IK MULTIMEDIA(アイケーマルチメディア)の USB接続オーディオインターフェイス、AXE I/O USB接続オーディオインターフェイス

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. オーディオインターフェイス
  4. USB接続オーディオインターフェイス
  5. IK MULTIMEDIA
  6. AXE I/O USB接続オーディオインターフェイス

IK MULTIMEDIA(アイケーマルチメディア)「AXE I/O USB接続オーディオインターフェイス」

IK MULTIMEDIA/AXE I/O USB接続オーディオインターフェイス

ツイート

IK MULTIMEDIA(アイケーマルチメディア) AXE I/O USB接続オーディオインターフェイス(USB接続オーディオインターフェイス)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

ギターレコーディングに最適なオーディオインターフェイス。

IK MULTIMEDIA(アイケーマルチメディア)

DTMソフトウェア黎明期からの長い歴史を持つイタリアの音楽制作アプリ/周辺機器のメーカー。1997年にT-Racks(アナログモデリング・マスタリングソフト)を発売して以来、AmpliTube等デジタル・サウンドとアナログ・モデリングの分野を開拓してきました。現在ではiOS対応デバイス、アプリをラインナップし、高度なモデリング技術による妥協のないサウンドで多くの支持を得ています。

詳細スペック

ギタリストのために作られたプレミアム・オーディオ・インターフェース! AXE I/Oは、ギターリストのために設計された、最高品位の2 IN / 5 OUT 192kHz対応USBオーディオ・インターフェース&コントローラーです。ギター本来の音色を最大限に引き出すだけでなく、ギターのレコーディングをよりスムーズに行うために、さまざまな機能を搭載しています。 ○AXE I/Oの製品概要と主な特長 AXE I/Oには、入力段だけでもギターに特化した機能が多数搭載されています。 メインインプットには、PUREとJFETの2つのモードスイッチが用意されており、味付けのない透明なサウンドと、倍音付加による温かみのあるサウンドを切り替え可能です。また、パッシブピックアップ用のPASSIVEモードと、アクティブピックアップ用のACTIVEモードが用意されています。ACTIVEモードでは不要な回路をバイパスして、ギターやピックアップ本来の音色を生かします。さらに特許出願中のZ-Toneにより、接続されたギターやピックアップの求める音色に合わせて、入力インピーダンスの調整が可能です。インピーダンス不整合による音痩せ、こもりを回避した最適なサウンドが得られます。 AXE I/Oには、総額?1,000以上に相当するソフトウェア、プラグインがバンドルされているので、レコーディング、ミキシング、マスタリングをすぐにお楽しみいただけます。 AmpliTube 4 Deluxeは、140機種を超えるギア・モデルを搭載するギター / ベース・エフェクト&アンプ・モデリング・ソフトウェアで、超リアルでアナログのふるまい同様のギター&ベース・アンプ、キャビネット、ストンプ・エフェクト、マイクが収録されています。プリセットの選択や値の調節をAXE I/Oのフロントパネルのノブで操作したり、外部ペダル/フットスイッチを接続して、AmpliTube上のペダルやスイッチを操作することも可能です。また、ミックスソフトにはT-RackS 5から厳選された、10種類の人気プロセッサーもバンドルされています。ヴィンテージ・アウトボードをモデルにしたコンプレッサー、リミッターから、人気の統合プロセッサーONEまで含まれているので、ワールド・クラスのミックス、マスターを仕上げることができます。さらに、フリー版のAbleton Live 10 Liteがバンドルされていますので、作曲やオーディオの録音に必要な、楽曲制作ソフトウェアまでもが一度に揃います。
■特長 : 【入出力】 ・2 イン/5 アウト(Hi-Z AMP OUTを含む) ・2つの超低ノイズのマイク/標準バランス入力 ・3種のトポロジーを備えたZ-TONEギター入力 ・リファレンス・ヘッドフォン・アウト ・2つの自由にアサイン可能なコントローラー入力 ・MIDI IN/OUT ・Mac/Windows USB 2.0対応 【極上のギタートーンを引き出す機能】 ・ACTIVE/PASSIVEピックアップ、ディスクリートJFET/PUREを切り替え可能な楽器入力 ・入力インピーダンスまで調整可能な、独自のZ-TONE技術 ・グラウンドノイズを回避しながらアンプやストンプに接続できるアンプ出力(リアンプ) ・エクスプレッションペダル、2連フットスイッチも接続可能な2つのコントローラー入力 ・AmpliTubeプリセット切り替えなど自由にアサイン可能なPRESETノブ ・チューナー内蔵 ・堅牢でコンパクトな金属製ボディー ・AmpliTube 4 Deluxeをバンドル 【スタジオクオリティのサウンド】 ・高解像度・超低ノイズのClass-Aマイクプリアンプ ・クラス最高峰のAD/DAと優れたアナログ回路設計 ・非同期USBオーディオ、超低ジッターのクロックにより高音質を実現 ・117dBのダイナミックレンジ ・専用コントロールソフトウェア ・最大192 kHzのサンプリングレイトに対応 ・高品位な10種のT-RackSプラグインとAbleton Live 10 Liteをバンドル
■仕様 ○動作環境 ・Macintoshコンピューター Mac OS X 10.11以降、空きUSBポート ・Windowsコンピューター Windows 8以降、空きUSBポート
■最高品位のオーディオ・インターフェースをすべての人へ 117 dB のダイナミック・レンジ、3 Hz - 32 kHz の周波数特性、2.2 kΩ から 1 MΩ まで連続的に調整できる入力インピーダンス。こうした仕様は、他のオーディオ・インターフェースに見られる仕様ではありません。しかし、これらはあなたの演奏を正確に捉えるため、そしてあなたのサウンドを純粋で透明にするために、必要不可欠なのです。
■主な特徴 ・入出力 2 IN/5 OUT(グランド・リフト可能な AMP OUT を含む) 2つの超低ノイズ・マイク/標準バランス入力 3種のトポロジーを備えた Z-TONE? ギター入力 2 バランス + 2 アンバランス・ライン・アウト リファレンス・ヘッドフォン・アウト 2つの自由にアサイン可能なコントローラー入力 MIDI IN/OUT Mac/PC USB 2.0対応 極上のギター・トーンを引き出す機能 ACTIVE/PASSIVE ピックアップ、ディスクリート JFET / PURE を切替可能な楽器入力 入力インピーダンスまで調整可能な独自の Z-TONE? 技術 グラウンド・ノイズを回避しながらアンプやストンプに接続できる AMP アウト エクスプレッション・ペダル、2連フット・スイッチも接続可能な2つのコントローラー入力 AmpliTube プリセット切り替えなど自由にアサイン可能な PRESET ノブ チューナー内蔵 頑丈でコンパクトな金属製ボディ AmpliTube 4 Deluxe をバンドル スタジオ・クオリティのサウンド 高解像度・超低ノイズのクラスAマイク・プリアンプ クラス最高峰のAD/DAと優れたアナログ回路設計 非同期USBオーディオ、超低ジッタのクロックにより高音質を実現 117 dB のダイナミック・レンジ 専用コントロール・ソフトウェア 最大 192 kHz のサンプリング・レートに対応 高品位な10種の T-RackS プラグインと Ableton Live 10 Lite をバンドル 仕様 / 動作条件 サイズ 寸法: 23.8cm x 21.1cm x 5.3cm 重量: 1.3kg 内容品 AXE I/O本体 USB A to USB B ケーブル(1.5m) DCパワーサプライ 動作条件 macOS 10.11 以降(64ビット)、もしくは Windows 8 以降(64ビット) 空きUSBポート ※詳細な製品仕様につきましては メーカーサイト をご参照ください。

商品詳細をもっと見る

関連商品

TASCAM US-16x08 オーディオインターフェイス MIDI
TASCAM
US-16x08 オーディオインターフェイス MIDI
 AUDIOLINK LIGHT

AUDIOLINK LIGHT
M-AUDIO M-Track 8x4M
M-AUDIO
M-Track 8x4M
ANTELOPE AUDIO Discrete 4 Synergy Core オーディオインターフェイス
ANTELOPE AUDIO
Discrete 4 Synergy Core オーディオインターフェイス
FOCUSRITE Scarlett 18i8 (gen. 3) USBオーディオインターフェイス
FOCUSRITE
Scarlett 18i8 (gen. 3) USBオーディオインターフェイス
ANTELOPE AUDIO Orion32HD | GEN3 オーディオインターフェイス
ANTELOPE AUDIO
Orion32HD | GEN3 オーディオインターフェイス

他のメーカーの「USB接続オーディオインターフェイス」を見る

・FOCUSRITE・・MOTU
・TC HELICON・APOGEE・
・UNIVERSAL AUDIO・ARTURIA・RODE
・LYNX STUDIO TECHNOLOGY・STEINBERG・BLUE
・ROLAND・LEXICON・CLASSIC PRO
・iConnectivity・・MACKIE
・Native Instruments・ZOOM・Rational acoustics
・・PRISM SOUND・M-AUDIO
・SPL・SOLID STATE LOGIC・SHURE
・LINE6・RME・ESI
・・TASCAM・AUDIENT
・BITWIG・・IK MULTIMEDIA
・PRESONUS・VOX・ANTELOPE AUDIO
・BEHRINGER




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
MIDI関連機器
プラグイン
ソフトウェア音源
▼オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ