TASCAM(タスカム)の ハンディレコーダー、DR-100MKIII リニアPCMレコーダー

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. レコーダー
  3. ハンディレコーダー
  4. ハンディレコーダー
  5. TASCAM
  6. DR-100MKIII リニアPCMレコーダー

TASCAM(タスカム)「DR-100MKIII リニアPCMレコーダー」

TASCAM/DR-100MKIII リニアPCMレコーダー

ツイート

TASCAM(タスカム) DR-100MKIII リニアPCMレコーダー(ハンディレコーダー)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

TASCAM「DR-100MKIII」は、高いオーディオパフォーマンスとステレオ録音に特化したリニアPCMレコーダーです。『DR-100MKII』の後継機種で、現場に必要な信頼性と音質を兼ね備えています。TASCAMステレオリニアPCMレコーダー史上最高のパフォーマンスを実現した、業務用途に最適な最上位機種です。

TASCAM(タスカム)

日本の音響機器メーカーの老舗であるTEACの業務用音響ブランドとして誕生しました。"プロ機器同様、品質や信頼性に妥協をすることなく、多くの人に使用してもらえる録音機器を 提供すること"をモットーに、ハイグレードな品質でありながら手に届く価格の、レコーダー、CDプレーヤー、オーディオインターフェイス、電源モジュール等多くの製品を生み出している。

詳細スペック


■リニアPCMレコーダー ~メーカーサイトより~ 音響機器において高いオーディオパフォーマンスを必要とする場合、高い消費電力と多くのパーツを配置する広大なスペースが必要となり、これはハンディレコーダーの特長である「サイズ」と相反する要素です。『DR-100MKIII』は高いオーディオパフォーマンス、そして音質を得るためにステレオ録音に特化。その限られたスペースと電力をすべてステレオ録音回路に使用することを選択し、TASCAMステレオリニアPCMレコーダー史上最高のパフォーマンスを実現しました。 ●A/Dコンバーターに高音質・低消費電力を両立したVELVET SOUNDアーキテクチャを持つAKM製AK4558を搭載、S/N比102dBを達成 ●2基のAK4558を使用するデュアルADC機能を搭載、録音時S/N比109dBを達成 ●XLR/TRS入力にディスクリート構成の低ノイズHDDAマイクプリアンプを搭載 ●従来機より高音質化されたデュアル(単一指向性/無指向性)ステレオマイクユニット ●24bit/192kHzでの録音が可能 ●単一指向性マイクにショックマウント機構を搭載 【機能一覧】 ・44.1k/48k/88.2k/96k/176.4k/192k Hz、16/24ビットのWAV(BWF)形式録音が可能 ・44.1k/48k Hz、128k~320k bpsのMP3形式での録音が可能 ・録音メディアに汎用性の高いSD/SDHC/SDXCカードを採用、最大128GBのSDXCカードが使用可能 ・単一指向性コンデンサーマイクと無指向性コンデンサーマイクを2つずつ、合計4つの内蔵マイクを搭載 ・2基のAK4558を使用するデュアルADC機能を搭載、録音時S/N比109dBを達成 ・バックアップ用ファイルを同時に録音できるデュアルレベル録音機能 ・WAV(BWF)/MP3ファイルを同時に録音できるデュアルフォーマット録音機能 ・M-Sステレオマイクの使用を可能にするMSデコード機能 ・設定した条件に合わせて自動で目印がつけられるオートマーク機能 ・専用リチウムイオンバッテリーと単3形電池を併用できるデュアルバッテリー機構 ・スピーカー内蔵 ・オートゲインコントロールとピークリダクションによるレベルコントロール機能 ・専用スイッチでリミッター、パッドの操作が可能 ・ローカットフィルター (OFF/40/80/120/220Hz)搭載 ・音声のアナログ入力レベルもしくはデジタル入力の信号を感知して、自動で録音の開始が行えるオートレック機能 ・動画ファイルとの位置あわせに便利なオートトーン機能 ・特定の位置への移動に役立つマーク機能 ・録音開始2秒前からの音を録音できるプリレック機能 ・録音を継続したまま、あらかじめ設定した時間で自動的にファイルを更新する自動分割機能 ・リピート機能とループ再生機能 ・VSA (Variable Speed Audition)機能により再生音の音程をそのままにスピードを可変可能 ・録音日時やサイズに加えて本体設定の詳細など、音声ファイルの情報を記録可能なXRI機能 ・任意の位置でファイルを分割するディバイド機能 (BWFファイルのみ) ・ファイル名の形式をユーザーワードまたは日付のどちらかに設定可能 ・128 x 128のバックライト付ドットマトリックスタイプLCD ・日本語でのファイル名、メニュー表示に対応 ・本体に金属製三脚取り付け用穴を装備 ・デジタル入力変換ケーブルを付属 ・USB2.0での高速ファイル転送 ・電源OFF時の位置を記憶するレジューム機能 ・専用外付けバッテリーパック (別売:TASCAM BP-6AA)からの電源供給が可能 ・別売のACアダプター(PS-P520E)を使用すれば、電池残量を気にせず連続使用が可能 ・MP3 ID3 tag(Ver. 2.4)の日本語表示が可能
■外形寸法:80(W)×155.7(H)×35(D)mm(突起部含まず)
■質量:425g(電池を含む) / 375g(電池を含まず)
■動作温度:0~40℃
■背面にカメラ用1/4インチネジソケットあり
■付属品:デジタル入力変換ケーブル、取扱説明書(保証書付き) ※ SDカードは付属しません。

商品詳細をもっと見る

関連商品

TASCAM DR-10LW ピンマイクレコーダー
TASCAM
DR-10LW ピンマイクレコーダー
ZOOM Q2n/S ハンディビデオレコーダー
ZOOM
Q2n/S ハンディビデオレコーダー
ZOOM H1n/W(ホワイト) ハンディレコーダー
ZOOM
H1n/W(ホワイト) ハンディレコーダー
SONY PCM-D100 リニアPCMレコーダー
SONY
PCM-D100 リニアPCMレコーダー
ZOOM H6 リニアPCM/ICハンディレコーダー
ZOOM
H6 リニアPCM/ICハンディレコーダー
ZOOM PodTrak P4 ポッドキャストレコーダー
ZOOM
PodTrak P4 ポッドキャストレコーダー

他のメーカーの「ハンディレコーダー」を見る

・・ZOOM・
・RELOOP・SONY・ROLAND
・TASCAM




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
デッキ
記録メディア
▼ハンディレコーダー
マルチトラックレコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ