MOOER(ムーアー)の ルーパー、Ocean Machine

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ギター
  3. ギターエフェクター
  4. ルーパー
  5. MOOER
  6. Ocean Machine

MOOER(ムーアー)「Ocean Machine」

MOOER/Ocean Machine

ツイート

MOOER(ムーアー) Ocean Machine(ルーパー)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

デヴィン・タウンゼントと共に2年を越える開発期間をかけ、ついに完成した高品質なディレイ、リバーブ、ルーパーユニット

MOOER(ムーアー)

MOOER(ムーア)はギター/ベース用エフェクターを取り扱う中国の会社。手のひらに収まるサイズのミニチュア・エフェクターを数多く取り揃えたMicro Seriesが有名。ギター用マルチエフェクター、ミニギターアンプ、ペダルボードなどもラインナップしている。MOOERのエフェクターは、クオリティの高いサウンドを持ちながらもコンパクトかつリーズナブルで、多くのギタリストを魅了する注目のブランド。

詳細スペック

2つのディレイエフェクトとリバーブエフェクトをそれぞれ自由に組み合わせて使用することができます。それぞれのディレイとリバーブは個別、または同時に使うことができ、接続順も自在に変更することができます。 2つのディレイとリバーブエフェクトは、それぞれ9種類のアルゴリズムから選択してエフェクトを作ることができます。ディレイエフェクトは計15種類のアルゴリズムが収録されています。各エフェクトにはノブで設定できる主要なパラメータに加え、タップテンポによる設定や、より詳細なパラメータが用意されています。さらにフットスイッチを長押しすることで無限大にフィードバックを続けることもできます。 各パラメータやエフェクトブロックの接続順などは8バンク×3プリセットとして24種類まで保存し、即座に呼び出すことができます。 44秒までのルーパーを備えており、ルーパーにはハーフスピードやリバースを掛けることも可能。 ●特徴 ・2秒までのディレイタイムを設定でき、15種類のアルゴリズムを収録する独立した2つのディレイ ・ハイクオリティな9種類のリバーブ/シマーエフェクトアルゴリズム ・2つのディレイとリバーブを自由に接続可能 ・ディレイとリバーブのフリーズエフェクト ・マスターと2つのディレイタイムを独立してタップテンポ設定可能 ・44秒までのオーディオルーパー ・2つのオペレーションモード ・カラーLCDメニューによる詳細な設定 ・外部リモートスイッチやエクスプレッションペダルを接続可能 ・主要なパラメータは独立したノブでコントロール可能 ・8バンク×3プリセット、トータル24種類のプリセットを保存可能 ・MIDIプログラム ・フルステレオインプット/アウトプット ・グローバルEQセッティング、インプット/アウトプットレベルを簡単に設定可能 ●エフェクトタイプ Delay A:Digital、Analog、Tape、Echo、Liquid、Rainbow、Crystal、Low-Bit、Fuzzy Delay B:Digital、Analog、Tape、Real、Dyna、Galaxy、Mod、Tri-Mod、Mod-Inv Reverb:Room、Hall、Plate、Dist-Verb、FL-Verb、Filter、Reverse、Spring、Mod ●アナログライクな操作感 Ocean Machineの2つのディレイとリバーブの主要なパラメータは、それぞれ4つのノブで直接コントロールすることができます。メニュースクリーンからさらに細かな設定を行うパラメータにアクセスすることもできます。さらに、ペダル全体のウェット/ドライミックスをノブでコントロールすることもできます。 ●パラメータノブ Delay A ・D.Mix A:ディレイレベルを調整 ・Tone A:ディレイトーンの調整 ・Time A:ディレイタイムの調整 ・Feedback A:リピート数の調整 Delay B ・D.Mix B:ディレイレベルを調整 ・Tone B:ディレイトーンの調整 ・Time B:ディレイタイムの調整 ・Feedback B:リピート数の調整 Reverb ・R.Mix:リバーブのウェット/ドライミックス ・Tone:リバーブトーンの調整 ・Decay:リバーブの長さを調整 ・Shimmer:シマーエフェクトのミックス ●自在な接続 Ocean Machineの2つのディレイとリバーブは、自由に接続順を変更することができます。多彩なエフェクトタイプを自在に接続することで幅広く音を作ることができます。 ●2つのオペレーションモード Ocean Machineには、PlayモードとPatchモードという2つのオペレーションモードがあります。Playモードでは2つのディレイとリバーブをコンパクトエフェクターのように操作することができ、Patchモードではプリセットを呼び出して使用することができます。 PlayモードとPatchモードはボタン1つで切り替えることができます。 ●フットスイッチ Ocean Machineの3つのフットスイッチは、Playモード時にコンパクトエフェクターのように2つのディレイとリバーブを個別にON/OFF設定することができます。 各フットスイッチを長押しすると、フットスイッチを離すまで無限大にフィードバックを続けることができます。 Patchモードではフットスイッチを使ってプリセットを呼び出します。 ●タップテンポ ReverbとDelay Bフットスイッチを同時に押すことで、タップテンポ入力モードとなります。タップテンポ入力モードでは2つのディレイとマスターテンポをそれぞれ個別に入力することができます。タップテンポはメニューからサブディビジョン(倍率)の設定も可能です。 ●プリセット Ocean Machineには24種類のプリセットを保存することができます。プリセットには各エフェクトのタイプやパラメータ設定、エフェクトの接続順が保存されています。 ●ルーパー Ocean Machineには44秒までのレコーディングが行えるサンプリングルーパーを搭載しています。オーバーダビング、独立したレベルコントロール、ハーフスピード、リバース操作が行えます。 ●スペック 9 リバーブタイプ 15 ディレイタイプ プリセット: 24 4 エフェクトモジュール: Reverb, Delay A, Delay B, integrated Looper インプット: 1/4" mono jack×2 (インピーダンス 1MOhms) アウトプット: 1/4" mono jack×2 (インピーダンス 100Ohms) サンプリングレート: 44.1k サンプリング精度: 24 bits S/N: 96dB 電源: 9V 500mA DC (センターマイナス)※アダプター別売 消費電流: 最大500mA サイズ: 215mm×127mm×56mm 重量: 1.09Kg

商品詳細をもっと見る

関連商品

MXR M303 CLONE LOOPER
MXR
M303 CLONE LOOPER
BOSS RC-1-BK ルーパー
BOSS
RC-1-BK ルーパー
HARTKE HL77 Looper ルーパー
HARTKE
HL77 Looper ルーパー
 Nano LOOPER

Nano LOOPER
TC ELECTRONIC DITTO JAM X2
TC ELECTRONIC
DITTO JAM X2
ELECTRO-HARMONIX 45000 Multi-Track Looping Recorder
ELECTRO-HARMONIX
45000 Multi-Track Looping Recorder

他のメーカーの「ルーパー」を見る

・MOOER・ELECTRO-HARMONIX・DIGITECH
・PIGTRONIX・・BOSS
・TC ELECTRONIC・MXR・HARTKE
・HOTONE・・
・LINE6




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
エレキギター
ギターアンプ
▼ギターエフェクター
アコースティックギター
ギターケース
ギター用アクセサリー
ギターピックアップ
ギターパーツ
ピック
ギター弦
メンテナンスグッズ
ギター/ベース用ストラップ
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ