MOOER(ムーアー)の ワウペダル/オートワウ、The Wahter

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ギター
  3. ギターエフェクター
  4. ワウペダル/オートワウ
  5. MOOER
  6. The Wahter

MOOER(ムーアー)「The Wahter」

MOOER/The Wahter

ツイート

MOOER(ムーアー) The Wahter(ワウペダル/オートワウ)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

踏み込んでのON、OFFだけでなく感圧センサーによるON、OFFも可能なワウペダル

MOOER(ムーアー)

MOOER(ムーア)はギター/ベース用エフェクターを取り扱う中国の会社。手のひらに収まるサイズのミニチュア・エフェクターを数多く取り揃えたMicro Seriesが有名。ギター用マルチエフェクター、ミニギターアンプ、ペダルボードなどもラインナップしている。MOOERのエフェクターは、クオリティの高いサウンドを持ちながらもコンパクトかつリーズナブルで、多くのギタリストを魅了する注目のブランド。

詳細スペック

●特徴 ・高域から低域まで広く拡大されたワウトーンで、リードにも最適なサウンドを ・ハイクオリティコンポーネンツにより、ペダル可動域全体で上質なトーンを実現 ・感圧センサースイッチにより、足を乗せるだけでエフェクトONに ・3種類のモードによって多彩なプレイスタイルに適合 ・超小型筐体に、展開可能なペダルリングを装備 ・トゥルーバイパススイッチ、DC9Vアダプターで駆動 ●セットアップ ・楽器側のケーブルをThe Wahterのインプットに接続します。 ・アンプや他のエフェクタへのケーブルをThe Wahterのアウトプットに接続します。 ・ペダルに足を乗せれば(センサーモード)ワウエフェクトがかかります。ペダルを踏み込めば高域、手前に戻せば低域が強くなります。センサーモードではペダルに足を載せたり外したりすることでワウサウンドとエフェクトOFFのサウンドを即座に比べることもできます。 ・ユーザーのプレイスタイルや好みに合わせ、ペダルリングを展開することができます。リングを折りたたんだ最小サイズの状態から、奥側だけ、手前だけの片方や前後両方のリングを展開することで、最も好みに合った操作性を選ぶことができます。 ●3つのモード The Wahterには3つのモードがあります。 ・Sensor Mode:足をペダルに置くだけでエフェクトがONになり、足を離せばトゥルーバイパスとなるモードです。 ・Hold Mode:ペダルのセンサーを2回タップすることでワウのON/OFFを切り替えるモードです。クラシックなスタイルの操作性に近く、またエフェクトONのまま足を離すことができるので半止めワウとして使う際にも有効です。 ・Advanced Mode:センサーモードとホールドモードをセンサー2回タップで切り替えることができるモードです。センサーモードとして使用する場合と、半止めなどホールドモードとして使用する場合の両方の使い方ができます。 ●モード切替え The Wahterの3つのモードを切り替えるには、ペダルを手前まで戻し(ヒールダウン/トウアップ)、手前側のセンサーを踏んだままアダプターを差し込むことで可能です。この状態では電源を入れ直すたびにモードが変わります。電源を入れた際、LEDの点滅回数でモードを表示します。 ・Sensor Mode:LEDが1回点滅 ・Hold Mode:LEDが2回点滅 ・Advanced Mod:LEDが3回点滅 ※ここで設定したモードは、電源を切っても記憶されます。ペダルに足を置かずに電源を入れれば、ここで設定したモードのままペダルが駆動します。 ●スペック インプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:1MΩ) アウトプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:100Ω) 電源:レギュレートされたセンターマイナスDC9Vアダプター(電池はご使用になれません) 消費電流:50mA サイズ:128mm(D)×55mm(W)×48mm(H) 重量:460g 種類:ワウペダル(ギター・ベース用) アダプター:9Vセンターマイナス

商品詳細をもっと見る

関連商品

JIM DUNLOP JB95 Joe Bonamassa Signature Cry Baby
JIM DUNLOP
JB95 Joe Bonamassa Signature Cry Baby
ELECTRO-HARMONIX Q-TRON+ -Envelope Filter with Effects Loop-
ELECTRO-HARMONIX
Q-TRON+ -Envelope Filter with Effects Loop-
EWS WAH BOARD SPECIAL Xotic Type
EWS
WAH BOARD SPECIAL Xotic Type
BOOT-LEG Que-Wave
BOOT-LEG
Que-Wave
ONE CONTROL BUTTER YELLOW AUTO QUACK
ONE CONTROL
BUTTER YELLOW AUTO QUACK
MORLEY 20/20 Power Wah
MORLEY
20/20 Power Wah

他のメーカーの「ワウペダル/オートワウ」を見る

・・VOX・KATANASOUND
・XOTIC・JIM DUNLOP・JOYO
・BBE・・
・EARTHQUAKER DEVICES・MAXON・CARL MARTIN
・AMT ELECTRONICS・FULLTONE・MORLEY
・IBANEZ・KEELEY・ONE CONTROL
・CHOCOLATE ELECTRONICS・EWS・ARTEC
・ROCKTRON・WEED・BOOT-LEG
・ELECTRO-HARMONIX・・MXR
・BOSS・HOTONE・
・BEHRINGER・・
・MAD PROFESSOR・SONUUS・MOOER
・REAL McCOY CUSTOM




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
エレキギター
ギターアンプ
▼ギターエフェクター
アコースティックギター
ギターケース
ギター用アクセサリー
ギターピックアップ
ギターパーツ
ピック
ギター弦
メンテナンスグッズ
ギター/ベース用ストラップ
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ