IBANEZ(イバニーズ,アイバニーズ)の オーバードライブ/ブースター、NTS NU TUBESCREAMER

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ギター
  3. ギターエフェクター
  4. オーバードライブ/ブースター
  5. IBANEZ
  6. NTS NU TUBESCREAMER

IBANEZ(イバニーズ,アイバニーズ)「NTS NU TUBESCREAMER」

IBANEZ/NTS NU TUBESCREAMER

ツイート

IBANEZ(イバニーズ,アイバニーズ) NTS NU TUBESCREAMER(オーバードライブ/ブースター)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

Ibanez Tube ScreamerとKORG Nutubeのコラボレーション

IBANEZ(イバニーズ,アイバニーズ)

星野楽器のギター/ベースブランド。クオリティは高く、現在では海外のハードロック、ヘビーメタル系のアーティストに多く愛用されている。ヘッドの形状が独特で、国内のミュージシャンにはその部分で敬遠されている節があるが、安定した作り、音質はジャンルを選ばない。

詳細スペック


■The NTS Sound NTSは、Ibanez Tube ScreamerとKORG Nutubeとのコラボレーションで生まれる、新しいオーバードライブ・ペダル。そしてこのコラボレーションは、Tube Screamerにとっても、誕生以来初めての『オーバードライブ回路の大変革』となっているのです。 それは、従来のTube Screamerでは"4558"という一つのオペアンプで成し遂げていた、歪み(=オーバードライブ・サウンド)の作成とクリーン・サウンドとのミックスを、まったく異なる方法で行う回路構成とした、ということなのです。 そう、NTSではあたかもフル・チューブ仕様のプリアンプのように、オーバードライブ・サウンドをダイオードでは無く真空管、つまりNutubeで生み出し、そののちクリーン・サウンドとミックスしてアウトプットする方法を採り入れました。これにより真空管特有の自然なコンプレッション感と、ファットでマイルドなオーバードライブ、そして繊細なピッキング・ニュアンスを反映できるワイドなダイナミック・レンジを獲得しています。 一方オーバードライブを真空管で生み出すことで可能になった、新らしく、有効な機能もこのNu Tubescreamerの可能性を拡げています。 まずひとつは、MIXコントロール・ノブです。 これは歪み(=オーバードライブ)とクリーンとのミックス・バランスを調節できる機能で、センター(12時の)位置で従来のTube Screamerとほぼ同じバランスとなり、左一杯(CL)でクリーンのみ、右一杯(OD)ではオーバードライブのみとすることが可能です。
■電源 18V駆動で駆動するNTSは、全音域に渡りラウドなモダン・サウンドと広大なヘッドルームをプレイヤーにもたらすでしょう。もちろん、DC9V電源や006P乾電池での駆動も可能です。 ・Controls: Drive, Tone, Level, Mix ・Size: 71(W) x 124(D) x 53(H)(mm) ・Power Supply: DC9-18V (Negative Center) or one 006P 9V battery ・Current Draw: 50mA@9V, 60mA@18V ・Development collaboration with KORG Nutube ・100% Analog circuitry ・Relay True Bypass Switch ・Made in Japan *KORGとNutubeはKORG INC.の登録商標です
■Nutube トランジスタが発明された1960年以降の50年以上で、これほどの革新が真空管の歴史に刻まれたことが、果たしてあったでしょうか。 アノード・グリッド・カソード/フィラメント構造を持ち、完全な三極真空管として動作しながら、消費電力は従来の真空管のたった2%、容積も30%以下の小型化を成し遂げたうえ、長時間の使用にもじゅうぶんに耐えられるという、真空管のデメリットを覆したまさに夢のバキューム・チューブ・デバイスがKORGとノリタケ伊勢電子によって共同開発された“Nutube”だと言えるでしょう。 Nutubeについてのもっと詳細な情報は、 http://korgnutube.com/jp/ をご覧ください。
■電源アダプター別売

商品詳細をもっと見る

関連商品

BSM VX-C
BSM
VX-C
BOGNER ECSTASY RED MINI
BOGNER
ECSTASY RED MINI
BOSS BD-2 Blues Driver オーバードライブ
BOSS
BD-2 Blues Driver オーバードライブ
KEELEY Oxblood Overdrive
KEELEY
Oxblood Overdrive
LOVEPEDAL D.A.BAZOOKA アウトレット品
LOVEPEDAL
D.A.BAZOOKA アウトレット品
CARL MARTIN Blue Ranger
CARL MARTIN
Blue Ranger

他のメーカーの「オーバードライブ/ブースター」を見る

・HOTONE・CHOCOLATE ELECTRONICS・MXR
・ARC EFFECTS・CMATMODS・VHT
・・・
・・・ROCKTRON
・JET CITY AMPLIFICATION・・MythFX
・・PROVIDENCE・EWS
・FULLTONE・ROCKETT PEDAL・
・XOTIC・MATCHLESS・BOOT-LEG
・・・Umbrella Company
・・LOVEPEDAL・KATANASOUND
・・・EBS
・MAXON・BARBER・BOOROCKS
・・KORG・PAUL COCHRANE
・DEMETER・Stafford X MAXON・
・・・FENDER
・ENORMAUS DOOR・・TAURUS
・ALBIT・・
・SUBDECAY・ARION・
・RANDALL・EX-PRO・
・ERNIEBALL・・
・JIM DUNLOP・・MOOG
・・MOOER・CREWS
・SUHR・・
・WAY HUGE・TECH21・VISUAL SOUND
・・・
・SHIN’S MUSIC・・ONE CONTROL
・・・
・・BLACKSTAR・BOGNER
・DIAGO・・BOSS
・・WEED・VOODOO LAB
・・SEYMOUR DUNCAN・BEHRINGER
・AMT ELECTRONICS・LANEY・
・・・DIEZEL
・・MAD PROFESSOR・Crazy Tube Circuits
・・CARL MARTIN・
・・CHANDLER LIMITED・
・KEELEY・・
・・・
・FUCHS・・VOCU
・FRIEDMAN・HOLY CUSTOM PEDALS・SOURCE AUDIO
・PIGTRONIX・HUGHES&KETTNER・HEPTODE
・・・VERTEX
・・IBANEZ・SOBBAT
・MONTREUX・RIVERA・TC ELECTRONIC
・・SUPRO・JOYO
・・Walrus Audio・
・・・ORANGE
・BRUNETTI・BSM・VOX
・ELECTRO-HARMONIX・DANELECTRO・DOD
・STRYMON・BBE・TSVG PEDALS
・・EARTHQUAKER DEVICES・
・NOAHSARK・Manlay Sound・
・Gurus・HAO・RADIAL




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
エレキギター
ギターアンプ
▼ギターエフェクター
アコースティックギター
ギターケース
ギター用アクセサリー
ギターピックアップ
ギターパーツ
ピック
ギター弦
メンテナンスグッズ
ギター/ベース用ストラップ
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ