INTERNET(インターネット)の DAW(シーケンスソフト)、ABILITY 3.0 Elements(DAWソフト)

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. DAW ソフトウェア
  4. DAW(シーケンスソフト)
  5. INTERNET
  6. ABILITY 3.0 Elements(DAWソフト)

INTERNET(インターネット)「ABILITY 3.0 Elements(DAWソフト)」

INTERNET/ABILITY 3.0 Elements(DAWソフト)

ツイート

INTERNET(インターネット) ABILITY 3.0 Elements(DAWソフト)(DAW(シーケンスソフト))
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

使い勝手のいいWindows専用DAWソフトウェアのエントリーモデル。

INTERNET(インターネット)

INTERNET(インターネット)は、音楽ソフト制作、開発会社。日本製のDAW「Singer Song Writer」を開発、五線譜でのMIDI入力や、豊富なMIDI機能などにより高い評価を受けている。また、そのSSWの機能を踏襲し、プロ仕様に強化した「ABILITY」シリーズも展開。波形編集ソフトの定番「Sound it!」や、歌声合成ソフト「Vocaloid」の音声ライブラリも開発している。

詳細スペック


■DAWソフトウェア
■Windows専用
■特徴 先進の64ビットネイティブ対応AUDIOエンジンを搭載、定評のある高品位なサウンドクオリティでレコーディング 64ビットdouble内部処理、クリアなサウンドで扱う先進のAUDIOエンジンを搭載。最大24bit/192kHzまでのAUDIOフォーマットに対応※し、原音に迫るクオリティでミュージシャンの息遣いまでも録音できます。最大16個までのRECエフェクトを使用した掛け録りや後掛け用に、ドライサウンドで録音も可能。(ElementsはPreに最大16個) ワンウインドウモードをサポート。高機能を感じさせない優れた視認性と操作性 楽曲制作の中枢を担うソングエディタとミキサーコンソール、メディアブラウザ、ステップシーケンサー、さらにはピアノロールエディタ、スコアエディタ、ステップエディタほか各種エディタをワンウインドウにレイアウトして表示。 優れた視認性で、ご使用のパソコンのディスプレイサイズにとらわれることなく、快適かつスピーディな楽曲制作環境を構築します。 編集内容や操作にあわせて、ワンウィンドウモードでも各ウィンドウをフローティング表示することが可能です。 インテリジェンスなコンポーズ・アレンジ・リミックス支援機能 独自のアレンジアルゴリズム「C.A.E3」を搭載した、インテリジェンスなコンポーズ・アレンジ・リミックス機能で作曲を支援。 コード進行の指定や、収録するコード進行データベース※、AUDIO & MIDIの演奏フレーズや伴奏パターンの組み合わせにより、クリエーターのヒラメキを具現化し、スピーディに楽曲を組み立てられます。収録するパターン以外にもオリジナルの演奏フレーズやパターンを追加できる拡張性を備え、バリエーション溢れるアレンジやリミックスが行えます。スケールウィンドウでは、指定のコード名から使用可能なスケールを五線譜もしくはギターフレットで表示。メロディラインやアドリブの作成にも威力を発揮します。 新たにCHORD PADを搭載し、正確でバリエーション溢れるコード進行の設計を支援します。 430種類のコード進行素材、300種類のメロディ付きコード進行素材を収録しています。 音楽理論を味方に、正確でバリエーション溢れるコード進行を設計 新搭載のCHORD PADは、作成する楽曲のキー(調)と現在指定しているコードを基準に、次に続く最適なコードや音楽理論上使えるコードを、コードの種類やディグリーネームごとに提示。音楽理論を必要とせず、正確でバリエーション溢れるコード進行の設計を支援します。 すでに得意なコード進行パターンをお持ちの方にも、新たなヒラメキを導くツールとしてご活用いただけるでしょう。 楽曲制作用の素材を一元管理できるメディアブラウザ 楽曲制作で使用できるコード進行、MIDIアレンジデータ、AUDIO/MIDIフレーズデータ、MIDIフレーズRECデータを一元管理。マウス操作だけで、試聴からソングエディタへのドラッグ&ドロップで素早く楽曲を組み立てられます。 AUDIOフレーズ、MIDIフレーズ およそ70ジャンル・4,100種類のAUDIOフレーズデータ(ACIDファイル)を収録。 搭載する高品位なタイムストレッチ & ピッチシフトエンジンにより、キーやテンポ情報が設定されたACIDファイルは、入力位置に指定したコードのルートやテンポに合わせ、高音質でトランスポーズ & ストレッチされます。 ACIDファイル以外のAUDIOデータや、録音したAUDIOデータもテンポストレッチとキーチェンジが可能 入力時や入力済みAUDIOデータをアシッダイズ(ACIDファイル化コマンド)することにより、ソングに設定したテンポやキーにあわせてテンポストレッチやキーチェンジが可能。 AUDIO入力後でもソングのテンポ変更に追従します。 ドラムパターンやダンス系・クラブ系の繰り返しフレーズの高速な打ち込みにも適したステップシーケンサーを搭載 ドラムパターンやダンス系・クラブ系の繰り返しフレーズを高速に作成可能。 最小64分音符まで対応し、各ラインに設定したノートの各ステップをクリックするだけで、ドラムパターンやシーケンスパターンが組めます。逆に、入力済みのMIDIフレーズデータをステップシーケンサーで編集することも可能です。 こだわりの演奏を再現するMIDIシーケンス機能 外部キーボードなどMIDI機器を使ってのリアルタイム入力やステップ入力などに加え、ピアノロールエディタ、スコアエディタ、ステップエディタなど各種エディタでマウスやパソコンのキーボードを使い、MIDIデータの打ち込みが可能。特にステップエディタでは、VelocityやDeviationなどの各種パラメータを操ってスピーディな入力が行え、正確にもルーズにも、とことんこだわった打ち込みが可能です。 ※最新の動作環境につきましては メーカーサイト をご参照ください。

商品詳細をもっと見る

関連商品

IMAGE-LINE FL STUDIO 20 Signatureクロスグレード 解説本バンドル DAW
IMAGE-LINE
FL STUDIO 20 Signatureクロスグレード 解説本バンドル DAW
ABLETON Push2
ABLETON
Push2
ABLETON Push2 & Live10 Suite
ABLETON
Push2 & Live10 Suite
MOTU Digital Performer 10 クロスグレード版 簡易包装版
MOTU
Digital Performer 10 クロスグレード版 簡易包装版
IMAGE-LINE FL STUDIO 20 Fruity DAWソフトウェア
IMAGE-LINE
FL STUDIO 20 Fruity DAWソフトウェア
BITWIG Bitwig Studio アップグレード
BITWIG
Bitwig Studio アップグレード

他のメーカーの「DAW(シーケンスソフト)」を見る

・BITWIG・ABLETON・PG MUSIC
・MOTU・AVID・ACOUSTICA
・STEINBERG・・INTERNET
・IMAGE-LINE・PRESONUS




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
▼DAW ソフトウェア
MIDI関連機器
プラグイン
ソフトウェア音源
オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ