の ワイヤレスイヤホン、X-SHOCK ホワイト SL-2006

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ヘッドホン・イヤホン
  3. イヤホン
  4. ワイヤレスイヤホン
  5. X-SHOCK ホワイト SL-2006

「X-SHOCK ホワイト SL-2006」

/X-SHOCK ホワイト SL-2006

ツイート

X-SHOCK ホワイト SL-2006(ワイヤレスイヤホン)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

SOUL X-SHOCK完全ワイヤレスイヤホンは、付属の充電ケースでスマートフォンもイヤホン本体も充電が可能。SOUL独自のサウンドチューニングを施し、深みのある低音からクリアな中高音までバランスの良いサウンドが特徴です。

詳細スペック

<特長>
■指一本で音楽再生や電話応答も可能。
■人間工学基づいたデザインのイヤホン本体は、快適な装着感としっかりとした遮音性を実現します。
■防水性能IPX5対応により、ランニングやトレーニング時の汗や、雨の日のジョッギングでも快適に使用できます。
■充電ケースは3000mAhのバッテリー容量を搭載し、スマホ等の外部給電も可能。イヤホンだけの充電だけなら最大18回の充電が可能です。 <仕様>
■完全ワイヤレスイヤホン
■Bluetooth バージョン:5.0
■Bluetooth電波到達距離 :約10m
■コーデック:SBC
■プロファイル:HFP,A2DP,AVRCP
■リモコン:着信応答・通話
■イヤホンバッテリー:リチウムイオン(60mAh/各イヤピース)
■イヤホン重量:6g
■イヤホンサイズ:26×19×24mm
■連続再生時間:約3.0時間
■充電ボックスバッテリー:リチウムイオン(3000mAh、入力&出力 5V1A)
■充電ボックスサイズ:90×65×28mm
■充電ボックス重量:145g
■バッテリー持続時間:最大約54時間 (3.0時間x18回)
■スタンバイ時間:約200時間
■充電時間:1.5時間
■ドライバーサイズ:5.8mm
■ドライバータイプ:ダイナミック
■ドライバーマグネット:ネオジウム
■周波数特性 :20-20kHz
■防水性:IPX5
■付属品:USB充電ケーブル、S/Lイヤチップ、カラビナ、専用ポーチ

商品詳細をもっと見る

関連商品

 SPORT PACE WIRELESS BLUE

SPORT PACE WIRELESS BLUE
 LBT-HSC20MPSV ハンズフリーヘッドセット シルバー

LBT-HSC20MPSV ハンズフリーヘッドセット シルバー
 PaMu Mini Midnight Black 完全ワイヤレスイヤホン

PaMu Mini Midnight Black 完全ワイヤレスイヤホン
 Wings ホワイト AT11691

Wings ホワイト AT11691
 LBT-HPS04MPWH

LBT-HPS04MPWH
 QY19 Blue

QY19 Blue

他のメーカーの「ワイヤレスイヤホン」を見る

・MONSTER・KIKUTANI・
・SONY・・sudio
・MARSHALL・YAMAHA・GRADO
・VICTOR・・SMS AUDIO
・・・
・・JBL・
・FENDER・AKG・
・・・
・・WESTONE・PHILIPS
・・・
・・・
・audio technica・・
・・・
・・・SHURE
・・・
・・・FOSTEX
・・ETYMOTIC RESEARCH・
・BEYER・・




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
ヘッドホン
ヘッドホンアンプ・オーディオプレーヤー
▼イヤホン
ヘッドホンアクセサリー
イヤホンアクセサリー
ワイヤレス (Bluetooth)
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ