FOCUSRITE(フォーカスライト)の USB接続オーディオインターフェイス、Scarlett 18i20 (gen. 3) USBオーディオインターフェイス

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. オーディオインターフェイス
  4. USB接続オーディオインターフェイス
  5. FOCUSRITE
  6. Scarlett 18i20 (gen. 3) USBオーディオインターフェイス

FOCUSRITE(フォーカスライト)「Scarlett 18i20 (gen. 3) USBオーディオインターフェイス」

FOCUSRITE/Scarlett 18i20 (gen. 3) USBオーディオインターフェイス

ツイート

FOCUSRITE(フォーカスライト) Scarlett 18i20 (gen. 3) USBオーディオインターフェイス(USB接続オーディオインターフェイス)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

SCARLETTシリーズにおいて、最もフレキシブルな使用を実現するラックマウント対応のオーディオインターフェイス。Scarlett 18i20 (gen. 3)は、デジタル含めて18入力20出力を実現。様々な楽器や機材をベストなサウンドにて捉えることが可能です。快適なレコーディングを助けるトークバックマイクも内蔵しています。

FOCUSRITE(フォーカスライト)

Focusriteは、プロオーディオ界のレジェンドRupert Neveによって創設された英国のメーカーです。幅広い製品ラインナップのどれもが、プロのエンジニアが太鼓判を押すハイレベルな水準を実現し、音楽的なサウンドの心地よさを追求した高いコストパフォーマンスを誇ります。これからパソコンを使って音楽制作を始める方や、オーディオインターフェイスやマイクプリアンプを駆使して、より高いレベルの制作に挑戦される方に魅了的な製品を提供します。

詳細スペック


■オーディオインターフェイス
■USB-C
■18in20out SCARLETT G3は、洗練された外観と優れたオーディオパフォーマンス、そして先進のコネクティビティーを備えたオーディオインターフェイスです。 特徴 ・進化したScarlett 3rd Genマイクプリアンプ8系統 ・AIR機能 (NEW) ・ALT機能ハードウェアコントロール (NEW) ・ループバック機能 ※下記参照 ・トークバックマイク内蔵 ・instruments入力の高いヘッドルーム ・バランス・ライン入力1系統 ・ダイレクト・モニタリング機能によるゼロレイテンシー・レコーディング ・高出力なヘッドホンアウト ・豊富な付属ソフトウェア ・付属品USB C-Aケーブル x 1、電源ケーブル (USB-A端子をもつコンピューターへ接続可能です) ※ループバック機能はDAWソフト上にて動作します。 OBS等の配信ソフトではご使用いただけません。 ループバック機能の詳細については「設定ソフト Focusrite Controlマニュアル」をご参照ください。
■AIR MODE Focusriteの名を知らしめたISAマイクプリアンプのアナログ周波数特性をエミュレーションする "Air"機能を搭載。マイクを音源の近くに置いてのボーカル/楽器録音で活躍します。
■ALT機能ハードウェアコントロール(ALT speaker switching) 18i20(gen.3)には、フロントパネルにALTボタンを装備。この機能を使用することで、二組目のモニターラウドスピーカーを Line Output 3 および 4 に接続し、二組のスピーカーを切り替えて、異なるスピーカーセットに作成したミックスを参照させることができます。ALT 機能は、Focusrite Control から設定および選択ができます。
■THIS IS YOUR CUE Focusrite Controlソフトウェアによるcue mixのルーティングやループバック設定。
■INTERACTIVE ONBOARDING INTERACTIVE ONBOARDINGプロセスにより、今までにない快適なスタートアップを実現。 SCARLETTをコンピューターに接続するとストレージ・デバイスとして認識され、内蔵のディスクイメージを開くことでonboarding processが開始されます。 ソフトのダウンロードやセットアップようのガイダンスへ進むことができます。 これにより初心者から経験者まで、今までにないほど素早く音楽制作へ取り掛かかることが可能です。
■TYPE-C CONNECTIVITY SCARLETT G3はUSB Type-Cを採用。USB C-Aケーブルが付属します。
■SUPER STABLE,LOW LATENCY USB DRIVERS 専用ドライバーによりWindows PCでの高い安定性と低レイテンシーを実現。
■付属ソフトウェア Scarlett G3には、無期限で作曲、レコーディング、エディットなど、あらゆる制作手法に対応する、無期限で使用できるソフトウェア:Ableton Live Liteと、実際のギターアンプをエミュレートしたEleven Liteや、ギターサウンドを象徴するディストーションやオーバードライブを演出する、Black Opを含む12のプラグインを追加したPro Tools | First Focusrite Creative Packが付属されており、購入したその日からレコーディングが始められるパッケージとなっております。 更に、Softube Time and Tone bundle、Focusrite Red Plugin-Suiteも付属します。 さらに、XLN Audioのピアノ音源「Addictive Keys」がすべてのFocusriteオーディオインターフェイスに無料で含まれています。アカウントごとに1つのフルライセンスが、既存顧客および新規顧客に提供されます。 → Pro Tools | First チュートリアル ビデオシリーズページへ 業界標準DAWであるPro Toolsの無償バージョン「Pro Tools | First」の基本的な機能や概要を初心者にもわかりやすく解説しています!
■バンドル・ソフトウェア/ライセンス Avid Pro Tools | First Focusrite Creative Pack Ableton Live Lite XLN Audio Addictive Keys Softube Time and Tone Bundle Focusrite Red Plug-in Suite Focusrite Plug-in Collective Three Month Splice Sounds Subscription
■動作環境・仕様 ・対応OS Mac OS10.12以降 Windows 10以降 ※製品登録/付属ソフトダウンロード時にインターネット環境が必要です。 ・サポートされているサンプルレート 44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz ・入出力 コンボジャック(マイク/楽器/ライン入力):8、ラインアウト(フォン):10 、S/PDIF:1/1、A-DAT INx2、A-DAT OUTx2、MIDI:In/Out、ヘッドフォンアウトx2
■付属ソフト動作環境 下記の各メーカーサイトをご参照ください。 ※ Abeleton Live Lite動作環境サイト をご参照ください。 ※ Addictive Keys動作環境サイトをご参照ください。 ※ Pro Tools First動作環境サイトをご参照ください。 付属ソフトウェアダウンロード方法(動画有り/英文) https://support.focusrite.com/hc/en-gb/articles/207659499-How-do-I-download-install-and-activate-my-bundled-Softube-plugins-

商品詳細をもっと見る

関連商品

MOTU 8D オーディオインターフェイス
MOTU
8D オーディオインターフェイス
PRISM SOUND Atlas + MDIO-PTHDX バンドル
PRISM SOUND
Atlas + MDIO-PTHDX バンドル
LYNX STUDIO TECHNOLOGY AURORA(n) 16 - USB
LYNX STUDIO TECHNOLOGY
AURORA(n) 16 - USB
SOLID STATE LOGIC SSL2 USBオーディオインターフェイス
SOLID STATE LOGIC
SSL2 USBオーディオインターフェイス
ESI U24 XL
ESI
U24 XL
FOCUSRITE Clarett 4Pre USB オーディオインターフェイス USB Type-C
FOCUSRITE
Clarett 4Pre USB オーディオインターフェイス USB Type-C

他のメーカーの「USB接続オーディオインターフェイス」を見る

・LINE6・AUDIENT・
・UNIVERSAL AUDIO・Native Instruments・
・TASCAM・MOTU・
・ANTELOPE AUDIO・PRISM SOUND・FOCUSRITE
・ROLAND・SHURE・BITWIG
・ZOOM・PRESONUS・MACKIE
・IK MULTIMEDIA・STEINBERG・Rational acoustics
・BLUE・・SOLID STATE LOGIC
・LYNX STUDIO TECHNOLOGY・M-AUDIO・SPL
・RME・iConnectivity・VOX
・RODE・APOGEE・
・BEHRINGER・LEXICON・CLASSIC PRO
・・ESI・TC HELICON
・ARTURIA




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
MIDI関連機器
プラグイン
ソフトウェア音源
▼オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ