「Hyper Luminal ベース用コンプレッサー」

Hyper Luminal ベース用コンプレッサー(ベース用コンプレッサー)
| サウンドハウスで価格を確認! |
特徴
小型ながらスタジオクラスのクオリティを誇るコンプレッサー。使いやすい4つのコントロールのほか、エフェクト・キャラクターを3つのモードから選択可能。この一台で様々なキャラクターのコンプが楽しめます。無料ソフトウェアDarkglass Suiteを使用すればより詳細なサウンドメイクが可能。
詳細スペック
■ベースエフェクター
■コンプレッサー
■特徴 ・スタジオクオリティの高品質コンプレッサー ・3つのモード(BUS、FET、SYM)選択により、様々なキャラクターのコンプレッションが可能 ・コンプのかかり具合が一目で分かるインジケーター付き
■コントロール ・BLEND…原音とエフェクト音をミックス ・TIME…アタックとリリースのタイムを設定 ・OUTPUT…全体的な出力音量を設定 ・COMPRESSION…コンプのかかり具合を設定 ・Ratio…圧縮量を調整 ・Mode…ユニットのモード(BUS、FET、またはSYM)を選択 ※各種モード ・BUS…Solid State Logic BUSコンプレッサー ・FET…Universal Audio 1176 コンプレッサー ・SYM…生産完了となった同社のコンプSuper Symmetry
■電源:9VDCセンターマイナス、250mA
■サイズ:75x111x43 mm
関連商品
他のメーカーの「ベース用コンプレッサー」を見る
| ・ | ・MARKBASS | ・PROVIDENCE |
| ・ | ・AMPEG | ・ELECTRO-HARMONIX |
| ・TC ELECTRONIC | ・PIGTRONIX | ・SEYMOUR DUNCAN |
| ・TAURUS | ・ | ・BOSS |
| ・ | ・ | ・MXR |
| ・ALBIT | ・ASHDOWN | ・ |
| ・ | ・EBS | ・BEHRINGER |
| ・AGUILAR | ・KEELEY | ・EMPRESS EFFECTS |
| ・MAD PROFESSOR |








