「Dry Martini」

Dry Martini(オーバードライブ/ブースター)
サウンドハウスで価格を確認! |
特徴
数多く存在するミニペダルの集大成ともいえる「TONE CITY」 世に存在する素晴らしいペダル達にインスパイアされたサウンド・デザインは多くのギタリストを魅了します。
詳細スペック
■ギター用エフェクター
■オーバードライブ
■Fulltone OCDタイプ 高出力でボリューム制限がある場合の環境で是非とも使用してもらいたいオーバードライブペダルです。ギターのキャラクターを保ったままでアンプをフルボリューム状態にしたようなサウンドに近づける事ができます。よってギターのボリュームノブで全ての音色をコントロールする事ができます。 <コントロール> VOL ~音量を調整します。 GAIN ~歪みの量を調整します。 TONE ~音色の調整をします。 (時計回りで高音寄り、反時計回りで低音寄りとなります。) STRONG~アウトプットのレンジを切り替えます。 (SWが上向きでHigh、下向きでLow) <スペック> 入力インピーダンス: 500K 出力インピーダンス: 10K 消費電流: 8mA 電源: DC 9V (センターマイナス) TRUE BYPASSスイッチ