PRESONUS(プレソナス)の USB接続オーディオインターフェイス、Studio 2|6

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. オーディオインターフェイス
  4. USB接続オーディオインターフェイス
  5. PRESONUS
  6. Studio 2|6

PRESONUS(プレソナス)「Studio 2|6」

PRESONUS/Studio 2|6

ツイート

PRESONUS(プレソナス) Studio 2|6(USB接続オーディオインターフェイス)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

PreSonus Studio 2|6は、ポータブル、低価格で24Bit/192kHzに対応する2in/4outのUSB 2.0オーディオ/MIDIインターフェースです。XMAXクラスAプリアンプ、高音質A/D/Aコンバーター、ラウドにドライブするヘッドフォン・アンプを搭載。ハイレベルな音楽制作環境をモバイルでもホーム・スタジオでも実現します。

PRESONUS(プレソナス)

PreSonus社は1995年に創立したオーディオ関連製品を開発するメーカーです。DAWシステムのコントローラーやソフトウェアから、スピーカー、デジタルミキサーまで、長年培ってきた技術と実績により、業界でも最高水準の品質・信頼にて斬新な製品を提供。PreSonus独自が開発したDCP-8は、発表を機にデジタル・コントロールにおける特許を複数取得。PreSonus のブランドは値段以上の価値で、プロ・アマ問わず世界各地から高い評価を得ています。

詳細スペック


■オーディオインターフェイス ・2in/2out ・USB 2.0バスパワー対応 ・24Bit/192kHz ・MIDIインターフェース搭載
■主な特徴 ・24Bit/192kHz対応のハイレゾ・サウンド ・Studio One Artist(12,800円相当)がバンドル ・Studio 2|6登録ユーザーに「Studio Magicプラグイン・スイート」を無償提供
■24Bit/192kHzハイレゾ対応 オーディオマニアをも魅了する秀逸なデジタル・コンバーター、低ジッター・クロック、XMAXプリアンプが、上質なレコーディング/リスニング体験を提供します。最大192kHzで動作し、高解像度でのレコーディング/ミキシングが可能。入出力に搭載される高品位コンバーターにより114dBのダイナミック・レンジを実現。複雑な倍音成分をスムーズかつ自然なサウンドとしてキャプチャします。また、PreSonus伝統のXMAXクラスAマイクロフォン・プリアンプは、驚くべき高ヘッドルーム、ディープな低域、スムーズな高域いより豊かなサウンドを提供。録音時の息づかい、トランジェント、ディテールを忠実にキャプチャします。
■ホームスタジオにもライブ演奏にも Studioシリーズは、DAWによる制作やウェブキャストだけでなく、イベントや音楽教育にも適しています。また、全てのStudioシリーズのライン出力はDCカップリングに対応しており、モジュラー・システムとの連携も可能。キューミックスA/B機能では、ヘッドフォンでのモニタリング中に2種類のミックスを切り替えることができ、DJや演奏者のモニターミックスの確認が可能です。
■ワールドクラス DAWソフトウェアをバンドル 次世代のオーディオ・エンジンによる圧倒的な音質と今までにないスピードにより、高いクオリティのプロジェクト制作を可能とするDAWソフトウェア「Studio One」。Studioシリーズには「Studio One Artist」がバンドルされており、すぐに音楽制作が可能。設定も不要、シームレスに統合されています。クリエイティブな音楽制作のためにデザインされた「Studio One」は、直感的な操作性によりアイデアを素早く具現化できます。追加の機能や音源が必要であれば、アドオンで拡張していくことも可能です。
■全てのミュージシャンへ Studioシリーズは、ミュージシャン、クリエイター、シンガー・ソング・ライター、DJ、ウェブキャストなどへクリーンなハイレゾ・サウンドを提供します。どこへでも連れ出せる堅牢なシャーシを採用。強力な「Studio One Artist」と「Studio Magicプラグイン・スイート」もバンドル。即座に高品位な音楽制作を始められます。もちろん、様々なDAWソフトウェアでも使用できます。Studioシリーズは、圧倒的なコスト・パフォーマンスと機動性に優れたコンプリートなレコーディング/音楽制作ソリューションです。
■Studio Magic 2018プラグイン・スイートを収録 PreSonusの対象ハードウェアの登録ユーザーに、Plugin Alliance、Lexicon、Klanghelm、Output、Arturiaと連携した「Studio Magicプラグイン・スイート」を無償提供!7種類のプラグインが含まれており、Plugin AllianceからはSPL Attacker、M?ag Audio EQ2、Brainworx bx_opto、LexiconからはMPX-i Reverb、KlanghelmからはSDRR 2、OutputからはMovement、そしてArturiaからはAnalog Lab Liteが提供されます。
■電源: USBバスパワー
■サイズ(WxHxD): 180x44.5x140mm
■重量: 0.7kg ※ 最新の動作環境につきましては メーカーサイト をご参照ください。 ※ Studio Oneの動作環境につきましては Studio Oneシステム必要環境 をご参照ください。

商品詳細をもっと見る

関連商品

YAMAHA MX49 BK【純正ケース付】49鍵シンセサイザー
YAMAHA
MX49 BK【純正ケース付】49鍵シンセサイザー
Rational acoustics Smaart I-O
Rational acoustics
Smaart I-O
APOGEE 89M116
APOGEE
89M116
M-AUDIO M-TRACK 2x2M オーディオMIDIインターフェイス
M-AUDIO
M-TRACK 2x2M オーディオMIDIインターフェイス
ZOOM R24 マルチトラックレコーダー
ZOOM
R24 マルチトラックレコーダー
TASCAM US-4X4-CU
TASCAM
US-4X4-CU

他のメーカーの「USB接続オーディオインターフェイス」を見る

・BEHRINGER・AVID・PRESONUS
・SPL・ANTELOPE AUDIO・MACKIE
・SOLID STATE LOGIC・PRISM SOUND・
・LINE6・・iConnectivity
・ARTURIA・STEINBERG・Rational acoustics
・AMERICAN AUDIO・・UNIVERSAL AUDIO
・BOSS・RODE・ZOOM
・ROLAND・MOTU・APOGEE
・CLASSIC PRO・BITWIG・AUDIENT
・・Cymatic Audio・RME
・YAMAHA・SHURE・KEITH MCMILLEN
・TC HELICON・・Native Instruments
・JTS・LEXICON・VOX
・LYNX STUDIO TECHNOLOGY・IK MULTIMEDIA・M-AUDIO
・ESI・TASCAM・FOCUSRITE
・・BLUE




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
MIDI関連機器
プラグイン
ソフトウェア音源
▼オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ