ALLEN&HEATH(アレンアンドヒース)の デジタル・ミキサー、Qu-SB REMOTE CONTROL MIXER

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ミキサー
  3. デジタル・ミキサー
  4. デジタル・ミキサー
  5. ALLEN&HEATH
  6. Qu-SB REMOTE CONTROL MIXER

ALLEN&HEATH(アレンアンドヒース)「Qu-SB REMOTE CONTROL MIXER」

ALLEN&HEATH/Qu-SB REMOTE CONTROL MIXER

ツイート

ALLEN&HEATH(アレンアンドヒース) Qu-SB REMOTE CONTROL MIXER(デジタル・ミキサー)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

iPadからのリモート・コントロールに対応する、超コンパクトなデジタル・ミキサーQu-SB

ALLEN&HEATH(アレンアンドヒース)

ALLEN & HEATHは、プロ・エンジニアが“暖かさ“、“奥行き”、“豊かさ”ということばで絶賛する、イギリスのミキサー・ブランド。ZEDシリーズ、PAシリーズ、MixWizardシリーズなど豊富なラインナップで多彩なニーズに応えます。

詳細スペック


■デジタルミキサー
■18in、14out Qu-SBは、会場内のどの場所からでもミキシングができる、スマートでポータブルなシステムです。分かりやすいインターフェイスを実現したQu-Padアプリにより、Quシリーズの豊富な機能や設定のすべてに簡単にアクセスし、コントロールすることができます。 18イン、14アウトの入出力端子を装備し、オプションのリモート・オーディオラック(ステージボックス)をCat5eケーブルで接続することにより、最大32モノ・インプット、24アウトプットまで拡張可能。ME-1パーソナル・ミキサーを併用すれば、メンバー各自が好みのミックスバランスでモニター可能。最高のモニター環境を構築することができます。 <特徴> ・モノ・インプット(TRS+XLR)×16 ・ステレオ・インプット(TRS)×1 ・ミックス・アウトプット×12(LR、モノ・ミックス1-4、ステレオ・ミックス1-3) ・ステレオ・マトリクス・アウト(TRS)×1 ・Qu-32のコアを内蔵(32モノ+3ステレオ・インプット・チャンネル) ・最大11系統のモニター・ミックス(モノ×4+ステレオ×7) ・4系統のエフェクト・エンジン ・エフェクト・センド/リターン×4 ・ミュート・グループ×4 ・DCAグループ×4 ・トータル・リコール対応AnalogiQ?プリアンプ ・iLiveエフェクト・ライブラリー搭載 ・dSNAKE?リモート・オーディオ・ポート(最大38インプットまで拡張可能) ・オートマティック・マイク・ミキシング機能 ・32x32 USBオーディオ・インターフェイス機能 ・USBドライブへダイレクトにマルチトラック・レコーディング/プレイバックが可能なQu-Drive ・MEパーソナル・ミキシング・システムに対応 ・Qu-Pad iPadアプリ対応 ・Qu-You iPhone/アンドロイド・パーソナル・モニタリング・アプリ対応 ・トリム、ポラリティ、HPF、ゲート、インサート/ダッカー、4バンド・パラメトリックEQ、コンプレッサー、ディレイを全インプットに装備 ・インサート、4バンド・パラメトリックEQ、1/3オクターブ・グラフィックEQ、コンプレッサー、ディレイを全アウトプットに装備 ・内蔵シグナル・ジェネレーター ・ピーク・バンド表示付きRTA(リアルタイム・スペクトラム・アナライザー) ・オプションのラック・イヤーで19インチ・ラックにマウント可能
■ワイヤレス・コントロールに便利なQuアプリ フルスペックのiPad用アプリ「Qu-Pad」を使用すれば、EQやモニター・ミックスをステージ上でも行え、会場内の色々なリスニング・ポイントからPAの調整も可能になります。Wi-Fiで接続し、ライブ・ミキシングのあらゆるパラメーターや設定にアクセスできます。
■AnalogiQ プリアンプ パッドレスで1dB単位のゲイン調整が可能な高音質「AnalogiQデジタル・コントロールド・プリアンプ」を16基搭載。歪みを最小限に、超低ノイズフロアを実現すべく設計をリファイン。暖かみのある音楽的なサウンドを得られます。
■QU-DRIVE 外部接続のUSBメモリーやハードディスクに18チャンネルの24bit/48kHz録音再生を行えます。16系統のモノチャンネルと選択したステレオ・ペアを録音再生可能。
■iLiveエフェクト ダイナミクスやエフェクトは「iLive」シリーズのアルゴリズムをダイレクトに継承。iLiveエフェクト・エンジンを4系統搭載し、伝説的なクラシック・リバーブやゲート・リバーブ、ディレイ、フランジャーなどのモジュレーション・エフェクトを内蔵しています。
■オートマティック・マイク・ミキシング(AMM) リダッキング機能により、周囲のノイズやフィードバックのリスクを最小限に抑え、各話者の声をクリアに会場全体に伝えることができます。

商品詳細をもっと見る

関連商品

MACKIE ProDX4 コンパクトデジタルミキサー
MACKIE
ProDX4 コンパクトデジタルミキサー
ROLAND M-5000C
ROLAND
M-5000C
PRESONUS StudioLive 32SX デジタルミキサー
PRESONUS
StudioLive 32SX デジタルミキサー
SOUNDCRAFT Ui16 Wi-Fi コントロール・デジタルミキサー
SOUNDCRAFT
Ui16 Wi-Fi コントロール・デジタルミキサー
ROLAND HS-5 セッションミキサー
ROLAND
HS-5 セッションミキサー
YAMAHA TF3
YAMAHA
TF3

他のメーカーの「デジタル・ミキサー」を見る

・PANASONIC・PRESONUS・ALLEN&HEATH
・SONY・SOUNDCRAFT・BEHRINGER
・ROLAND・MACKIE・LINE6
・TC HELICON・DENON・BOSE
・audio technica・TOA・ZOOM
・CLASSIC PRO・YAMAHA・AUDINATE
・QSC・MIDAS・VICTOR




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
アナログ・ミキサー
▼デジタル・ミキサー
パワード・ミキサー
ミキサー用アクセサリー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ