AKAI(アカイ)の MIDIキーボード、MPK mini MK2 White

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. MIDI関連機器
  4. MIDIキーボード
  5. AKAI
  6. MPK mini MK2 White

AKAI(アカイ)「MPK mini MK2 White」

AKAI/MPK mini MK2 White

ツイート

AKAI(アカイ) MPK mini MK2 White(MIDIキーボード)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

限定ホワイトカラーのMIDIキーボード。

AKAI(アカイ)

1980年代から伝説的なサンプラー/コントローラーとして知られるMPCシリーズを手掛けたメーカーです。「リアルなドラムを打ち込む易く」というコンセプトをもってデザインされたMPCモデルは、独自の操作性故に、特にハウス/ヒップホップ系のプロデューサー達に強烈なインスピレーションを与え続けてきました。それらのノウハウが凝縮され、コンパクト化されたMIDIコントローラー「MPX8」などはDTMユーザーにもおすすめの商品です。

詳細スペック


■MIDIキーボード
■ミニ25鍵
■USB
■MIDI端子無し
■ホワイト
■限定カラー MPK mini MK2 Whiteは、ご好評いただいておりますMPK mini MK2を大胆にカラーリングした、数量限定の特別モデルです。 ベロシティ対応25鍵のミニ鍵盤を搭載し、ピッチやモジュレーション・コントロールのためのサムスティック、8つのバックライトつきのMPCパッド、アサイン可能な8つのコントロール・ノブなど機能満載の本体に加え、高解像度アナログ&ウェーブテーブル・シンセサイザー「AIR Hybrid 3」やダブステップ・グライム・ジェネレーター「Sonivox Wobble」などパワフルなシンセサイザー・プラグイン・ソフトウエアと、MPC伝統のワークフローを受け継いだビートメイクソフトウェア「MPC Essentials」を付属。最新のビートミュージックの演奏や制作をすぐに始められる、先進のポータブル・プロダクション・パッケージです。
■表情豊かな演奏を実現する豊富な操作子 MPK mini MK2 Whiteは、コンパクトなボディに、音楽制作・演奏に必要な機能をすべて搭載しています。オクターブ・ボタン、サスティンペダル端子、アルペジエーター、MPCノートリピート、フルレベルなど、あなたのインスピレーションを表情豊かに表現するUSBキーボード・コントローラーです。
■特別なドライバーは不要で、接続してすぐに使用可能 MPK mini MK2 Whiteは、軽量・コンパクトで、持ち運びもとても簡単。USBバスパワーで動作し、特別なドライバをインストールすることなく、MacやWindowsコンピューターに接続すればすぐにお使いいただけます。また、4つのプリセット・メモリを装備。頻繁に使用する設定をメモリしておけば、設定し直すことなくどこでもすぐにそれらを呼び出すことが可能です。
■パワフルな付属ソフトウエア 440MPK mini MK2 White 更に、MPK mini MK2 Whiteにはパワフルなソフトウエアが付属しています。 MPC Essentials:従来のMPCのワークフローを受け継いだビートメイク・ソフトウエアです。スタンドアロンでもまた他のDAWのプラグインとしても、起動可能です。 Hybrid 3(AIR Music Tech):伝説的なアナログシンセからエッジの効いた最新のシンセサウンドまで、自由に操る高解像度バーチャル・シンセサイザーです。 Wobble(SONiVOX):独立したフィルター、LFOコントロールを持ち、独自のスペクトラル・モーフィング・シンセシス・エンジンを搭載したダブステップ・グライム・シンセサイザーです。 MPK mini MK2 Whiteと、これらの制作ツールやバーチャル・インストゥルメント・プラグインを使用することで、あらゆるプロジェクトに対応するプロフェッショナルな環境を提供いたします。 注意:MPC Essentialsは、Windows 7以降 / Mac OS X 10.7以降、Hybrid 3は、Windows 7以降 / Mac OS X 10.8以降、Wobbleは、Windows 7以降 / Mac OS X 10.7.5以降が必要です。
■本体の設定を編集するエディタソフト付属 156MPK mini MK2 White MPK mini MK2 Whiteの各操作子の設定は、付属のMPK mini MK2エディタ・ソフトウエアで簡単に行えます。お使いのバーチャル・インストゥルメントやエフェクト・プラグイン、DAWに合わせてMPK mini MK2 Whiteをカスタマイズし、それらの設定を保存しておくことが可能です。
■MPK mini MK2 Whiteの主な特長 MPK mini MK2を大胆にカラーリングした数量限定特別モデル ベロシティ対応25鍵ミニ・キーボード ピッチやモジュレーションをダイナミックにコントロール可能な4方向サムスティック ノートリピートやフルレベル機能を装備した8つのベロシティ対応バックライト付MPCパッド 8つのアサイン可能なQ-Linkノブ 分解能やレンジ、モードなどを設定可能なアルペジエーター オクターブをシフトする専用のオクターブボタン 省スペース、高い可搬性のコンパクトなデザイン USBバスパワー駆動 サステインペダル端子(標準フォン端子) 専用エディタソフトウエア付属(Windows/Mac、ダウンロード提供) 付属ソフトウエア:AKAI Professional MPC Essentials、SONiVOX Wobble、AIR Music Tech Hybrid 3(ダウンロード提供) サイズ(W × D × H):約318 × 181 × 44mm 重量:約750g
■仕様 鍵盤数:25鍵(ベロシティ対応、ミニ鍵盤) パッド:8(ベロシティ&プレッシャー対応、バックライト、2パッドバンク) ノブ:8(アサイナブル) USB端子:Bタイプ(Windows/Mac対応) プログラム:4 オクターブ:10 アルペジエーター:有り その他のコントロール:ピッチ&モジュレーション・サムスティック、ノートリピート・ボタン、フルレベル・ボタン、タップテンポ・ボタン 入力端子:サスティンペダル端子(標準フォン端子) 電源:USBバスパワー駆動 Macシステム要件:1.25GHz G4/G5以上(Intel Mac推奨)、1GB RAM(2GB以上推奨)、Mac OS X 10.4.11(10.5以上推奨)、USB端子 Windowsシステム要件:Pentium 4およびCeleron互換以上(マルチコアCPU推奨)、1GB RAM(2GB以上推奨)、Windows XP以上、Windows互換サウンドカード(ASIO対応推奨)、QuickTime、USB端子 ※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。

商品詳細をもっと見る

関連商品

 Seaboard RISE 49 MIDIコントローラー

Seaboard RISE 49 MIDIコントローラー
M-AUDIO Keystation Mini 32 III
M-AUDIO
Keystation Mini 32 III
ARTURIA KEYLAB 49 ソフトシンセ音源+MIDI/USBキーボード
ARTURIA
KEYLAB 49 ソフトシンセ音源+MIDI/USBキーボード
ARTURIA MiniLab MKII INVERTED キーボード
ARTURIA
MiniLab MKII INVERTED キーボード
 PANORAMA P4

PANORAMA P4
 IMPACT LX88+

IMPACT LX88+

他のメーカーの「MIDIキーボード」を見る

・ARTURIA・SAMSON・
・・XKEY・M-AUDIO
・PLAYTECH・YAMAHA・CME
・DOEPFER・KEITH MCMILLEN・ALESIS
・Native Instruments・Studio Logic・NOVATION
・BEHRINGER・KAWAI・ROLAND
・AKAI・・KORG
・・・IK MULTIMEDIA




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
▼MIDI関連機器
プラグイン
ソフトウェア音源
オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ