ROLAND(ローランド)の USB接続オーディオインターフェイス、UA-1610 + WAVES GOLDバンドル

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. オーディオインターフェイス
  4. USB接続オーディオインターフェイス
  5. ROLAND
  6. UA-1610 + WAVES GOLDバンドル

ROLAND(ローランド)「UA-1610 + WAVES GOLDバンドル」

ROLAND/UA-1610 + WAVES GOLDバンドル

ツイート

ROLAND(ローランド) UA-1610 + WAVES GOLDバンドル(USB接続オーディオインターフェイス)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

最大16インプットを備えたRolandオーディオ・インターフェースのフラッグシップモデルUA-1610。エンジニアが愛用するWAVES定番プラグイン・バンドルGold Bundleをセットにしたお得なパッケージです!

ROLAND(ローランド)

電子楽器の黎明期から、世界初、日本初のオリジナル技術で、多くの革新的な製品を生み出し、世界の音楽シーンをリード。デジタルピアノ、シンセサイザー、電子ドラムなどさまざまな電子楽器に加え、業務用音響・映像機器、コンピュータ・ミュージック機器まで、幅広い製品を取り揃える、音と映像の総合ブランドです。

詳細スペック


■オーディオインターフェイス+プラグインバンドル
■数量限定
■内容: STUDIO-CAPTURE UA-1610 x1 GOLDバンドル x1
■ROLAND/STUDIO-CAPTURE UA-1610 STUDIO-CAPTUREは定評のあるマイク・プリアンプ「VS-PREAMP」を12系統搭載したオーディオ・インターフェースのフラッグシップ・モデルです。最大24ビット/192kHz※、16イン/10アウトの入出力に対応。新たに視認性の高いレベル・メーターやモニター・ミックス端子、新設計のコンプレッサー・アルゴリズムを採用し、より柔軟なレコーディング環境を実現しました。 ※サンプリング周波数を192kHzにした場合、8イン(INPUT1~8)/4アウト(OUTPUT1~4)の入出力に対応します。 ・クリアなサウンドを実現する、12系統のVS-PREAMP。 ・快適なセッティングをサポートするユーザー・インターフェース。 ・最適な録音レベルを自動設定する、AUTO-SENS機能を搭載。 ・低レイテンシーを実現する、VS-STREAMING。 ・柔軟なルーティングを実現した、モニター・ミックスと豊富なアナログ出力。 ・2台の同時使用で、最大32イン/18アウトを実現。 主な仕様 ・オーディオ録音再生チャンネル数 サンプリング周波数:192kHz、96kHz、48kHz、44.1kHz 録音=16チャンネル、再生=10チャンネル ・信号処理:PCインターフェース=24ビット、AD/DAコンバーター=24ビット ・接続端子 1?12端子 *1(XLRタイプ(バランス、ファンタム電源 *2:DC +48V(無負荷時最大)、10mA(最大負荷)))INPUT 1?16端子(TRS標準タイプ(バランス))、PHONES端子(ステレオ標準タイプ)、OUTPUT 1-8端子(TRS標準タイプ(バランス))、COAXIAL IN端子(RCAピン・タイプ(IEC60958に準拠))、COAXIAL OUT端子(RCAピン・タイプ(IEC60958に準拠))、MIDI(IN、OUT)端子、USB端子(USB Bタイプ)、DC IN端子 ※詳細につきましては 個別の商品サイト をご参照ください。
■WAVES/ Gold Bundle Gold Bundleは、Wavesの定番プロセッサーをバンドルした、本格的な音楽制作に欠かせない必須パッケージです。 既に定番となったQ10、L1はもちろん、新たに加わったVitamin Sonic Enhancer、アナログ感覚で使えるという評価の高いRenaissanceシリーズのEQ、コンプ、リバーブ、自然な響きのTrue Verb、小さなスピーカーでも存在感のある低域の再生を可能にするMaxx Bass、ステレオ・イメージを調整するS1、大胆なモジュレーション・エフェクトをこなすEnigma、周波数分布とステレオ・ポジションを視覚的に確認可能なPAZ、EQ感覚で使えるインターフェースの4バンド・マルチバンド・コンプ/エキスパンダー/リミッターC4など31機がバンドルされています。 ・必須のプラグインを揃えた、業界標準のWavesバンドル。 ・40以上のプラグインを収録。 ・プロダクション、ミキシング、マスタリングまで対応。
■対応プラグイン:VST/AU/AAX Native/SoundGrid
■オーサライズ方式: V9からiLokは不要になりました。ライセンス・センターのコンピューターまたはUSBフラッシュ・ドライブに簡単にアクティベート可能です。 ※詳細につきましては 個別の商品サイト をご参照ください。

商品詳細をもっと見る

関連商品

PRESONUS Studio 26c オーディオ MIDIインターフェース USB接続
PRESONUS
Studio 26c オーディオ MIDIインターフェース USB接続
MOTU 8M
MOTU
8M
 CAI16U オーディオインターフェイス アウトレット品

CAI16U オーディオインターフェイス アウトレット品
BEHRINGER LINE 2 USB ライン入力専用オーディオインターフェイス
BEHRINGER
LINE 2 USB ライン入力専用オーディオインターフェイス
BEHRINGER FCA610
BEHRINGER
FCA610
PRISM SOUND Atlas
PRISM SOUND
Atlas

他のメーカーの「USB接続オーディオインターフェイス」を見る

・ARTURIA・TC HELICON・JTS
・YAMAHA・VOX・Native Instruments
・KEITH MCMILLEN・APOGEE・TASCAM
・PRESONUS・RODE・M-AUDIO
・RME・AVID・UNIVERSAL AUDIO
・STEINBERG・ROLAND・
・AMERICAN AUDIO・Cymatic Audio・SPL
・AUDIENT・SOLID STATE LOGIC・
・BEHRINGER・ANTELOPE AUDIO・LYNX STUDIO TECHNOLOGY
・LINE6・iConnectivity・Rational acoustics
・NOVATION・CLASSIC PRO・ZOOM
・・IK MULTIMEDIA・
・MACKIE・ESI・
・MOTU・SHURE・BLUE
・iZotope・FOCUSRITE・LEXICON
・・BITWIG・PRISM SOUND
・BOSS




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
MIDI関連機器
プラグイン
ソフトウェア音源
▼オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ