PLAYTECH(プレイテック)の カジュアル管楽器、フレンチホルン プラスチック PTHR100RD

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. 管楽器
  3. その他管楽器
  4. カジュアル管楽器
  5. PLAYTECH
  6. フレンチホルン プラスチック PTHR100RD

PLAYTECH(プレイテック)「フレンチホルン プラスチック PTHR100RD」

PLAYTECH/フレンチホルン プラスチック PTHR100RD

ツイート

PLAYTECH(プレイテック) フレンチホルン プラスチック PTHR100RD(カジュアル管楽器)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

4ロータリー、Bb/F切り替えレバーつきのプラスチック製フレンチホルンです。屋外演奏やマーチングパフォーマンスに最適!耐久性に優れ、吹奏感は軽快です

PLAYTECH(プレイテック)

経験豊富なサウンドハウス・ギターチームが手掛けるギター/ベースの総合ブランド。エレキギター、ベース、ギター・ベースアンプ、アコースティックギターやコンパクトエフェクター、更に弦やピック等の小物に至るまで、衝撃的な品質と価格で提供している。多弦ギターやベース、そして最高品質を追求したプレミアムギターシリーズも人気沸騰中。プレイヤーの夢をかなえる充実のラインナップを続々と送り出している。

詳細スペック

安心の3年保証、期間後も弊社にて修理メンテナンスを迅速対応! 【プラスチック管楽器のメリット】 *メンテナンス、取扱いが簡単  水洗いでき屋外演奏にも適しています。  多少の衝撃を加えてもボディが凹むことはありません *軽量、鳴らしやすい 少ない息でも反応し、金属製にも劣らない音量で演奏ができます。 *チューニング可能  抜差管は取り外し可能なため音程調整ができます。 *サイズ感は、ほぼ同じ  フレンチホルンの入門にもおすすめ。 *金属製マウスピースも使用可能  サブ機として、お手持ちのマウスピースを付け替えて演奏できます。  マウスピースのメーカーにより楽器のシャンク加工が必要となります。
■フレンチホルン
■F/Bb フルダブル
■アメリカンシャンク
■樹脂製/プラスチック
■ロータリー:金属 4
■ベルカット
■付属品:セミハードケース、プラスチックマウスピース ※ロータリーにはローターオイルを注油してください。 ※耐水性には優れていますが、抜差管の水抜きやスワブでの清掃を必ず行ってください。

商品詳細をもっと見る

関連商品

PLAYTECH PTTR100SL プラスチックトランペット シルバー
PLAYTECH
PTTR100SL プラスチックトランペット シルバー
HALL CRYSTAL フルート D調 IVY
HALL CRYSTAL
フルート D調 IVY
HALL CRYSTAL フルート D調 TAJ
HALL CRYSTAL
フルート D調 TAJ
HALL CRYSTAL ピッコロ C調  ROSE
HALL CRYSTAL
ピッコロ C調 ROSE
HALL CRYSTAL ピッコロ C調 DRAGON
HALL CRYSTAL
ピッコロ C調 DRAGON
PLAYTECH フレンチホルン プラスチック PTHR100OR
PLAYTECH
フレンチホルン プラスチック PTHR100OR

他のメーカーの「カジュアル管楽器」を見る

・HALL CRYSTAL・PLAYTECH・ROLAND
・YAMAHA




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
サックス
トランペット
フルート
チューバ
トロンボーン
クラリネット
ホルン
ユーフォニアム
デジタル管楽器
▼その他管楽器
金管楽器マウスピース
管楽器用アクセサリー
木管楽器マウスピース
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ