフェクトとしての広いダイナミクスレンジは開放的な空間特性を作ります。 そして同時に、反響がリズムに干渉しないよう、Decayコントロールを設けました。BJFの設計したDecayコントロールは一般的なリバーブの“残響の長さ”を調整するだけのコントロールではなく、ギターのトーンに合わせてシームレスに減衰するようなセッティングを簡単に行うためのコントロールです。ディケイタイムは2msから2sまで設定でき、音にふわっとした残響が乗るだけのセッティングから、いつまでも残響が続くようなトーンまでを作ることができます。 正確なDecayコントロールと圧倒的にナチュラルなリバーブトーンは、現代の技術の粋を結集して作られた、スタジオクラスのリバーブユニットに近いと言えます。しかもそのリバーブユニットはギター/ベースのためだけに設計されているのです。 ●特徴 ・BJFによる完全新設計のリバーブペダル ・圧倒的にナチュラルで立体的に音が拡散するサウンド ・リズムに干渉せず、自然なセッティングができるDecayコントロール ・キルドライ機能搭載 ・アルミ削り出しのハイクオリティなミニサイズケース ・電池内蔵も可能 ●Specification インプットインピーダンス : 500K アウトプットインピーダンス : 2K 駆動電圧 : 8-12V 消費電流 : 60mA S/N比 : -96dBm サイズ:39Wx100Dx31H mm(突起含まず)     47Wx100Dx48H mm(突起含む) 重量:およそ160グラム(電池挿入時200グラム) トゥルーバイパススイッチング ※1 電池は付属しません。 ※2 最初に電源を入れてから内部デジタルチップが安定して駆動するまで数秒程度かかります。その間は音色が安定しない場合がございますので、アダプター接続後数秒はバイパス状態で待機してください。

商品詳細をもっと見る

関連商品

MOOER Woodverb
MOOER
Woodverb
FENDER 63 FENDER REVERB B/T
FENDER
63 FENDER REVERB B/T
 Tiny Spring

Tiny Spring
SOURCE AUDIO SA247 True Spring Reverb
SOURCE AUDIO
SA247 True Spring Reverb
ELECTRO-HARMONIX OCEANS 11 Reverb
ELECTRO-HARMONIX
OCEANS 11 Reverb
 Topanga Spring Reverb

Topanga Spring Reverb

他のメーカーの「リバーブ」を見る

・・MAD PROFESSOR・
・EARTHQUAKER DEVICES・AMT ELECTRONICS・
・MR.BLACK・・DEMETER
・・KEELEY・DIGITECH
・・HOTONE・
・EMPRESS EFFECTS・・
・EVENTIDE・・Walrus Audio
・TECH21・STRYMON・LANEY
・FENDER・MOOER・Gurus
・・VHT・
・SUBDECAY・・
・・・ELECTRO-HARMONIX
・・・CARL MARTIN
・・L.R.BAGGS・TC ELECTRONIC
・・・ONE CONTROL
・・T REX・JOYO
・MXR・SOURCE AUDIO・
・BEHRINGER・ROCKETT PEDAL・
・BOSS・Crazy Tube Circuits・
・SEYMOUR DUNCAN・・PLAYTECH




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
エレキギター
ギターアンプ
▼ギターエフェクター
アコースティックギター
ギターケース
ギター用アクセサリー
ギターピックアップ
ギターパーツ
ピック
ギター弦
メンテナンスグッズ
ギター/ベース用ストラップ
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ