UVI(ユーブイアイ)の シンセ音源、UVX80 ソフトウェア音源(シンセサイザー)

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. ソフトウェア音源
  4. シンセ音源
  5. UVI
  6. UVX80 ソフトウェア音源(シンセサイザー)

UVI(ユーブイアイ)「UVX80 ソフトウェア音源(シンセサイザー)」

UVI/UVX80 ソフトウェア音源(シンセサイザー)

ツイート

UVI(ユーブイアイ) UVX80 ソフトウェア音源(シンセサイザー)(シンセ音源)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

80年代にリリースされた非常にレアな国産ポリフォニックシンセのサウンドが特徴の音源ライブラリー

UVI(ユーブイアイ)

フランスのサウンドライブラリー及びソフトウェア製品のメーカー。高度なクオリティと信頼性、そして安定したパフォーマンスは、モバイルからデスクトップに至るまで、トップミュージシャン、コンポーザー、サウンドデザイナーに愛用されている。先進的な UVI Engine? はパートナーとしてMOTU、Spectrasonicsなどと画期的なソフトウェアインストゥルメントを輩出している。

詳細スペック


■ソフトウェア音源・シンセサイザー UVX80は一時期サンプラーやレコーダーのリーディングカンパニーとして一世を風靡した国産メーカーがリリースしたアナログシンセをベースにしています。1984年にリリースされたこの8ボイスDCO、61鍵のポリフォニックシンセサイザーは、このメーカーが最初に手がけた楽器でもあります。このモデルが挑戦的なものであったのは、そのゴージャスで近未来なルックスに現れていました。美しいFL管で全パラメーターを表示し、傾斜したリアパネルはセンセーショナルでした。技術面では同時期に登場した同じDCOを採用したJX-3Pと比較すると、その構造はより贅沢なものでありました。ボイス数が2つ多く、サブオシレーターとリアルパルスワイズモジュレーション(PWM)を装備します。 ◎UVX80は、実機のシンセの魅力と質感を様々な現代風味の機能、装備、音色とともにお届けします。その特徴的な音色とサウンドデザイン手法を活かした温かみのあるベース、鋭いリード、テクスチャー感たっぷりのアトモスフェリックサウンド、広がりのあるサウンドエフェクト、キレのあるベル、特徴的なストリングスなど、多数のプリセットを用意しました。すべてのサウンドは種類別にまとめられ、すぐに目的の音色にアクセスできます。そして、オリジナルサウンドのためにエディットやレイヤー、基礎的なものから現代的なもので、多数のパラメーターを駆使して好みに仕上げることが可能です。 ◎UVX80の操作画面は、実機を彷彿させるデザインになっています。実機同様、明快かつ扱いやすい設計になっています。2オシレーターのデュアルレイヤー構造では、オシレーター1に28、オシレーター2に111のサウンド波形プリセットが与えられています。そして、それぞれのレイヤーにマルチモードフィルター、ADSR、ピッチ、ポルタメント、ステレオ処理、アルペジエーターとモジュレーションホイールアサインが用意されています。さらに柔軟なLFOと16ステップのモジュレーターが、ダイナミックで複雑なサウンド変化を素早く操作します。最後におなじみの高品位のスタジオエフェクト:ドライブ、コーラス、フェイザー、ディレイとリバーブで音色を彩ります。
■動作環境・仕様 ※この音源素材はUVI Workstation上で動作します。UVIWorkstation自体はフリーでダウンロードできます。 サイズ: 2.04GB(FLACロスレス圧縮済、非圧縮WAVサイズは3.95GB) コンテンツ: 6,771サンプル、252プリセット サンプル解像度: 44.1 kHz(収録: 88.2 kHz) ライセンス: ライセンス: 1ライセンスにつき3アクティベーション可能、コンピュータのハードドライブまたはiLok USBキー、あるいはその両方に認証可能、組み合わせは自由 システム条件 UVI Workstation 2.6.11以降、またはFalcon 1.3.1以降に対応 iLok アカウント(無料取得、USBキーは必須ではありません) インターネット接続環境(製品ダウンロードとライセンス発行と認証に必要、常時接続不要) 対応システム: - Mac OS X 10.8以降( 64bit) - Windows 8以降( 64bit) 3GBの空きディスク容量 ハードドライブ:7,200回転仕様のHDDまたはソリッドステートドライブ(SSD)推奨 4GB RAMメモリ (大容量のUVIサウンドバンクは 8 GB以上を強く推奨) 互換性 対応フォーマット: Audio Units、AAX、VST、スタンドアロン 検証済みホスト: Digital Performer 8以降、Pro Tools 11以降、Logic9以降、Cubase 7以降、Nuendo 6以降、Ableton Live 8以降、Studio One2以降、Garage Band 6、Maschine 1 & 2、Tracktion 4以降、Vienna Ensemble5、Reaper 4以降、Sonar X3、Main Stage 3、FL Studio、Bitwig 1+、Reason9+、MuLab 5.5以降 ※本製品は、ダウンロードシリアルナンバーを簡易パッケージに同梱した製品です。製品(インストーラー/データ)メディアはございません。

商品詳細をもっと見る

関連商品

WAVES Inspire Virtual Instruments Collection ダウンロード納品
WAVES
Inspire Virtual Instruments Collection ダウンロード納品
UVI CS-M ソフト音源
UVI
CS-M ソフト音源
 Bazille

Bazille
UVI JP Legacy ソフトウェア・シンセサイザー音源
UVI
JP Legacy ソフトウェア・シンセサイザー音源
UVI Cinematic Shades (UVI Falcon専用拡張パック)
UVI
Cinematic Shades (UVI Falcon専用拡張パック)
Native Instruments MASCHINE MK3
Native Instruments
MASCHINE MK3

他のメーカーの「シンセ音源」を見る

・APPLIED ACOUSTIC・EVENTIDE・
・WAVES・IK MULTIMEDIA・BEST SERVICE
・Native Instruments・・SPECTRASONICS
・ROLAND・ROB PAPEN・SOFTUBE
・STEINBERG・・
・・WALDORF・UVI
・MOTU・・FUTURE AUDIO WORKSHOP
・ARTURIA・VIRSYN・FXPANSION
・TOONTRACK・ZERO-G




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
MIDI関連機器
プラグイン
▼ソフトウェア音源
オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ