TAMA(タマ)の ドラムスタンド用パーツ、CSH5 "Hat Stack"

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ドラム & パーカッション
  3. ハードウェア
  4. ドラムスタンド用パーツ
  5. TAMA
  6. CSH5 "Hat Stack"

TAMA(タマ)「CSH5 "Hat Stack"」

TAMA/CSH5

ツイート

TAMA(タマ) CSH5 "Hat Stack"(ドラムスタンド用パーツ)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

“Hat Stack (ハット・スタック)”は、ハイハット・スタンドのロッド部に取り付けることで、ハイハット・シンバルの同軸上に小口径シンバルを手軽に追加出来るアタッチメント。およそ10"口径までのエフェクトシンバルなどをセットするのに最適です。

TAMA(タマ)

世界を代表する日本のドラムメーカー。世代やジャンルを超えて多くのドラマーに愛用されている。100年以上にわたるドラム作りによって培った技術により生まれたStarclassicシリーズを始め、エントリーモデルのImperialstarドラムセット、シンバルスタンド等のハードウェア、ドラムスティック、ドラムアクセサリーなど幅広い商品を生産してます。また定番のマイクスタンド等にも定評があります。

詳細スペック


■シンバルスタッカー
■ サイズ 25mm (直径) x 40mm (全長)
■ 重量 : 約31g
■ 直径7mm径までのシンバルロッドに取付け可能 ●取り付け方法 例:14”口径のハイハットに、8”口径のスプラッシュ・シンバルをセットした場合 ① 本体から黒いプラスティックナットとフェルトワッシャーを1つのみ外し、シンバルスタッカーベースをハイハットロッドにセットしてください。お好みの高さの位置で、チューニングキーで角頭ボルトを締めて固定します。 ② 本体に残っているもう1つのフェルトワッシャーの上に、シンバルをセットします。 ③ シンバルを挟み込む形になるように、フェルトワッシャーを取り付け、プラスティックナットで締め込みます。 締め込み具合により、シンバルの揺れ加減を調整出来ます。 ※セットする際には黒いプラスチックナットが上になるようにセットしてください。 プラスチックナットを下にすると演奏中に落下する可能性があります。

商品詳細をもっと見る

関連商品

PEARL UGB-830W
PEARL
UGB-830W
PEARL PL-011
PEARL
PL-011
GIBRALTAR SC-4425MB
GIBRALTAR
SC-4425MB
PEARL ZD-106A
PEARL
ZD-106A
PEARL UT-T90
PEARL
UT-T90
ROLAND 02457612
ROLAND
02457612

他のメーカーの「ドラムスタンド用パーツ」を見る

・YAMAHA・DW・BONNEY DRUM JAPAN
・PEARL・ROLAND・REMO
・TAMA・GIBRALTAR・AXIS
・ROC-N-SOC




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
ドラム
電子ドラム
▼ハードウェア
シンバル
ドラムスティック
ワールドパーカッション
ドラムヘッド
ドラムアクセサリー
スネア
ドラムケース
鍵盤打楽器
マレット
マーチング
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ