STEINBERG(スタインバーグ)の アカデミック版(DAWソフト)、DORICO Elements アカデミック版 ※申込書/証明書必要

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. DAW ソフトウェア
  4. アカデミック版(DAWソフト)
  5. STEINBERG
  6. DORICO Elements アカデミック版 ※申込書/証明書必要

STEINBERG(スタインバーグ)「DORICO Elements アカデミック版 ※申込書/証明書必要」

STEINBERG/DORICO Elements アカデミック版 ※申込書/証明書必要

ツイート

STEINBERG(スタインバーグ) DORICO Elements アカデミック版 ※申込書/証明書必要(アカデミック版(DAWソフト))
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

Dorico Elementsは、直感的なワークフローと美しい楽譜印刷により、作曲・編曲・演奏に集中したいというニーズに応える楽譜作成ソフトウェア。シンプルで無駄のないユーザーインターフェースや、ショートカットキーによる入力と編集、柔軟なページレイアウト機能、複数の楽曲・楽章を一元管理できる「フロー」により、効率よく快適に楽譜を作成できます。

STEINBERG(スタインバーグ)

STEINBERG(スタインバーグ) は不動の人気を誇るDAWソフトCubaseをはじめとする、先進的な技術と優れた操作性を兼ね備えたソフト及びハードのメーカー。VST,ASIOなどの業界標準規格も同社が開発。Cubase等の基本ソフトからオーディオ・インターフェイス、プラグインソフトまで、音楽制作の各過程で活躍する定番製品を数多く開発。著名なコンポーザーにも愛用者が多く、製品の完成度の高さを証明している。

詳細スペック

※パッケージは予告なく変更となる場合がございます。 また、スタインバーグの音楽制作用DAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)ソフトウェア「Cubase」や「Nuendo」と同じオーディオエンジンやビデオエンジン、「HALion Sonic SE」音源を搭載しているので、高品質・高音質で再生することもできます。
■楽譜作成ソフト
■アカデミック版
■VST/AU ※アカデミック版ご購入方法 ・必要事項をご記入頂いた「アカデミック版購入申込書」(リンクよりプリントアウトできます。) ・「身分証明書の写し」(教職員または学生の方がお求めになる場合) 上記2点をFax、Eメール、郵送のいずれかで弊社宛てにお送りください。商品は上記書類とご入金確認後の手配となります。 株式会社サウンドハウス 〒286-0825 千葉県成田市新泉14-3 FAX:0476-89-2222 E-mail:shop@soundhouse.co.jp ※機能の詳細につきましては、 シリーズ比較表 Dorico Elementsの項目をご参照ください。 ※機能の詳細につきましては シリーズ比較表 Dorico Proの項目をご参照ください。 ※Dorico Elementsは、以下の機能についてDorico Proとの違いがあります。 『Dorico Elements』は、最大12のプレーヤーをサポートします。 浄書モードは搭載していません。 「HALion Symphonic Orchestra」はバンドルされず、「HALion Sonic SE Factory Contents」のみです。 キュー音符が記譜できず、キューパネルとポップオーバーは搭載していません。 divisi, ossiaが省略され、微分音は記譜できません。 浄書オプション、記譜オプション、再生オプション、フォントスタイルなど、いくつかのオプションは搭載していません。 ギターTAB譜、コードダイアグラム、ハープのペダリングは記譜できますが制限があります。
■新機能 ・再生機能の拡張 ベロシティをグラフィカルに編集でき、ピッチベンドをペンや線ツールで編集できるようになりました。また、ベロシティレーンおよびタイムトラックのテンポは、数値での入力や微調整も可能です。 ・コーラス音源" Soundiron Olympus Micro" Steinberg はSoundiron社と提携し、定評ある合唱団ライブラリー「Olympus Micro」のHALion Sonic SE版を Dorico に搭載しました。Olympus Micro は2つの音節(「ooh」と「ah」)でクワイアをリアルに再現します。 ・再生テンプレートとVSTエクスプレッションマップの拡張 カスタム再生テンプレートを用いて、サードパーティ製のVSTプラグインをアサインしたインストゥルメントをテンプレート化できるなど、再生面での自由度が増しました。 また、VSTエクスプレッションマップの機能拡大によって、最新のライブラリーが搭載する演奏技法をかんたんにフル活用できるようになりました。 ・コメント 同じプロジェクトを複数人で共有しながら浄書作業をする際に便利なコメント機能を搭載しました。フォント変更やフレーズチェックなどの細かい指示を的確に伝えることが可能です。各コメントはユーザーのイニシャルによって識別され、既存のコメントに素早く簡単に返信することもできます。楽譜校正の際にて、フォーマットされたリストにあるすべてのコメントを印刷用に書き出すことができます。 その他機能につきましては メーカーサイト をご参照ください。
■最適な用途 ホームユーザー、学生 アマチュア作曲家、アレンジャー 中高生 音楽教室教師 教会音楽 ソングライター ※最新の動作環境につきましては メーカーサイト をご参照ください。 ※ よくあるお問い合わせ(Q&A) ※Dorico Elements には USB-eLicenser は付属いたしません。

商品詳細をもっと見る

関連商品

SIBELIUS Sibelius | Ultimate アカデミック版
SIBELIUS
Sibelius | Ultimate アカデミック版
PRESONUS Studio One 5 Professionalアカデミック日本語版
PRESONUS
Studio One 5 Professionalアカデミック日本語版
ABLETON Live 10 Standard アカデミック版
ABLETON
Live 10 Standard アカデミック版
SIBELIUS Sibelius | Ultimate アカデミック版(ガイド付き)
SIBELIUS
Sibelius | Ultimate アカデミック版(ガイド付き)
STEINBERG Cubase Artist 11 アカデミック版※申込書/証明書必要
STEINBERG
Cubase Artist 11 アカデミック版※申込書/証明書必要
STEINBERG Cubase Pro 11 アカデミック版 ※申込書/証明書必要
STEINBERG
Cubase Pro 11 アカデミック版 ※申込書/証明書必要

他のメーカーの「アカデミック版(DAWソフト)」を見る

・INTERNET・ABLETON・MOTU
・PRESONUS・STEINBERG・AVID
・SIBELIUS・MAKE MUSIC




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
▼DAW ソフトウェア
MIDI関連機器
プラグイン
ソフトウェア音源
オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ