DECKSAVER(デッキセーバー)の 各種プレーヤー・DJミキサー用ケース、DS-PC-RANE12

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DJ & VJ
  3. DJ用ケース・スタンド
  4. 各種プレーヤー・DJミキサー用ケース
  5. DECKSAVER
  6. DS-PC-RANE12

DECKSAVER(デッキセーバー)「DS-PC-RANE12」

DECKSAVER/DS-PC-RANE12

ツイート

DECKSAVER(デッキセーバー) DS-PC-RANE12(各種プレーヤー・DJミキサー用ケース)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

Rane / Twelveの輪郭に合うようにカスタムされた専用カバーです。非常に耐久性の高いポリカーボネート素材を採用し、衝撃やアクシデントから機材をしっかり守ります。自宅はもちろん、店舗やスタジオでの使用にもおすすめです!

DECKSAVER(デッキセーバー)

45年以上のプラスチック製造、設計の技術を生かし、DJ機器用プラスチックカバーを製造するイギリスのメーカー。防弾ガラス製造にも使用されるポリカーボネートを採用し、軽量かつ強靭な作り、そして完璧にフィットするケースを製造している。CLUBやBARでのタバコの煙やドリンクこぼれ等、厳しい環境下でも機材をしっかり保護。耐久性、信頼性ともに最高峰のDJ機器用カバー。

詳細スペック

対応機種:Rane / Sixty-Four 材質:  ポリカーボネート カラー: Smoked clear サイズ: 41.8 × 37.6 × 9.05 cm (D x W x H) 重さ:  1.35 kg 原産国: イギリス <Decksaverについて> 2008年にDJ機器を保護するための製品の開発をスタート。Decksaverのカバーは、それぞれのDJ機器に合うように特別に設計されており、防弾ガラスでも採用されている非常に丈夫なプラスティック素材であるポリカーボネイトで作られているので、強靭でいて、軽量、しかも厚さを薄く抑えることができました。Decksaverは、イギリスでのプラスチックデザインにおける40年以上の工学技術と最新の知識を用いて設計、製造されています。 ※画像はイメージです。機材本体は付属しません。

商品詳細をもっと見る

関連商品

ODYSSEY FZGSPIDDJSRBL
ODYSSEY
FZGSPIDDJSRBL
ODYSSEY FZGSNS73WX1
ODYSSEY
FZGSNS73WX1
DECKSAVER DS-PC-TTM57II
DECKSAVER
DS-PC-TTM57II
ODYSSEY FZ10MIXBL 10インチDJミキサー用ハードケース
ODYSSEY
FZ10MIXBL 10インチDJミキサー用ハードケース
ODYSSEY FZ10MIXXD
ODYSSEY
FZ10MIXXD
 CTRL Case Boutique Key シンセサイザー/MIDIキーボード用ケース

CTRL Case Boutique Key シンセサイザー/MIDIキーボード用ケース

他のメーカーの「各種プレーヤー・DJミキサー用ケース」を見る

・EXFORM・DECKSAVER・RELOOP
・ELEKTRON・PIONEER・
・MONO・ODYSSEY・Native Instruments
・UDG・AMERICAN AUDIO・ROADREADY
・SKB




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
ターンテーブル ・ CDJ
DJミキサー
▼DJ用ケース・スタンド
DJセット
カートリッジ・交換針
その他DJアイテム
デジタルDJ、VJアイテム
DJ用エフェクター
DJコントローラー
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ