Positive Grid(ポジティブ グリッド)の ディレイ、BIAS Delay

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ギター
  3. ギターエフェクター
  4. ディレイ
  5. Positive Grid
  6. BIAS Delay

Positive Grid(ポジティブ グリッド)「BIAS Delay」

Positive Grid/BIAS Delay

ツイート

Positive Grid(ポジティブ グリッド) BIAS Delay(ディレイ)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

ペダル型ディレイの最終形とも言えるBIAS Delay。

Positive Grid(ポジティブ グリッド)

『Positive Grid』は真空管アンプのモデリングからスタートした、ギター・アプリ開発メーカー。ソフトウェア開発で得た高い技術をIPad/iPhone/iPod touch対応のオーディオ・インターフェースに応用。独自の回路設計を採用し、最終的な音質も絶妙に仕上がっていることが評価されています。携帯しやすいポケットサイズながらも頼れる仕様は、多くのユーザーから人気を博しています。

詳細スペック


■世界初のクロスプラットフォーム・ディレイペダル デジタル・ディレイ、テープ・エコーなど多彩なバリエーションのディレイ、そして、先進技術によって実現したパーツ・レベルでのカスタマイズが想像を超えるディレイ・エフェクトを生み出します。アナログの操作性、感触がiOS、そしてデスクトップ・アプリ BIAS Pedal と融合。最高のペダルとパーツレベルまでものカスタマイズ、そしてToneCloud による世界中のユーザーとトーンを共有。ライブとステージを自由に行き来するBIAS Delayが登場した今、ディレイ探しに終わりを告げる瞬間です。
■カスタムペダル・デザイン ボディ感のあるなめらかなトーンは、BIAS Delayの得意とするところです。サチュレーションやアナログ・トーンのコントローラーが、Delay Stageの入力シグナルに太さと密度を加えます。Power Moduleには本格的なCompressorが搭載され、バンドサウンドに埋もれないリフ作りに役立つでしょう。ペダルの電源部分をヴァーチャルに調整することもでき、18Vならよりゆったりと、しなやかなサウンドに、6Vに設定すれば、荒々しく獰猛なギターサウンドに変化します。Delay Stageのトレブルとベースのコントローラは、ディレイ・シグナルのみに適用されるため、レンジを狭めたりベースを強調しつつもドライのギタートーンには影響しません。2つの8バンドグラフィックEQは、ドラッグ&ドロップでシグナル・チェイン上の任意の場所にインサートすることができるため、トーンを細かく形作ることが可能です。BIAS Delayの直感的なインターフェイスによって、音色パレットの可能性は無限に広がることでしょう。
■ENDLESS DELAY CREATION クリアなデジタル・ディレイからサチュレーションによるウオームなトーンのヴィンテージ・テープエコー、ワイドな広がりを演出するピンポンに逆回転サウンド : リバースの4タイプのディレイを搭載。ディレイ・タイム(1?3,000 msec)、かつ32音符から全音符まで、付点音符、3連符を含めテンポに同期可能。加えてモジュレーションも搭載し、あらゆるスタイルのディレイ・エフェクトをクリエイト可能です。
■プレミアム・コンポーネンツ BIAS Delay に搭載しているパーツは全て、音質を重視した最高品質のもの。ロード仕様のメタル・フットスイッチ、基盤、ノブからオペアンプ、AD/DAコンバーターなどに至るまで全て最高級のものを厳選。アナログ、デジタルの両方で最高音質を提供します。
■ToneCloud BIAS Pedalシリーズは、その拡張性も特徴の一つであり、このプラットフォームはディレイやディストーション・ペダルにはとどまりません。今後さらに多くのペダルが登場します。Positive Gridは、ギタリスト/ミュージシャンにとってすべてが揃った音楽制作のための統合的なリソースとなることを目指しています。ToneCloudソーシャル・ネットワークでは、カスタム・ペダルをアップロードして共有したり、世界中のギタリスト仲間やミュージシャン達が公開する、膨大な数のモデルをダウンロードすることもできます。
■特徴 ・ボディ感のある、アナログサウンド ・直感的な操作により、オリジナルのペダルを素早く作成 ・即戦力のファクトリープリセットを多数搭載、オリジナルのカスタムペダルの作成のスタートポイントにも ・Positive GridのユーザーコミュニティToneCloudでカスタムペダルを共有・ダウンロード可能 ・4つのディレイタイプ: Standard, Tape, Ping Pong and Reverse ・ディレイ・タイム:最長3,000 ms ・ハードウエアから4分音符、付点8分音符、3連符、主要3音符に対応。BIAS Pedal アプリにて他の音符にも対応 ・モジュレーション・ステージ搭載 ・ディレイに付加するリバーブ用のコントロールを搭載 ・ファクトリー・プリセット x 10 (BIAS Pedal アプリよりインポート可能) ・バンク x 2 ( A & B ) 、トータル・プリセット x 20 ・フル MIDI対応によりフレキシブルなコントロールが可能 ・フットスイッチx4 (プリセット選択/ バイパス x 3 & ブースト オン/オフ) ・フットスイッチによってタップ・テンポ可能 ・トゥルー・バイパス、バッファー・バイパス選択可能 ・エクスプレッション・ペダルジャックを搭載。パラメーターをリアルタイム・コントロール可能 ・BIAS Pedal (ソフトウエア)にてペダル・デザイン、プリセット・マネージメントが可能 ・BIAS Pedal (Desktop 版)コード付属 ・USB接続(PC & Mac) ・USBパワー・サプライ対応 ・BIAS Pedal (iOS 版)とBluetooth接続 ・ToneCloudにて世界中のユーザーとディストーション・トーンをシェア、ダウンロード可能 電源: 9V DC (negative tip, 270mA required) / Micro USB cable DIMENSION (H x W x D): 62.7 x 142 x 227 mm WEIGHT: 1.3 kg

商品詳細をもっと見る

関連商品

ARION SAD-3
ARION
SAD-3
MOOER Ana Echo
MOOER
Ana Echo
 ECHOSEX BABY

ECHOSEX BABY
STRYMON Time Line ギター用エフェクター ディレイ
STRYMON
Time Line ギター用エフェクター ディレイ
 TAPE ECHO

TAPE ECHO
LINE6 DL4
LINE6
DL4

他のメーカーの「ディレイ」を見る

・・EARTHQUAKER DEVICES・PIGTRONIX
・・NOAHSARK・TC ELECTRONIC
・DEMETER・WAY HUGE・
・EMPRESS EFFECTS・VOX・
・・・JET CITY AMPLIFICATION
・Walrus Audio・・ARTEC
・SEYMOUR DUNCAN・・
・・LINE6・
・・EVENTIDE・LOVEPEDAL
・IBANEZ・・
・BEHRINGER・ONE CONTROL・
・SOURCE AUDIO・L.R.BAGGS・JIM DUNLOP
・MAXON・ELECTRO-HARMONIX・
・MOOER・・MR.BLACK
・・PROVIDENCE・DANELECTRO
・Positive Grid・・KEELEY
・・・
・・・SUBDECAY
・ARION・Stafford X MAXON・DIGITECH
・・・
・Gurus・・MXR
・BBE・VHT・CMATMODS
・FENDER・・CARL MARTIN
・JOYO・BOSS・
・KORG・・STRYMON
・・SUPRO・ROCKTRON
・・・HOTONE
・・・MAD PROFESSOR
・・DOD・AMT ELECTRONICS




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
エレキギター
ギターアンプ
▼ギターエフェクター
アコースティックギター
ギターケース
ギター用アクセサリー
ギターピックアップ
ギターパーツ
ピック
ギター弦
メンテナンスグッズ
ギター/ベース用ストラップ
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ