「Witch Shifter」

Witch Shifter(ファズ)
サウンドハウスで価格を確認! |
特徴
Witch Shifterは、スムースなピッチ可変から、カオスなピッチジャンプまで生み出すピッチシフター。FUZZノブを搭載し、クリーンなピッチシフトから特徴的ななデジタルサウンドまでカバー。また、ScatterスイッチはPitchノブをピッチモジュレーターに切り替え、演奏者のクリエイティビティを刺激します。
詳細スペック
■ギター用エフェクター
■ピッチシフター
■特徴 ・スムースにオクターブダウンからオクターブアップ可変 ・Bendスイッチを切り替えればドップラーエフェクトを作り、カオスなピッチジャンプも可能 ・ScatterスイッチはPitchノブをカオスなピッチモジュレーターに切り替え、使い古されたテープマシンのようなノイズを発生させることも可能 ・dindindinフットスイッチでピッチモジュレーションをかけたままフリーズさせることもできます。 ・Fuzzノブにより、クリーンなピッチシフトから破壊的なデジタルサウンドまでをカバー ・エクスプレッションペダルにも対応。xpdスイッチでSpeed、またはPitchをエクスプレッションペダルに割り当てることができます
■コントロール ・Volume:全体の音量を調整します。 ・Fuzz:歪みの強さを調整します。高くすると歪みと音量が上がります。 ・Mix:エフェクトとウェットのバランスを調整します。 ・Speed:ピッチモジュレーションのスピードを調整します。 ・Pitch:ピッチシフト量を調整します。Scatterスイッチを切り替えるとピッチモジュレーションのコントロールに変わります。 ・Scatterスイッチ:Pitchノブの役割を切り替え、ピッチベンドからピッチモジュレーションへと音色を切り替えます。 ・Bend:ピッチジャンプとドップラーエフェクトを切り替えます。 ・xpd:エクスプレッションペダルに割り当てるコントロールをSpeedとPitchで切り替えます。
■電源:DC9Vセンターマイナスアダプター(電池使用不可)
■消費電流:75mA