CASIO(カシオ)の 電子ピアノ(スリム/コンパクトタイプ)、Privia PX-360MBK デジタルピアノ

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. キーボード
  3. 電子ピアノ(デジタルピアノ)/ピアノ
  4. 電子ピアノ(スリム/コンパクトタイプ)
  5. CASIO
  6. Privia PX-360MBK デジタルピアノ

CASIO(カシオ)「Privia PX-360MBK デジタルピアノ」

CASIO/Privia PX-360MBK デジタルピアノ

ツイート

CASIO(カシオ) Privia PX-360MBK デジタルピアノ(電子ピアノ(スリム/コンパクトタイプ))
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

音楽制作に必要なスペックを多彩に装備したCASIOのデジタルピアノ。直感的な操作を可能にする液晶カラータッチパネルを搭載し、製作活動をサポートします。

CASIO(カシオ)

カシオといえば計算機のイメージが強いですが、有数の電子楽器メーカーとしても知られています。主なラインナップはデジタルピアノやキーボード、シンセサイザーなどで、初心者からプロフェッショナルまで、多くのミュージシャンのニーズに応えています。独創的な発想と高度な先進技術、そして圧倒的な存在感でステージパフォーマンスを盛り上げるCASIOのキーボードは、多くの聴衆を魅了することでしょう。

詳細スペック

●AiR音源による高品位なグランドピアノ音色をはじめ、充実の550音色(GM対応)内蔵 ●弾いた鍵盤による共鳴音の違いも表現するストリングレゾナンス ●離鍵による余韻の表情変化を表現するキーオフシミュレーター ●グラフィカルな画面を直感的に操作できるタッチパネル・カラー液晶 ●音楽制作に便利なマルチトラックレコーディング機能(システムトラック+16トラック、100曲) ●音色やエフェクトなどの設定をまとめて保存し、演奏中でも瞬時に呼び出せるレジストレーション(4セット×24バンク) ●オーディオ・イン、ライン入力/出力端子、USB TO HOST, USB TO DEVICE、MIDI IN, MIDI OUT/THRUなど、多彩な端子類を搭載 ●ポップス、ロック、ジャズ、ダンス等、幅広いジャンルのバッキングが可能なリズム/自動伴奏機能 ●ステージやスタジオへの移動に便利な、11.9kgの小型軽量ボディ 豊かな音を鳴らす12cm真円スピーカー&5cmツイーター 「ミュージックプリセット(コード進行付き)」で、簡単にさまざまなジャンルの曲をイメージ通りに演奏でき、編集・保存も可能(305プリセット+50ユーザー) ●音楽制作で活躍するオーディオレコーディング機能

商品詳細をもっと見る

関連商品

KORG G1 Air-BR 電子ピアノ
KORG
G1 Air-BR 電子ピアノ
PLAYTECH PDP300-WH 電子ピアノ
PLAYTECH
PDP300-WH 電子ピアノ
YAMAHA P-115 B
YAMAHA
P-115 B
YAMAHA P-115 WH
YAMAHA
P-115 WH
CASIO Privia PX-160BK 電子ピアノ
CASIO
Privia PX-160BK 電子ピアノ
CASIO Privia PX-160GD 電子ピアノ
CASIO
Privia PX-160GD 電子ピアノ

他のメーカーの「電子ピアノ(スリム/コンパクトタイプ)」を見る

・ROLAND・PLAYTECH・YAMAHA
・KAWAI・KORG・CASIO




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
キーボード
▼電子ピアノ(デジタルピアノ)/ピアノ
キーボードアクセサリー
キーボード周辺機器
シンセサイザー
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ