ANTELOPE AUDIO(アンテロープオーディオ)の USB接続オーディオインターフェイス、Discrete 8 + Edge Duo + Verge

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. オーディオインターフェイス
  4. USB接続オーディオインターフェイス
  5. ANTELOPE AUDIO
  6. Discrete 8 + Edge Duo + Verge

ANTELOPE AUDIO(アンテロープオーディオ)「Discrete 8 + Edge Duo + Verge」

ANTELOPE AUDIO/Discrete 8 + Edge Duo + Verge

ツイート

ANTELOPE AUDIO(アンテロープオーディオ) Discrete 8 + Edge Duo + Verge(USB接続オーディオインターフェイス)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

コンソールグレードのディスクリート・マイクプリアンプを8基搭載したインターフェイスと、コンデンサーマイク「Edge」1本と「Verge」6本をセットにしたレコーディング・パッケージです。

詳細スペック


■オーディオインターフェイスバンドル [Discrete 8] Antelope AudioのDiscrete 8は新しいサウンドクオリティのレベルに到達しました。その実力はホームスタジオやモバイルレコーディングで発揮されます。Discrete 8には8基のコンソールグレードの6トランジスタディスクリートマイクプリアンプ、ダイナミックレンジ121dBを誇るAD変換とRock-Solid Clockingも搭載しています。 [Edge] Edgeは、高価なクラシックマイクの表現力と特徴を再現し、滑らかで自然なサウンドを得るために、デュアルエッジターミネーションカプセルを採用しました。 Antelopeの創設者イゴール・レビンは画期的なフルディスクリート機を設計しました。 最適な音質を実現するための輪郭と形状を選択し、厳選されたカプセルを丁寧にエンクロージャに手作業で納めました。Edgeは優れたトランジェントレスポンスと複数の指向性選択が可能な大口径ダイヤフラムマイクロフォンです。 [Verge] Vergeは、高い音圧レベル (SPL) の録音と繊細で正確さの必要な録音の両方に適したスモールダイアフラムモデリングマイクです。また、マイク自体が優れた性能を有し、世界最高のスモールダイヤフラムコンデンサーとエレクトレットの個性を引き出すことができました。
■主な特徴 ・コンソールグレードの6トランジスタディスクリートマイクプリ搭載。 ・価値のあるディスクリートプリアンプをチューブ、トランス、FETベースの回路を通してリアルタイムでビンテージマイクプリアンプにトランスフォーム。 ・Easy PanelやDAWで使用できるBAE、Grove Hill、Gyraf Audio、Langなどを含む、プレミアなリアルタイムFXを搭載。 ・Antelopeの第4世代の64-bit AFC(Acoustically Focused Clocking)テクノロジーを搭載しています。 ・FPGA FXを含む4つのカスタムモニタリングミックスを作成でき、ヘッドフォンまたはモニターに出力します。トークバック機能も搭載しています。 ・Easy Panelを使用してDiscrete 8のすべての機能をコントロールできます。無料のiOSとAndroidのモバイルアプリをダウンロードしましょう。 Premium FX pack Discrete 8 の Premium FX は8つのチャンネルストリップが使え、それぞれ4つまでFXを利用をでき、AFX2 DAW プラグインを使用して、最大16のチャンネルストリップを使用できます。Antelope AudioリアルタイムFPGA FXを50以上搭載しています。 Guitar Amps: Burnsphere (DE), Marcus II (US), Overange 120 (UK), Tweed Deluxe, Top30, Darkface, Modern, Plexi 59, Rock 75, Rock 22.10 EQ Legends: VEQ-55b, VEQ-STU 089, VEQ-STU 169, VEQ-STU 900, VEQ HA32C, BAE 1023, BAE 1084, NEU-W492, NEU-W495, NEU-PEV, VEQ-4K Series, VEQ-4K Black, VEQ-4K Brown, VEQ-4K Pink, VEQ-4K Orange, BAE-1073, VEQ-HLF, VEQ-1A, VMEQ-5, VEQ-55A, Lang PEQ2, UK-69, ClearQ Vintage Compressors: X903, VCA160, Gyraf Gyratec X, Tube176, Grove Hill Liverpool, FET-A76, FET-A78, ALT-436C, BA-6A, SMT-100A, Stay-Levin, TubeChild670, Power EX, Power Gate, Feedforward Compressor Reverb: AuraVerb
■仕様(Discrete8) ANALOG Analog Inputs 6 x Mic / Line Inputs 2 x Mic / Line / Hi-Z Inputs Analog Outputs 1 x Monitor Out on TRS 1/4 Jacks, +20 dBu max 1 x ReAmp Out on TRS 1/4 Jacks 1 x Line Outs on DB25, +20 dBu max 2 x Stereo Headphone Outputs Mic Preamp EIN: -128 dBu (A-weighted) Dynamic Range: -121 dB (A-weighted) THD: -106 dB Max input: +18 dBu Gain Range: 65 dB D/A Monitor Converter Dynamic Range: 124 dB THD + N: -101 dB A/D Converter Dynamic Range: 121 dB THD + N: -112 dB D/A Converters(Line Out) Dynamic Range: 121dB THD + N: - 100dB DIGITAL Digital Inputs 2 x ADAT (up to 16CH) 1 x S/PDIF Digital Outputs 2 x ADAT (up to 16CH) 1 x S/PDIF USB 2.0 I/O USB 2.0 Type B connector Thunderbolt Thunderbolt connector CLOCKING Word Clock Input 1 x Input @ 75 Ohms 3Vpp on BNC 32 ? 192kHz Word Clock Outputs 3 x Outputs @ 75 Ohms 3Vpp on BNC 32 ? 192kHz Clocking System 4th Generation Acoustically Focused Clocking 64-bit DDS Sample Rates (kHz) 32, 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192 Other Operating Temperature 0-50°C, 32-122°F Weight (Approx) 3.0 kg/ 6.61 lbs Dimensions (Approx)

商品詳細をもっと見る

関連商品

 CAI16U オーディオインターフェイス アウトレット品

CAI16U オーディオインターフェイス アウトレット品
TASCAM MiNiSTUDIO PERSONAL US-32W
TASCAM
MiNiSTUDIO PERSONAL US-32W
MOTU 8PRE-ES	オーディオインターフェイス
MOTU
8PRE-ES オーディオインターフェイス
 SmartRig II スマホ用オーディオインターフェイス ギター入力

SmartRig II スマホ用オーディオインターフェイス ギター入力
PRESONUS Studio 26c オーディオ MIDIインターフェース USB接続
PRESONUS
Studio 26c オーディオ MIDIインターフェース USB接続
BEHRINGER UMC202HD
BEHRINGER
UMC202HD

他のメーカーの「USB接続オーディオインターフェイス」を見る

・PRESONUS・TC HELICON・FOCUSRITE
・SOLID STATE LOGIC・Rational acoustics・BEHRINGER
・ZOOM・ESI・AMERICAN AUDIO
・JTS・VOX・BLUE
・LEXICON・IK MULTIMEDIA・YAMAHA
・RME・MOTU・STEINBERG
・AVID・UNIVERSAL AUDIO・
・BITWIG・RODE・Native Instruments
・SPL・・
・Cymatic Audio・TASCAM・
・ANTELOPE AUDIO・AUDIENT・
・CLASSIC PRO・PRISM SOUND・NOVATION
・LYNX STUDIO TECHNOLOGY・・MACKIE
・ARTURIA・APOGEE・LINE6
・KEITH MCMILLEN・M-AUDIO・iConnectivity
・iZotope・BOSS・ROLAND
・SHURE




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
MIDI関連機器
プラグイン
ソフトウェア音源
▼オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ