iConnectivity(アイコネクティビティ)の MIDIインターフェイス、mioXM MIDIインターフェイス

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. MIDI関連機器
  4. MIDIインターフェイス
  5. iConnectivity
  6. mioXM MIDIインターフェイス

iConnectivity(アイコネクティビティ)「mioXM MIDIインターフェイス」

iConnectivity/mioXM MIDIインターフェイス

ツイート

iConnectivity(アイコネクティビティ) mioXM MIDIインターフェイス(MIDIインターフェイス)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

iConnectivity(アイコネクティビティ)

iConnectivity(アイコネクティビティ)は音楽制作環境にコンピュータやモバイルデバイスを接続する機器を取り扱うカナダのメーカー。iOSデバイスとMac/PCを接続することでiOSアプリをDAW環境のプラグイン/コントローラーとして使える「iConnectMIDI4+」「iConnectMIDI2+」を開発。ユーザーの音楽作成や録音等をサポートし、コストや複雑さを削減するデバイスを提供している。

詳細スペック


■MIDIインターフェイス
■4IN/4OUT
■USB 数えきれないほどのMIDI接続を簡単に統合・制御可能 mioXMを使用すると、多数のMIDIデバイスをかつてないほど簡単にルーティングすることが可能です。コンピューターとネットワーク接続のパワーを活かし、mioXMはこれまでのMIDIインターフェイスの概念を覆します。 すべてのMIDIデバイス(USB-MIDI、DIN-MIDI、RTP / Network-MIDI)を堅牢で汎用性の高いmioXM?に接続して、MIDIデバイスとワークフローを制御できます。 ステージまたはスタジオでは、RTP/Network-MIDI機能により、ケーブルの長さなどUSB接続の制約から解放されます。ネットワーク上に複数のインターフェイスとコンピューターを積み重ねて、究極のスケーラビリティと柔軟性を実現します。 mioXMでMIDI設定を合理的に構築し、より速く、より良く、創造的でエキサイティングな新しい方法を取り入れることが可能です。
■特徴 ・通常のUSB接続では、コンピューターの5m以内に機器を設置する必要があります。イーサネット接続を導入することで、最大100mの接続が可能になります。 スタジオのすべての部屋にデバイスを配置したり、広い会場であっても自由にデバイスを配置することが可能になります。 ・RTP / Network-MIDIは、USB-MIDIのような制限に拘束されません。 ネットワークポートの名前を簡単に変更可能 - DAW上で設定したポート名を表示できます。 インターフェイスごとに12を超えるポートへのアクセスが可能です。 ・iConnectivity独自のネットワーク技術は、USB接続と変わらず設定が簡単です。頭を悩ますことなく、新しいMIDIの利便性をお楽しみください。 ・ネットワークMIDIポートは、12個のRTP-MIDIセッションのそれぞれを、物理または仮想I/Oポートの任意の組み合わせに接続します。ほとんどすべての組み合わせが可能です。
■mioXMの設定機能: Auracle制御ソフトウェアの新しいバージョン:Auracleで導入されたシンプルなワークフローを継承し、さらにmioXM?に合わせた設定機能が追加されています。求められる詳細な設定オプション:MIDIマージ、フィルタリング、再マッピング、その他詳細なルーティングが可能です。
■オンボードのプリセット: コンピューターを必要とせず、最大4つのプリセットをインターフェイスに直接保存して呼び出すことが可能です。 mioXMの前面から、独自のMIDIルーティング、フィルター、セットアップをプリセットシーンに簡単にリコールできます。 主な機能 ・4 in x 4 out 5ピンDIN-MIDIポート ・4x USB-MIDIホストポートは複数のUSB MIDIコンプライアンス対応デバイスをサポート ・イーサネットRTP-MIDIネットワークポート-12の仮想ネットワークポートを、オンボードDINおよびUSBポート、および接続されている他のコンピューティングデバイスに簡単に割り当てることができます。これにより、すべてのMIDIデバイスが1本のケーブルを介してMac、PC、およびモバイルコンピューティングデバイスにアクセス可能になります。 ・拡張可能な仮想ネットワークポートを介して複数のコンピューターを接続 ・プラグアンドプレイ - USB MIDIコンプライアンス対応機器。ドライバーは不要 ・静電容量式タッチコントロールパネル ・最大4つのユーザー定義可能なプリセットを保存、mioXMのコントロールパネルから呼び出す可能 ・iConnectivityのAuracle 2.0?構成ソフトウェア(MacおよびWindows用にダウンロード可能)により、フィルタリング/ルーティング/マージプリセットの作成、保存が可能 ・iOSデバイスをCCK経由でmioXMのUSBデバイスポート、Wi-Fi(サードパーティのWi-Fiイーサネットハブを使用)、または有線イーサネットに接続可能
■同梱物 1 x mioXM 1 x USBケーブル 1 x イーサネットケーブル 1 x mioXM 12V 36W電源(ユニバーサル:コンセント形状に合わせた端子が付属) mioXMの機能は特許取得済。 製品の機能は変更される場合があります。 製品仕様 幅 214 mm 高さ(1U) 37 mm 奥行 140 mm 重量 992g
■動作環境 Macintosh Mac OS X 10.11以降 イーサネットポートまたはUSBポート Windows Windows 10以降 イーサネットポートまたはUSBポート iOS iOS 8以降、カメラ接続キット(CCK)* CoreMIDI互換アプリ 製品の機能は変更される場合があります。

商品詳細をもっと見る

関連商品

MOTU MIDI Express XT USB
MOTU
MIDI Express XT USB
KORG PLUGKEY-BK
KORG
PLUGKEY-BK
 MF2-1x1 MIDIインターフェイス

MF2-1x1 MIDIインターフェイス
IK MULTIMEDIA iRig MIDI 2 MIDIインターフェイス
IK MULTIMEDIA
iRig MIDI 2 MIDIインターフェイス
CME WIDIMASTER
CME
WIDIMASTER
iConnectivity mio10 MIDIインターフェイス
iConnectivity
mio10 MIDIインターフェイス

他のメーカーの「MIDIインターフェイス」を見る

・Studio Logic・YAMAHA・
・IK MULTIMEDIA・iConnectivity・MOTU
・ESI・CME・KORG
・ROLAND・SONUUS・M-AUDIO




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
▼MIDI関連機器
プラグイン
ソフトウェア音源
オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ