の コンプレッサー、BUS-COMP ステレオ・コンプレッサー

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. プロセッサー
  3. コンプレッサー/ノイズゲート
  4. コンプレッサー
  5. BUS-COMP ステレオ・コンプレッサー

「BUS-COMP ステレオ・コンプレッサー」

/BUS-COMP ステレオ・コンプレッサー

ツイート

BUS-COMP ステレオ・コンプレッサー(コンプレッサー)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

何十年にもわたって滑らかなトーンを提供してきたクラシックな回路にフォーカス。独自のオプションとともに完成された完全アナログの2チャネル・ステレオ・VCAバスコンプレッサーです。ダイナミクスの緻密な制御だけでなく、通過するサウンドに付加される深いトーンが魅力のモデルです。

詳細スペック


■ステレオバスコンプレッサー Warm Audio BUS-COMPは、数十年にわたってシルクのような滑らかなトーンを提供し続けるクラシックな回路に基づいた、オールアナログの2チャンネルステレオVCAコンプレッサーです。ステレオVCAコンプレッサーは、あらゆるソースのダイナミクスを制御するのに優れていますが、ステレオミックスの魔法のようなタッチで広く知られるようになりました。 BUS-COMPは、ステレオミックス、ドラムミックス、ドラムオーバーヘッド、アコースティックギター、キーボード、ピアノ、オーケストラ楽器、ナレーション、その他のさまざまなソースで活躍します。BUS-COMPは主にステレオ用に設計されていますが、個々のモノソースで同様に使用できます。このタイプのVCAコンプレッサーは、ダイナミクスを簡単に制御できる点だけでなく、コンプレッションを効かさないときでも通過するオーディオ信号に追加されるトーンやその深さが魅力的です。 伝説的なVCAコンプレッサー・テクノロジーを再現することはBUS-COMPのコンセプトですが、オプションの追加とアレンジにも注力されています。重要な機能の1つは、完全に分離されたオペアンプによって駆動される信号経路に米国製のCineMagトランスを挿入できるBUS-COMPの機能です。フロントパネルスイッチを1回押すだけで、これらのカスタムメイドのトランスフォーマーがオーディオのパスに挿入され、深み、トーン、雰囲気が向上します!
■特徴と仕様 ・オールアナログ、2チャンネル・ステレオVCAコンプレッサー ・伝説VCA圧縮技術に基づいた設計 ・CineMag USAトランスと選択可能なディスクリート・オペアンプステージ ・外部サイドチェーンソース選択 ・切替可能ハイパスフィルタ:30、60、105、125、185Hz ・ステレオミックス、ドラムミックス、ドラムのオーバーヘッド、アコースティックギター、キーボード、ピアノ、オーケストラ楽器、ナレーションやその他のあらゆるソースに柔軟に対応 ・モノラルでも使用可能 ・THAT 2180 VCA ・XLRとTRSに対応 ・ノイズ: + 29dBu、20Hz - 20kHz ・ダイナミックレンジ:> 120dB ・周波数応答:18Hz - 22kHz ・THD +ノイズ、20Hz - 20kHz、+ 20dBu入力:

商品詳細をもっと見る

関連商品

TUBETECH CL2A
TUBETECH
CL2A
SOLID STATE LOGIC G Series Stereo Compressor
SOLID STATE LOGIC
G Series Stereo Compressor
CHANDLER LIMITED RS124 Mastering Matched Pair
CHANDLER LIMITED
RS124 Mastering Matched Pair
BRENT AVERILL 10DCF PAIR ステレオペア・コンプレッサー
BRENT AVERILL
10DCF PAIR ステレオペア・コンプレッサー
EMPIRICAL LABS EL8 DISTRESSOR コンプレッサー
EMPIRICAL LABS
EL8 DISTRESSOR コンプレッサー
PRISM SOUND Overkiller
PRISM SOUND
Overkiller

他のメーカーの「コンプレッサー」を見る

・Golden Age Project・・BBE
・BRENT AVERILL・APHEX・UNIVERSAL AUDIO
・A DESIGNS・SPL・BEHRINGER
・・SOLID STATE LOGIC・ASHLY
・DBX・TK AUDIO・Slate Pro Audio
・AVALON DESIGN・・SAMSON
・RUPERT NEVE DESIGNS・FMR AUDIO・
・TC ELECTRONIC・NEVE・Mohog Audio
・KLARK TEKNIK・PRISM SOUND・MANLEY
・CHANDLER LIMITED・API・LINDELL AUDIO
・・・JDK AUDIO
・ART・・
・EMPIRICAL LABS・DRAWMER・CLASSIC PRO
・・TUBETECH・JOEMEEK
・・・VINTECH AUDIO
・SUMMIT AUDIO




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
マイクプリアンプ
イコライザー
モジュールタイプ
▼コンプレッサー/ノイズゲート
スピーカープロセッサー
ボーカルエフェクター
リバーブ/マルチエフェクト
クロスオーバー
その他プロセッサー
DI (ダイレクトボックス)
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ