「Grazer」

Grazer(その他エフェクター)
サウンドハウスで価格を確認! |
特徴
インプットのマイクロサンプルをループさせ、独特なコンピューター的なサウンドを生み出すペダル。ノブやエクスプレッションペダルを使ってサンプルの長さをコントロールしたり、F/Rトグルスイッチで再生方向を逆転させ、想像力を掻き立てるオンリーワンの音色を実現します。
詳細スペック
■ギター用エフェクター
■リピーター/グリッチ
■電源:DC9Vセンターマイナスアダプター(電池使用不可)
■消費電流:75mA ~メーカーサイトより~ インプットのマイクロサンプル(グレイン)をリピートしたままプレイしたらどうなるでしょうか。 Dwarfcraft Devices Grazerはグレインをループします。まさにオンリーワンのペダルです。 ノブやエクスプレッションペダルを使ってサンプルの長さをコントロールできグレインをピッチシフトすればスーパーソニックコンピュータウェポンになるのです。 さらにF/Rトグルスイッチで再生方向を逆転させ、フットスイッチを踏んでいる間、いつでもグレインのリピートができます。Sci-Fiサウンドの出来上がりです。