ARTURIA(アートリア)の シンセ音源、KeyLab Essential61 Black Edition

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. ソフトウェア音源
  4. シンセ音源
  5. ARTURIA
  6. KeyLab Essential61 Black Edition

ARTURIA(アートリア)「KeyLab Essential61 Black Edition」

ARTURIA/KeyLab Essential61 Black Edition

ツイート

ARTURIA(アートリア) KeyLab Essential61 Black Edition(シンセ音源)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

主要なDAWに対応した、素早くマスターできるキーボード・コントローラーKeyLab Essential61 Black Edition。

ARTURIA(アートリア)

1999年に創設したシンセサイザーをメインに扱うフランスのメーカー。コンピューター上でアナログ回路を忠実に再現する新技術TAEによって、往年の名機と呼ばれるビンテージ・シンセサイザーのサウンドをソフトウェア音源として現代に蘇らせました。近年は、培った技術を投入したアナログ・シンセサイザーをリリースする等、ソフトウェアとハードウェアの垣根を越えた製品を送り出している。

詳細スペック


■創造力の再発明 アイディアの表現に必要なものすべてを備え、制作環境を自在にコントロールし、思い描いた通りのパフォーマンスを。使いやすくてパワフルで、磨き抜かれた設計。素早くマスターできるキーボード・コントローラー、それがKeyLab Essential。 KeyLab Essentialの中心にあるのは、音楽。制作に、ライブに、可能な限り最高の体験ができるべく、選び抜かれた各種スペック。反応の良いキーボードからスマートなコントロール性能のノブやフェーダーまで、まさにゴールド・クラスの使い心地。思いのままにトラック制作が可能なDAWコマンド・センター、エキサイティングでインスピレーション溢れるプリセット・ブラウズ機能も内蔵。 KeyLab Essentialならターゲット=音楽から目を離さず作業が可能。コンピュータを操作するための時間は縮減し、創作、演奏の時間をより多く。
■音楽を作る - 自分流に 機能メニューの発掘に悦びを見出したりすることなどありませんし、設定に次ぐ設定で頭痛になったりしませんか?私たちArturiaも同じです。だからこそKeyLab Essentialを開発したのです。テクニカルなことを可能な限りシンプルに。 退屈なタスクを何時間も続けていると、集中力は散漫になりますし、せっかくのアイディアもどこかへ滑り落ちてしまいがちです。合理的な制作プロセス、音楽表現に関わる時間の最大化を目標とし、丹念なリサーチを経た結果がKeyLab Essentialです。KeyLab Essentialを手にし、付属ソフトウェアをコンピュータにインストールすれば、あとは制作、作曲、レコーディングをするだけです。 一度知ったらやめられない。それがKeyLab Essentialのワークフロー。
■KeyLab Essentialから始まる、新たなスタジオ生態系。 かつてない高いコンパチビリティを備えた、デジタル環境の完全コントロール。バーチャル・インストゥルメントからDAWソフトウェアまでをシームレスに統合。 KeyLab Essentialは、レコーディング・ソフトウェアでの日々の作業時間を短縮できるスマートなコントロール機能を内蔵。演奏はもちろんのこと、トランスポート・コントロール、セーブ、クリックやループ再生/録音のオン/オフ、レコーディング、パンチ・インなどを集中力が途切れることなく流れるように簡単に。両手は常にコントローラーに、心は常に音楽に。Analog Lab 2との完全統合だけでなく、汎用MIDIコントローラーとして、サードパーティ製のあらゆるインストゥルメントやソフトウェアも自在にコントロール可能。また、最も人気の高いDAWのひとつであるAbleton Live Liteを付属し、レコーディングから編集、リリースまでも行えます。
■ワールド・オブ・サウンド キーボード・プロダクション・スタジオのコンプリート・モデル、KeyLab Essentialに付属のパワフルなソフトウェア・タイトル。 焼け付くようなホットなシンセ・リード、漂うようなストリングス・パッド、ビンテージのアップライト・ピアノ、動きのあるサウンドスケープ、欲しいサウンドは色々でも、KeyLab Essentialならそのすべてが手に入ります。自分だけの音楽というカクテルの材料は、すべて揃っています。
■ハードウェア ・61鍵キーボード(ベロシティ・センス付き) ・コントローラー:クリッカブル・エンコーダー×1、エンコーダー×9、30mmフェーダー×9、トランスポート・スイッチ×6、コマンド・スイッチ×4、モジュレーション・ホイール×1、ピッチ・ベンド・ホイール×1、タッチ&プレッシャー・センス付きパッド×8 ・接続端子:MIDIアウト、USBポート、サステイン・ペダル入力 ・汎用MIDIコントローラーとして動作可能 ・2ラインLCDスクリーン ・MCU/HUIコントロール互換 ・コード・プレイ・モード
■付属ソフトウェア ・Analog Lab 2を完全統合 ・サウンド選択、プリセットのブラウジング、パート切り替え、スマートアサイン・コントロール ・スタンドアローン動作、プラグイン動作(VST、VST3、AU、AAX) 5,000種類以上ものArturia独自のTAERにより、数々の賞を受賞したV Collectionからのプリセット・サウンドを内蔵 ・Ableton Live 9 Lite:レコーディング、サウンドのレイヤリング、エディットから楽曲の完成までが可能な音楽制作ソフトウェア ・UVI Grand Piano Model D:スタインウェイ・ピアノを再現するサンプルベースのソフトウェア・インストゥルメント ・すべての主要なDAWに対応:Pro Tools、Logic Pro X、FL Studio、Bitwig、Cubase、Ableton Live、Digital Performer、Studio One

商品詳細をもっと見る

関連商品

 Seaboard RISE 49 MIDIコントローラー

Seaboard RISE 49 MIDIコントローラー
Native Instruments KOMPLETE 12 ULTIMATE Collectors Edition ソフトウェア音源
Native Instruments
KOMPLETE 12 ULTIMATE Collectors Edition ソフトウェア音源
UVI UVX-10P ソフトウェア音源(シンセサイザー)
UVI
UVX-10P ソフトウェア音源(シンセサイザー)
ROB PAPEN RG
ROB PAPEN
RG
 MOK Waverazor

MOK Waverazor
ROB PAPEN BLUE II
ROB PAPEN
BLUE II

他のメーカーの「シンセ音源」を見る

・SPECTRASONICS・MOTU・
・・BEST SERVICE・STEINBERG
・ZERO-G・APPLIED ACOUSTIC・EVENTIDE
・TOONTRACK・ROB PAPEN・FUTURE AUDIO WORKSHOP
・SOFTUBE・ROLAND・UVI
・FXPANSION・ARTURIA・
・・WAVES・IK MULTIMEDIA
・VIRSYN・WALDORF・Native Instruments
・・




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
MIDI関連機器
プラグイン
▼ソフトウェア音源
オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ