KORG(コルグ)の フィジカルコントローラー、nanoKONTRL2-ORGR

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. MIDI関連機器
  4. フィジカルコントローラー
  5. KORG
  6. nanoKONTRL2-ORGR

KORG(コルグ)「nanoKONTRL2-ORGR」

KORG/nanoKONTRL2-ORGR

ツイート

KORG(コルグ) nanoKONTRL2-ORGR(フィジカルコントローラー)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

ダンス系のクリエイターに人気の音楽制作ソフトAbleton Liveにぴったり合うカラーリングのモデル。 nanoKONTROLは、シンプルでコンパクトなMIDIコントローラーです。 8本のフェーダーと8つのツマミを使って、DAWソフトのミキサーやソフト・シンセのパラメーターを感覚的にコントロールできます。 豪華なバンドルソフトが手に入るクーポンコードが同梱されているので、これからDTMを始める方にもおすすめです。

KORG(コルグ)

KORG(コルグ)は1963年の創業以来、シンセサイザー、エフェクター、チューナー等の電子楽器をメインに扱う日本のメーカー。数多くのヒット商品、名機を生み出してきたシンセサイザーをはじめ、斬新なアイデアから生まれる独創的な製品は、国内外を問わず多くのアーティストに愛用され、最先端のミュージックシーンを彩ってきました。現在ではDJ、ダンス関連製品やレコーダー、電子ピアノまで幅広いジャンルの製品を手掛けている。

詳細スペック


■フィジカル・コントローラー
■nanoシリーズ発売10周年記念、限定カラー・モデル ・カラー:ORGR 2008年、PCによる音楽制作のためのUSB-MIDIコントローラーに「モバイル性」という新たな可能性をもたらした初代モデルの登場以来、自宅スタジオから大きなステージまで、あらゆる場面で活躍を続けるnanoシリーズ。その発売10周年を記念し、もっとDAWと一緒に使いたくなる2種類のポップなカラー・モデルが限定で登場です。 ブルー&イエロー・モデルはコルグが誇るiOS/Mac用DAWソフト「KORG Gadget」との組み合わせにぴったり。オレンジ&グリーン・モデルはエレクトロニック・ミュージックの制作に人気のDAWソフトと相性抜群のルックス&フィーリングです。既にこれらのソフトを愛用している方はもちろん、多数のソフトやディスカウント・クーポンをバンドルしているので、初めての方もすぐに音楽制作をスタートできます。 DAWと一体化したカラーリングのnanoシリーズ2限定モデルで、さらに快適な音楽制作を楽しみましょう。 ・スリムなフィジカル・コントローラ ・置き場所を選ばないコンパクト設計 ・主要DAWなど多くのソフトウェアに対応 コンパクトなボディ、簡単設定ですぐに使えるお手軽なフィジカル・コントローラー ・nanoKONTROL2は、ノートPCの手前に置くのにぴったりなサイズのボディに、音楽ソフトウェアのコントロールに必要な8チャンネル分の操作子、およびトランスポート・ボタンを搭載。それぞれのボタンもソフトウェアに合わせて厳選し、シンプルかつわかりやすいコントロール性を実現。主要DAWなど数多くのソフトウェアに対応し、接続に必要な設定の手間が大幅に軽減されました。スリム/2色のカラー・バリエーションなど、デザインの面でもノートPCとの統一感を追求しました。 DAW、ソフトウェア・シンセサイザーを的確にコントロールできる充実した操作子 ・8チャンネル分用意されたノブ、フェーダー、3つのスイッチは、それぞれパン、ボリューム、ソロ/ミュート/RECに対応し、複数チャンネルのオートメーションを記録するのに便利です。またマーカー・ボタンの搭載により、重要なポイントにマークを打って、録音や作曲作業をより効率化することができます。また、ソフトウェア・シンセサイザーを使用する際には、パラメーターをお好きな操作子にアサインしてコントロール可能。フェーダーでEGのADSRを設定したり、ノブでフィルタのカットオフ周波数やレゾナンスをコントロールすることもできます。 専用エディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」にも対応 ・自分の使い方に合わせた細かなカスタマイズを可能にするPCエディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」にももちろん対応。例えばコントロール・チェンジ・メッセージの最大値/最小値を変更することができます。 USBバス電源方式で、スマートなセッティング ・お使いのノートPCのUSB端子とケーブル1本でつないで、シンプルで持ち運びも簡単な音楽制作システムを手軽に構築することができます。 ・コントローラー:ノブx8、スライダーx8、ボタンx24 ・対応ソフトウェア: Avid Pro Tools, Apple Logic, Apple GarageBand, MOTU Digital Performer, Steinberg Cubase, Ableton Live, Cakewalk SONOR その他コントロール・チェンジ・メッセージでコントロール可能なソフトウェア ・接続端子 ミニUSB端子 ・電源 USBバス電源方式 ・外形寸法:325 (W) x 83 (D) x 30(H) mm ・質量:293g
■動作環境 Macintosh ・対応コンピュータ Mac OS Xの動作環境を満たすUSBポートを搭載したIntelまたはPower PCプロセッサのApple Macintosh ・対応OS Mac OS X 10.4以降 Windows ・対応コンピュータ Windows XP/Vista/7の動作環境を満たすUSBポート搭載のコンピュータ ・対応OS Windows XP SP3(32bit)、Windows Vista SP2(32bit、64bit)またはWindows7(32bit、64bit)

商品詳細をもっと見る

関連商品

DOEPFER R2M + Mannual Ribbon
DOEPFER
R2M + Mannual Ribbon
NOVATION LAUNCHKEY 25 MKII MIDIキーボード コントローラー
NOVATION
LAUNCHKEY 25 MKII MIDIキーボード コントローラー
MACKIE Mackie Control Universal Pro
MACKIE
Mackie Control Universal Pro
NOVATION LaunchPad Pro MIDIコントローラー
NOVATION
LaunchPad Pro MIDIコントローラー
PRESONUS ATOM
PRESONUS
ATOM
PRESONUS FaderPort 16 フィジカルコントローラー
PRESONUS
FaderPort 16 フィジカルコントローラー

他のメーカーの「フィジカルコントローラー」を見る

・KORG・STEINBERG・SOFTUBE
・・SOLID STATE LOGIC・
・TOMOCA・KEITH MCMILLEN・Positive Grid
・Native Instruments・ARTURIA・DIGICOM
・FOCUSRITE・IK MULTIMEDIA・BOSS
・・AKAI・AVID
・JLCOOPER・ICON DIGITAL・NOVATION
・PRESONUS・BEHRINGER・DOEPFER
・MACKIE




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
▼MIDI関連機器
プラグイン
ソフトウェア音源
オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ