の USB接続オーディオインターフェイス、SRI-2

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. オーディオインターフェイス
  4. USB接続オーディオインターフェイス
  5. SRI-2

「SRI-2」

/SRI-2

ツイート

SRI-2(USB接続オーディオインターフェイス)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

モニタースピーカーメーカーならではの快適なモニタリング環境を実現する、24bit/192kHz対応のUSBハイレゾ・オーディオ・インターフェイス。

詳細スペック


■オーディオインターフェイス Fluid Audio SRI-2は、モニター・スピーカーで定評のあるFluid Audioが、音楽制作において最適なモニタリング環境を構築するために開発したオーディオ・インターフェースです。同社のモニター・スピーカーと組み合わせることで、スタジオでのレコーディング作業でそれぞれのアーティストが求める音づくりを徹底的に追求できる環境を実現します。
■特徴 ・24bit/192kHz対応、ハイレゾ・クラスの高音質を実現。 ・バッファ・サイズ調整可能、PC出力もロー・レイテンシーでのモニタリングが可能。 ・2系統のバランス入力を搭載、ハイ・インピーダンスのギターなどの接続にも対応。 ・2系統のバランス出力を搭載、高品質なモニター出力を実現。 ・スピーカー切替スイッチにより、2種類のスピーカーでのモニタリングに対応。 ・主要なDAWソフトウェアにて動作確認済み。 ・大型ボリュームつまみなど、すべての操作子をトップ・パネルに集約し、直感的な操作が可能。
■音質にこだわった24bit/192kHzバランス・オーディオ出力 SRI-2は、高音質でのスタジオ・モニタリング環境を身近にするオーディオ・インターフェースです。 24bit/192kHzのA/DおよびD/Aコンバーターは、クリアかつ高音質なオーディオ入出力を実現。さらに、モニター・スピーカーとの接続において「バランス接続」に対応。同社のモニター・スピーカー C5、F4、F5シリーズと組み合わせることで、コスト・パフォーマンスの高い高品質なモニター環境を構築することができます。
■オーディオ・バッファ・サイズ調整に対応、低レイテンシーでのモニターが可能 SRI-2は、PC接続におけるオーディオ・バッファのサイズを小さくすることで、アナログ入力の録音時に低レイテンシーでのモニタリングを可能にする機能を搭載。オーディオ・バッファのサイズを調整することで、PCの性能を最大限に活用したDAWでのレコーディング環境を構築することができます。 さらに、PCの負荷変動によって出力データが一時的に不足する場合も、モニタリングに影響が少ない範囲でデータ出力量を調節し、リアルタイム性を維持する機能を装備。一般的なオーディオ・インターフェースと同様、入力端子をダイレクト・モニタリングする機能も搭載しています。
■2セットのスピーカーをワンタッチ切替、異なる音質でのモニタリングが可能 トップ・パネルに搭載したスピーカー切替スイッチで、接続したモニター・スピーカーをワンタッチで切り替えることができます。音づくりにおいてさまざまな環境を1台のオーディオ・インターフェースで構築、かつ簡単に切り替えられるユニークな機能は、モニター・スピーカー・メーカーならではの機能です。
■仕様 オーディオ・チャンネル 入力2系統、出力2系統 信号処理A/D:24bit、D/A:16/24bit PCインターフェースUSB2.0(Hi-speed) 接続端子 INPUT(1、2)端子(コンボ端子) :XLRタイプ(バランス、ファンタム電源 DC 48V)、TRS標準タイプ(バランス) HEADPHONE 端子 :ステレオ標準タイプ SPEAKER A / SPEAKER B 端子 :TRS標準タイプ(インピーダンス・バランス) USB端子 :USB Bタイプ EXTERNAL POWER 端子 :Micro USBタイプ 入力特性(XLR入力)入力インピーダンス :100Ω 最大入力レベル :+7dBu ゲイン・レンジ :+6dB~+46dB ダイナミック・レンジ :104dB(A-Weighted) 周波数特性 :20Hz~20kHz 入力特性(TRS入力) INST(Hi-Z)設定時入力インピーダンス :1MΩ 最大入力レベル :+4dBu ゲイン・レンジ :-12dB~+52dB ダイナミック・レンジ :104dB(A-Weighted) 周波数特性 :20Hz~20kHz 入力特性(TRS入力) LINE設定時入力インピーダンス :20kΩ 最大入力レベル :+25dBu ゲイン・レンジ :-11dB~+29dB ダイナミック・レンジ :104dB(A-Weighted) 周波数特性 :20Hz~20kHz 出力特性(TRS出力)出力インピーダンス :75Ω ダイナミック・レンジ :102dB(A-Weighted) 周波数特性 :20Hz~20kHz電源USBバスパワー(5V 500mA) 対応OSWindows7/8/10(32bit/64bit)、Mac OS X 10.10以降、iOS9以降 ※SRI-2 Driver for Windows の ダウンロード 動作確認済DAW<Windows/Mac OS X> Protools BitWig FL Studio Cakewalk Ableton Studio One Cubase <Mac OS X> Logic X <iOS(iPadのみ)> Cubasis カラー・バリエーションガンメタルブラック 外形寸法幅(W)203mm奥行(D)152mm高さ(H)70mm 質量  1.0kg ※製品の仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 外形寸法幅(W)203mm奥行(D)152mm高さ(H)70mm 質量1.0kg ※製品の仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。

商品詳細をもっと見る

関連商品

APOGEE Symphony Desktop
APOGEE
Symphony Desktop
BEHRINGER UM2 マイクセット
BEHRINGER
UM2 マイクセット
PRISM SOUND Titan
PRISM SOUND
Titan
M-AUDIO AIR 192 | 4 Vocal Studio Pro
M-AUDIO
AIR 192 | 4 Vocal Studio Pro
 AUDIOLINK LIGHT

AUDIOLINK LIGHT
MOTU 24Ao
MOTU
24Ao

他のメーカーの「USB接続オーディオインターフェイス」を見る

・AUDIENT・RME・STEINBERG
・SHURE・LINE6・PRISM SOUND
・ROLAND・・
・LEXICON・Rational acoustics・
・FOCUSRITE・APOGEE・SOLID STATE LOGIC
・VOX・RODE・SPL
・IK MULTIMEDIA・MACKIE・iConnectivity
・BITWIG・PRESONUS・LYNX STUDIO TECHNOLOGY
・TC HELICON・Native Instruments・ARTURIA
・TASCAM・BLUE・YAMAHA
・・BOSS・M-AUDIO
・CLASSIC PRO・ESI・
・ANTELOPE AUDIO・MOTU・
・ZOOM・UNIVERSAL AUDIO・BEHRINGER
・Cymatic Audio




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
MIDI関連機器
プラグイン
ソフトウェア音源
▼オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ