TC HELICON(ティーシーヘリコン)の ボーカルエフェクター/スタンドマウント、Perform-VE ボーカル用マルチエフェクター

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. プロセッサー
  3. ボーカルエフェクター
  4. ボーカルエフェクター/スタンドマウント
  5. TC HELICON
  6. Perform-VE ボーカル用マルチエフェクター

TC HELICON(ティーシーヘリコン)「Perform-VE ボーカル用マルチエフェクター」

TC HELICON/Perform-VE ボーカル用マルチエフェクター

ツイート

TC HELICON(ティーシーヘリコン) Perform-VE ボーカル用マルチエフェクター(ボーカルエフェクター/スタンドマウント)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

EDMやダンスミュージックに最適なエフェクト機能を搭載したボーカル用エフェクターです。

TC HELICON(ティーシーヘリコン)

TC-Heliconは、ニアフィールド・パーソナル・ステージモニター、ボーカル用マイク、ボーカル用マルチエフェクターなど、「声」に特化した製品を手掛けるメーカーです。「声」を最も表現力にあふれる楽器の一つであると考え、シンガーやボイス・プロダクションに携わる人たちの声を反映した長年の真摯なる努力を「最高の技術」という形で提供。スタイルやジャンルを超えた、幅広いニーズをカバーしています。

詳細スペック


■ボーカル用エフェクター
■特徴 ・サンプルMIDIピッチコントロール、ボーカルシンセボコーダー・ワンボタン・ドラムルーパー搭載の次世代ボーカルエフェクター ・EDMなど現代のポップ&ダンスミュージックボイスを簡単に再現 ・声をサンプリングしてピッチシフトやリプレイをMIDIコントロールで操作 ・ピッチシフト、モジュレーションと緻密なシンセボコーダーエフェクトを搭載 ・革新的なワンボタン・ドラムルーパーで簡単にサウンドを作成 ・外部MIDI Sync機能搭載 ・ホーカル・サウンドをスタジオ品質に自動補正する「ADAPTIVE TONE」機能 ・ハイクオリティーマイクプリアンプ搭載 ・USB経由でオーディオストリーミング、プリセット、ファームウェアアップデート転送が可能
■仕様 アナログ入力:XLR (mic) x 1、ステレオミニ(aux) x 1 アナログ出力:フォン端子 x 2、ステレオミニ(headphones) x 1 MIDI入力:In USB端子:1 ソフトウェア:Perform-VE app (Android, iOS) 外寸:H9.2 x D17.1 x W16.8cm 重量:0.42kg

商品詳細をもっと見る

関連商品

TC HELICON Perform-VG
TC HELICON
Perform-VG
TC HELICON Perform-V
TC HELICON
Perform-V
TC HELICON VoiceLive Touch 2
TC HELICON
VoiceLive Touch 2
TC HELICON Perform-VK アウトレット品
TC HELICON
Perform-VK アウトレット品
BOSS VE-5 WH
BOSS
VE-5 WH
BOSS VE-5 RD
BOSS
VE-5 RD

他のメーカーの「ボーカルエフェクター/スタンドマウント」を見る

・BOSS・TC HELICON




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
マイクプリアンプ
イコライザー
モジュールタイプ
コンプレッサー/ノイズゲート
スピーカープロセッサー
▼ボーカルエフェクター
リバーブ/マルチエフェクト
クロスオーバー
その他プロセッサー
DI (ダイレクトボックス)
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ