ONE CONTROL(ワンコントロール)の オーバードライブ/ブースター、Lingonberry OverDrive

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ギター
  3. ギターエフェクター
  4. オーバードライブ/ブースター
  5. ONE CONTROL
  6. Lingonberry OverDrive

ONE CONTROL(ワンコントロール)「Lingonberry OverDrive」

ONE CONTROL/Lingonberry OverDrive

ツイート

ONE CONTROL(ワンコントロール) Lingonberry OverDrive(オーバードライブ/ブースター)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

既に定番となったStrawberry Red Over Driveをよりハイゲインにしたモデル。Lingonberry OverDriveは上質なギターアンプのもつ特性を備えながら、より獰猛で激しいサウンドが得られるようチューニングされています。歪み始めるレベルを下げて設計されたことで、レスポンスの高さを損なうことなく、より強い歪みとローエンドを実現。Low Cutトリムも健在。機材に合わせて最適なサウンドを得られます。

ONE CONTROL(ワンコントロール)

2010年に設立され、ハイコストパフォーマンスな製品で知名度が高まっているエフェクターブランド『ONE CONTROL』。従来の製品を凌駕するそのスペックとクオリティは市場で高い評価を受けています。2011年にはギターペダルブランドBjfeの創設者Bjorn Juhlをチームの一員として迎え、今もなお進化を続けています。シンプルながらに確かな性能を詰め込んだ製品ラインナップは、ユーザーが望む音とスペックが売りです。

詳細スペック

2014年、One Controlが自信を持って発売したオリジナルオーバードライブ、“Strawberry Red Over Drive”(SROD)。 この赤くて小さなオーバードライブは、数々の伝説、名機が居並ぶオーバードライブの中で、既に定番と呼ばれ、多くの伝説と肩を並べる存在となりました。 あらゆるジャンルのあらゆるギタリストが求めるオーバードライブを目指して開発を行い、誕生したSRODは、実際にジャンルや年代を超え、世界のギタリストから高い支持をいただいています。 One Control Lingonberry OverDriveは、より激しいドライブサウンドを求めるプレイヤーのためのオーバードライブです。限定生産モデルです。 もともと、SRODは十分に高いゲインレベルを設定することが出来ます。オーバードライブの領域を超え、ディストーションへ踏み込めるペダルです。 しかし、SRODはその獰猛さよりもナチュラルでハイレスポンスなオーバードライブとして語られています。これはBJFによる絶妙なチューニングの賜物です。 Lingonberry OverDriveは、BJFによってSRODの持つ獰猛さ、激しさを前面に出すようなチューニングが施されています。 単にゲインを上げてよく歪むようにした、という簡単なものではありません。Lingonberry OverDriveのチューニングのポイントは、“歪みやコンプレッションを得るために必要なシグナルを減らした”というBJFの言葉に集約されています。 ・ギターサウンドの核となる部分を刺激するペダルである ・どんなギター、アンプにつないでも、常にギタリストが欲しい音を出力する ・ギターやアンプ、エフェクターなど、他の機材の持つ特性を最大限に活かす ・完全なクリーンから強い歪みまでをカバーする ・プレイヤーが手元で行った表現を余すこと無く拾い上げる ・その上で、細かな音色調整ができる SRODの持つこれらの特徴を壊すことは無く、またサウンドそのものが上質のギターアンプに共通する特性を持っていることも変わりはありません。 変わったのは、歪みに到達するまでに必要なシグナルレベル。レスポンスの高さはそのままに、歪み始めるレベルを下げることでより強い歪みが簡単に得られるようになりました。 そして、その強くなった歪みに合わせ、トレブルの特性を新たにし、さらにローエンドの迫力も高めました。クリーンなバッキングから一気にスムースなリードトーンへと移行することができます。 もちろん、オリジナルSRODでも好評だった、様々なアンプやスピーカー、ピックアップの組み合わせに合わせて設定できるLow Cutトリムポットも健在。Trebleコントロールと組み合わせることで自在にサウンドのバランスを調整できます。 BJF独自のチューニングにより、Lingonberry OverDriveはブースター等を組み合わせる等の方法では得られなかった、ナチュラルでスムースにSRODの歪みを強めることをなし得たのです。 ●特徴 ・人気のStrawberry Red Over Driveの歪みをより強く ・常に上質なアンプのトーンを核としたサウンド ・圧巻のハイレスポンスサウンド ・Low Cutトリムポットを搭載 ・アルミ削り出しのハイクオリティなミニサイズケース ・電池内蔵も可能 ・トゥルーバイパススイッチング ●Specification インプットインピーダンス : 330K アウトプットインピーダンス : 25K 駆動電圧 : 9V 消費電流 : 4mA S/N比 : -86dB サイズ:39Wx100Dx31H mm(突起含まず)     47Wx100Dx48H mm(突起含む) 重量:およそ160グラム(電池挿入時200グラム) ※電池は付属しません。

商品詳細をもっと見る

関連商品

XOTIC AC-COMP
XOTIC
AC-COMP
MXR M293 BOOSTER MINI
MXR
M293 BOOSTER MINI
MXR M193 GT-OD Overdrive
MXR
M193 GT-OD Overdrive
 The Klone Black Cherry

The Klone Black Cherry
ELECTRO-HARMONIX East River Drive - Overdrive
ELECTRO-HARMONIX
East River Drive - Overdrive
 Mucho Boosto

Mucho Boosto

他のメーカーの「オーバードライブ/ブースター」を見る

・VHT・・KORG
・FRIEDMAN・SHIN’S MUSIC・
・・・RADIAL
・・HAO・Umbrella Company
・MOOG・EWS・
・IBANEZ・MXR・
・・・
・DANELECTRO・・BOOT-LEG
・BBE・・BOOROCKS
・VERTEX・・PROVIDENCE
・・LANEY・
・・・HEPTODE
・PIGTRONIX・Walrus Audio・JIM DUNLOP
・・SUBDECAY・CHOCOLATE ELECTRONICS
・BARBER・SUHR・ELECTRO-HARMONIX
・・EBS・MAD PROFESSOR
・・RIVERA・FULLTONE
・TC ELECTRONIC・TECH21・NOAHSARK
・・CARL MARTIN・
・VOCU・Crazy Tube Circuits・CREWS
・・・WAY HUGE
・BRUNETTI・Manlay Sound・
・MOOER・・ERNIEBALL
・・・Gurus
・・VISUAL SOUND・
・LOVEPEDAL・SOBBAT・KEELEY
・・・
・・CHANDLER LIMITED・ARC EFFECTS
・BSM・EARTHQUAKER DEVICES・ROCKTRON
・PAUL COCHRANE・・
・・DIAGO・BEHRINGER
・SUPRO・・WEED
・・ALBIT・DIEZEL
・MythFX・EX-PRO・KATANASOUND
・JOYO・・HUGHES&KETTNER
・・・
・・HOLY CUSTOM PEDALS・
・・・
・・Stafford X MAXON・MONTREUX
・BOSS・JET CITY AMPLIFICATION・
・MATCHLESS・FUCHS・
・・・
・ONE CONTROL・TSVG PEDALS・STRYMON
・ROCKETT PEDAL・・AMT ELECTRONICS
・・VOX・RANDALL
・・・
・BLACKSTAR・BOGNER・
・DEMETER・CMATMODS・ARION
・・TAURUS・MAXON
・・FENDER・ORANGE
・DOD・XOTIC・ENORMAUS DOOR
・・HOTONE・
・SEYMOUR DUNCAN・VOODOO LAB・SOURCE AUDIO




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
エレキギター
ギターアンプ
▼ギターエフェクター
アコースティックギター
ギターケース
ギター用アクセサリー
ギターピックアップ
ギターパーツ
ピック
ギター弦
メンテナンスグッズ
ギター/ベース用ストラップ
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ