IK MULTIMEDIA(アイケーマルチメディア)の その他プラグインソフト、Lurssen Mastering Console

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. プラグイン
  4. その他プラグインソフト
  5. IK MULTIMEDIA
  6. Lurssen Mastering Console

IK MULTIMEDIA(アイケーマルチメディア)「Lurssen Mastering Console」

IK MULTIMEDIA/Lurssen Mastering Console

ツイート

IK MULTIMEDIA(アイケーマルチメディア) Lurssen Mastering Console(その他プラグインソフト)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

IK MULTIMEDIA(アイケーマルチメディア)

DTMソフトウェア黎明期からの長い歴史を持つイタリアの音楽制作アプリ/周辺機器のメーカー。1997年にT-Racks(アナログモデリング・マスタリングソフト)を発売して以来、AmpliTube等デジタル・サウンドとアナログ・モデリングの分野を開拓してきました。現在ではiOS対応デバイス、アプリをラインナップし、高度なモデリング技術による妥協のないサウンドで多くの支持を得ています。

詳細スペック


■プラグイン・マスタリングツール 多くのグラミー賞受賞作品を手がけてきたロサンジェルスのマスタリングスタジオ、Lurssen Masteringのエンジニア、ギャヴィン・ラーセンとルービン・コーヘンのマスタリングノウハウをシンプルな操作で実現したのが、Lurssen Mastering Consoleです。彼らが音楽ジャンルによって最適化させてきたマスタリングのセットアップを30種類の「Style」と呼ばれるものに集約。このStyleを呼び出すだけで、ハイクォリティなマスタリングを行うことができます。
■特徴 音楽ファイルをロードし、音楽ジャンルに合わせて30種類用意されたStyleを選ぶだけで、各スタイルに合ったマスタリングの機材セットアップのモデリングが瞬時に呼び出されるます。選択したスタイルさえ合っていれば、インプットドライブで各曲のレベルを揃えるだけで最高のマスターが完成。またユニークな「PUSH」ノブを回すことで、バランスを保ったままEQゲインの増減を調整できます。大きなVUメーターも非常に便利です。さらにChain View画面で微調整も可能。この画面では音楽スタイルに合わせた機材のセットアップの接続が表示され、個々の機材の入力ゲイン、スレッショルドなどの調節を行えます。こうした微調整の結果もEQの設定とともにプリセットファイルとして保存が可能です。また、ノブの操作をオートメーションとして保存して、波形表示画面で確認/編集することもできます。 ・64ビットネイティブで動作 ・スタンドアローンアプリケーションとしてだけでなく、各種プラグインフォーマットに対応 ・様々な音楽ジャンルに最適化された「Style」と呼ばれる30種類のセットアップを用意 ・スタジオコンソール、波形、機材チェーンといった3種類の表示モード ・ステレオ入力ソースの左右バランスを保ったまま入力のゲイン調節が可能な“Input Drive”ノブ ・5バンドEQを調節可能 ・EQ設定のバランスを保ったまま、EQゲインを調節可能な“PUSH”ノブ ・オートメーション対応 ・入力ソースと処理後の波形表示が可能なVUメーター ・モニターは、ステレオ/モノラルの切り替え可能 ・最高88.2/96 kHzの内部DSP処理 ・iPhone/iPad版(別売)とのプロジェクトファイルの互換
■動作環境 : ※LURSSEN MASTERING CONSOLEは64ビットネイティブで動作します。よって、64ビットCPUとOSが必須です。また、32ビットプラグインのみに対応したDAWではプラグインとして認識されません。 ※パッケージにはメディアが付属していません。ダウンロードとライセンス認証のため、インターネット環境が必須です。 ○Mac環境 ・Mac OSX 10.7以降 ・Intel Core 2 Duo以上 ・4 GB RAM(8 GB以上を推奨) ・4 GB の空きディスクスペース ・4 GB の空きディスクスペース ○Windows環境 ・Microsoft Windows 7、Windows 8、またはWindows 10(64ビット) ・Intel Core 2 Duo、またはAthlon 64 X2以上 ・4 GB RAM(8 GB以上を推奨) ・4 GB の空きディスクスペース ・ASIO準拠のオーディオインターフェイス ※動作フォーマット:スタンドアローン(ASIO)、AAX、Audio Units、VST 2、VST3(すべて64ビット)

商品詳細をもっと見る

関連商品

OVERLOUD VKFX
OVERLOUD
VKFX
iZotope RX Loudness Control
iZotope
RX Loudness Control
UVI Rotary プラグイン(スピーカーシミュレーター)
UVI
Rotary プラグイン(スピーカーシミュレーター)
 Satin テープマシン・エミュレーター・プラグイン

Satin テープマシン・エミュレーター・プラグイン
 Phantom

Phantom
 Volcano 2

Volcano 2

他のメーカーの「その他プラグインソフト」を見る

・・UVI・
・Nugen Audio・AVID・Rational acoustics
・McDSP・・STEINBERG
・・TOONTRACK・OVERLOUD
・WAVEMACHINE LABS・・
・AUDIO EASE・TC ELECTRONIC・iZotope
・・IK MULTIMEDIA・ZPLANE
・・・EVENTIDE
・・・MOTU
・SERATO・SLATE DIGITAL・
・




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
MIDI関連機器
▼プラグイン
ソフトウェア音源
オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ